
撮影/10月
専門家の執筆による多肉植物・サボテンデータベース
撮影/10月
ドルステニア・フォエチダと管理は同様で、年間を通して直射日光が当たらない、明るい日陰を好みます(強い日差しにさらされると茎の肌が赤みを帯びるので要注意)。完全な夏型の多肉植物で、ソメイヨシノが散ると本格的成長期に入ります。成長期は水を欲しがるので、培養土が乾いたらたっぷりと与えます。
ドルステニアは非常に寒さに弱いので、晩秋に落葉した後、冬季は日が当たる室内や温室等で、水やりを控えめにして乾かし気味に管理します。
【枯死しない最低温度/5~7℃】(目安)
撮影/10月 右下に見えるのが花。ドルステニアは一つの花の中に雌花が咲き、続いて雄花が咲く
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
一休みの雨 2023/03/24 | 私の名前、わか... 2023/03/24 | 学び舎の桜 2023/03/24 |
![]() |
![]() |
![]() |
スミレの仲間/... 2023/03/24 | 🌈カラフル🌈 2023/03/24 | 昆虫観察は面白... 2023/03/24 |