園芸相談Q&A - 植物の質問をみんなで解決!

道端に咲いていました。1cm位の花です。

解決済み 2021/08/01 16:03

道端に咲いていました。1cm位の花です。 道端に咲いていました。1cm位の花です。 道端に咲いていました。1cm位の花です。 【撮影】東京都

この質問の投稿者

<質問者・回答者のみなさまへ>
不要なトラブルや揉め事に繋がらないよう、投稿のマナー・注意事項をお守りいただき、円滑なコミュニケーションを心がけてください。
質問する方は、閲覧者への配慮を忘れないよう、できるだけ丁寧にわかりやすく尋ねましょう。回答する方は、攻撃的な書き込みや互いの批判などは行わないよう、ご注意ください。
回答を書く

ログインすると回答の書き込みができます。

ログインして回答を書く

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

※この質問は、回答が寄せられてから30日が経過したため、自動的に解決済みとなりました。
並び替え:回答日時の 新しい順 古い順
  • 1
  • pinosさん 2021/08/01 16:13

アカバナユウゲショウの白花種ですね♪
珍しいと思います。真っ白で綺麗ですね!

https://www.ootk.net/cgi/shikihtml_s/shiki_518.htm

  • 2
  • ichanさん 2021/08/01 17:02

私も、アカバナ科のユウゲショウの白花に一票です。
夕方、艶っぽい色で開花するということが名前の由来のようでアメリカ原産。日本では明治期、観賞用に輸入されたものが野生化して、道端や空き地にもみられるようになっています。午後遅くに開花し、翌日しぼむ一日花です。赤花も白花も学問上は区別されておらず、花色は紅紫色~淡紅紫色~白色と表現されているようです。

普通は結構濃いピンク色ですから、ここまで真っ白なのは珍しいですね
近縁種の園芸エノテラ(ヒルザキツキミソウ)と交配でもしたんですかね?
それともいわゆるアルビノなのかな

ユウゲショウとゆう名は夕方咲くから名づけられたと言われてますが、実際は昼から咲いてます
またアカバナユウゲショウとゆう別名は、オシロイバナの別名もユウゲショウで、これと紛らわしいからアカバナを付けたとのことですが、標準和名でユウゲショウなのは、こちらなのだからオシロイバナの方をなんとかしろよと思っちゃいました

元々は観賞用に導入された物が野に逃げ出し、現在は日本中で雑草化してます
最近の日本の野草ってこんなのばっかですね
特に本種が属しているエノテラ属(マツヨイグサ属)の植物は全部外来種です

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!