18.3.16 つるいんげん種まき~収穫

植物名 インゲン
品種名 ツルインゲン
地域 宮崎県 場所 栽培形態 地植え
日当たり 日なた(半日) 満足度
ジャンル

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

18.3.16 つるいんげん種まき~収穫

18.3.16 つるいんげん種まき~収穫

作成日:2018/05/21
最終更新日:2018/07/18

 ツルインゲンは、たくさん実が付き、虫がつかず、無農薬で育つ。
 しかし、今年は、ナメクジ(光で糸が見えるので)が葉を食べているのでビールで対処する。

  • ② やっと二枚葉がでる

    1

  • ② 4/18 葉数が増えてきた

    2

  • ② 4/29 1メートル以上成長

    3

  • ① 5/1 網棚植えツルインゲン

    4

  • ① 5/16 網棚の方に白い花が付く

    5

  • ② ツルインゲン 5/16

    6

  • 18.5.20 ①地植に沢山の花が咲く

    7

  • 5.17 ①敵芯

    8

  • 5.21 ①ほぼ満開

    9

  • 5/23 ① 可愛いサヤ

    10

  • 5/26 ①サヤと葉の成長

    11

  • 12

  • 5/30 ①大きくなりました

    13

  • 18.6.1 ①のツルインゲン

    14

  • 18.6.1 ②のツルインゲン

    15

  • 6.2  ①インゲン成長収穫してもいい?

    16

  • 6/3 今日収穫します。

    17

  • 6/3 ①第1回目の収穫

    18

  • 6/6 ①第2回目の収穫

    19

  • 6/9 第3回目の収穫等

    20

  • 6/22 ②2個収穫、①種時期

    21

  • 6/29 ①種用も収穫

    22

  • 6/30現在ツルインゲンの花もまだ健在。

    23

  • 7/6 インゲン6個等収穫。

    24

1.② やっと二枚葉がでる

18.3.16 つるいんげん種まき~収穫 ② やっと二枚葉がでる
② 地種蒔きは、種から育てると、芽がでるまでにちょっと日にちがかかる。
半日日陰。
3/16 種まき
3/30~4/3 豆が頭を出す。
4/4頃~ 二葉になる。

2.② 4/18 葉数が増えてきた

18.3.16 つるいんげん種まき~収穫 ② 4/18 葉数が増えてきた
② やっと4、5枚の葉が。
  ☆ この成長時期から①②共に各1本づつナメクジにあう。

3.② 4/29 1メートル以上成長

18.3.16 つるいんげん種まき~収穫 ② 4/29 1メートル以上成長
①②の1本は、ナメクジにあい写真には撮れなかった。
② 右から2本目(~写真)は、普通に成長。
3本目は、すくすくと成長が早く葉と葉の間隔が遠い。
4本目は、あまり伸びず、やや貧弱だが、早くも子ヅルが成長。
以上のように1本1本の成長に個性がでたのもめずらしい。
考えられる原因は、この場所は、日当たりが悪く、朝2~3時間程度だから?

4.① 5/1 網棚植えツルインゲン

18.3.16 つるいんげん種まき~収穫 ① 5/1 網棚植えツルインゲン
① 毎年同じ網棚場所に種をまいたのであまり期待はできないが、現在葉数も多く元気に育ち、網棚で夏の日よけになる。
 6本の成長は、ほぼ同じ。
1本のみ、ナメクジにやられたので葉の形が見られないほどで成長なし。
日当たりは、半日強、風通しよい

5.① 5/16 網棚の方に白い花が付く

18.3.16 つるいんげん種まき~収穫 ① 5/16 網棚の方に白い花が付く
① やはり日当たり、風通しの良い場所は、花付きが早い
①②共に根茎から約10㎝横に溝を掘り粒状の顆粒状肥料を与える。

6.② ツルインゲン 5/16

18.3.16 つるいんげん種まき~収穫 ② ツルインゲン 5/16
②は、まだ花芽見えず。

7.18.5.20 ①地植に沢山の花が咲く

18.3.16 つるいんげん種まき~収穫 18.5.20 ①地植に沢山の花が咲く
① 5.20 一枝に約4個の白花が付くが、1個黄色い花は成熟の色?。
① 結局、大きく育ったのは、7本中6本。
②は、今日も花見えず。

8.5.17 ①敵芯

18.3.16 つるいんげん種まき~収穫 5.17 ①敵芯
18.5.17 ①網棚最上階に達したため摘芯した。

9.5.21 ①ほぼ満開

18.3.16 つるいんげん種まき~収穫 5.21 ①ほぼ満開
18.5.21 ①一番下~7段目(各一段ごとに約4~5個の花)辺りまで6本ほぼ開花はうれしいが、一度に収穫しなければならないのはちょっと。冷凍できる食材?。
7段~上は、蕾。

10.5/23 ① 可愛いサヤ

18.3.16 つるいんげん種まき~収穫 5/23 ① 可愛いサヤ
① 地植えのツルインゲンにサヤが。。。

11.5/26 ①サヤと葉の成長

18.3.16 つるいんげん種まき~収穫 5/26 ①サヤと葉の成長
5/26 サヤが少し成長する。それより葉が上に行くほど巨大化。二度目の顆粒状肥料の過剰?

12.5/29  ①インゲンのサヤが約8㎝

5/29 インゲンのサヤが大分大きくなってきた。

13.5/30 ①大きくなりました

18.3.16 つるいんげん種まき~収穫 5/30 ①大きくなりました
5/30 ①のサヤが大きく成長。曇り。

14.18.6.1 ①のツルインゲン

18.3.16 つるいんげん種まき~収穫 18.6.1 ①のツルインゲン
18.6.1 ①のツルインゲンの実成長

15.18.6.1 ②のツルインゲン

18.3.16 つるいんげん種まき~収穫 18.6.1 ②のツルインゲン
18.6.1 ②は、日当たりの悪い場所に種蒔きしたため、日当たり風当たりの良い場所の①よりはるかに遅く開花したが、いつの間にか、第1個目の実が成長していた。
②の収穫量は、あまり期待できないが。

16.6.2  ①インゲン成長収穫してもいい?

18.3.16 つるいんげん種まき~収穫 6.2  ①インゲン成長収穫してもいい?
18.6.2 ①収穫していいのか迷う大きさ時期。(12~13㎝) 「8時30分 晴れ」

17.6/3 今日収穫します。

18.3.16 つるいんげん種まき~収穫 6/3 今日収穫します。
6/3 朝8時30分、約13㎝~17㎝に成長したので収穫決定。実の17㎝に対して葉の巨大化は、何度見ても信じられない大きさ。。。

18.6/3 ①第1回目の収穫

18.3.16 つるいんげん種まき~収穫 6/3 ①第1回目の収穫
6/3 念願の第1回目の収穫。
 茹でて胡麻和えに。。。2人分にはなりそうだ。シャキシャキとしてオイシカッタ。

19.6/6 ①第2回目の収穫

18.3.16 つるいんげん種まき~収穫 6/6 ①第2回目の収穫
6/6 ①第2回目の収穫。 ②1回目の収穫。
 玉ねぎの輪切りの上にピーマンの輪切りとインゲンを乗せてオリーブオイルとでチンする。

20.6/9 第3回目の収穫等

18.3.16 つるいんげん種まき~収穫 6/9 第3回目の収穫等
6/9 ①第3回目の収穫。②第2回目の収穫。
①網棚の表から収穫したが、裏から見ると取り残しがあり、再度家の中から収穫する。
今年のインゲンのマイナス点は、肥料過剰理由か2~5㎝で落下多し。プラス面は、雨続きで実の成長が早い為か肉厚でいつまでも柔らかくおいしい。

21.6/22 ②2個収穫、①種時期

18.3.16 つるいんげん種まき~収穫 6/22 ②2個収穫、①種時期
①は、種が。。。
②は、2個収穫。
 ナスと一緒にオリーブ炒めに。。。

22.6/29 ①種用も収穫

18.3.16 つるいんげん種まき~収穫 6/29 ①種用も収穫
6/29 ①見た目は、プクプクと硬そうなので種用としていたが、豆が美味しいかもと思い収穫する。7個。
☆ 短めにカットし、オリーブオイルに塩、コショウで調理し、味見してみると、スジもさほど気にならず、実のシャキシャキ感もよく、豆がホクホクして甘く、2つ食感を楽しめた。今後は、種がプクプクと膨らんでから収穫しよう。

23.6/30現在ツルインゲンの花もまだ健在。

18.3.16 つるいんげん種まき~収穫 6/30現在ツルインゲンの花もまだ健在。
6/30 ツルインゲンは、6月で終わりかと思いきやまだ花や実が成長しており、7月も収穫が見込めそうだ。

24.7/6 インゲン6個等収穫。

18.3.16 つるいんげん種まき~収穫 7/6 インゲン6個等収穫。
7/6① 今年は、雨続きでインゲンの花芽は少ないが、まだボチボチ収穫できる。
 ナスとインゲンで味噌汁に。。。ゴーヤは、醤油一夜漬け。

開花期

収穫期

わたしの育て方

18.3.16 ①②今年は、肥料(鶏糞、油粕少々)をし、土を盛り上げ畝型にし、去年採取した種をそのまままく。
① 土は、乾燥気味。半日以上日照。
② 土は、1日中湿度高い。約3時間の日照。
②3/30~ 芽が出始めた。
同日①は、いつもの棚の下に種をまく(連作)。が、
  ②より少し遅れて芽が出る。しかし、日がたつにつれ、
①の方が、連作なのに平均に生育が良い。
やはり、野菜や花の生育には、風、日当たりが一番重要のようだ。
近年、我が家の庭では、餅つきバッタ、テントウムシ、ナメクジをよく見かける。
5/17 ① 摘芯。
5/20 ① 沢山の花が咲く。
5/20 ① 小ヅルが芽を出す、全てのツルがほぼ満開。
5/22 ② やっとこさ白い花が見える。
5/23 ① 約1~1.5㎝のサヤが。。。
5/26 ① サヤが約3㎝に成長。鶏糞の効果大のようだ。
☆ 肥料無しであった去年の葉に比べ、今年は葉の大きさが数倍とすごく大きい。
6/3 ① 第1回目の収穫「13~17㎝」
6/6 ① 第2回目の収穫「13~18㎝」②第1回目の収穫。
6/9 ① 第3回目の収穫「13~20㎝」②第2回目の収穫。
6/10① 3個収穫。 6/11 5個収穫。6/12 8個収穫。
6/14 ①②10個。 6/16 ①②計10個 6/24①1個、②3個。6/28①1個、 6/29①7個、
7/6 ①6個収穫。
7/18 ② 花は咲くけどサヤが見えない。
   ①は、種のみ。
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!