バラの剪定についてお尋ねします。
バラ(品名リンカーン)を庭に植えて12〜13年になります。毎年春先に切り戻しているのですが、丈がどんどん高くなって花を見上げる様になってしまいました。一度バッサリ株元近くで切ってしまったら、枯れてしまうでしょうか?
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
毛皮のような植物 2023/12/09 | ☀️ お出掛け日和 2023/12/09 | 私の庭 2023/12/09 |
![]() |
![]() |
![]() |
干し芋作り 2023/12/09 | Christmas is c... 2023/12/09 | 糸ピコ×ヒデコ... 2023/12/09 |
みんなの回答(2)
さすがに株元近くまで剪定したら枯れてしまうのではないでしょうか?
ログインして「いいね!」する
あなたがいいね!したことが伝わります♪
そうですよね、株元からはちょっと無謀かなと自分でも思っていました。来春はいつもよりキツめに剪定してみようと思います。
2023/09/29 07:11一子相伝の秘奥義(嘘)「ゲンコツ剪定」というのがありますから、不可能ではないかもしれませんが保証はいたしかねます。
挿し木でバックアップをとってから、かな。ただし普通の市販苗でしたら接ぎ木苗ですので、接ぎ木部分より上で切らないと、枯れなくてもリンカーンとしては復活しませんのであしからず。
ログインして「いいね!」する
あなたがいいね!したことが伝わります♪
やはりそうですね。ちょうど目の高さで咲いてくれる様にしたかったのですが、来春はいつもよりキツめの剪定をしてみようかと思います。
2023/09/29 07:12