ヤンバルガンピは播種後、3年で小盆栽だ。

meika
meikaさん
植物名 その他の植物
品種名 『ヤンバルガンピ』
地域 大阪府 場所 その他 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(一日中) 満足度
ジャンル

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

ヤンバルガンピは播種後、3年で小盆栽だ。

ヤンバルガンピは播種後、3年で小盆栽だ。

作成日:2018/06/21
最終更新日:2023/12/13

かわいい実の色の変化と野生的な樹。
弘法さんで見つけた、花と実が同時に付いている。

『おもしろい植物なので小盆栽にしたい!』

  • この赤実すぐ発芽しそうだ!

    1

  • 写真は赤い実からの種

    2

  • 種は全て発芽した。

    3

  • 一年で大きくなるよ!

    4

  • まとめ

    5

  • 種蒔きや挿木も成長率は同じです。

    6

  • 写真3の整姿しました。

    7

  • 挿木苗も整姿する。

    8

  • 写真3の実生苗を整枝しました。

    9

  • 根も良く出ていての植替えです。

    10

  • 播種苗の植替え完了です。

    11

  • 表紙の親樹は枯れた!

    12

  • 花は黄色ですが、年に6月と11月に2回開花結実します。

    13

1.この赤実すぐ発芽しそうだ!

ヤンバルガンピは播種後、3年で小盆栽だ。 この赤実すぐ発芽しそうだ!
冬に樹は垂れて弱そうだったが、花が咲き実を付けようとする。
 この樹は、直ぐ大きくなる野生種だと思った。

実の色は季節に応じて、緑~黄~オレンジ~赤になります。

2.写真は赤い実からの種

ヤンバルガンピは播種後、3年で小盆栽だ。 写真は赤い実からの種
 
  20161103 播種

 液果で、種の実のみをティッシュペーパーで潰して採る。

3.種は全て発芽した。

ヤンバルガンピは播種後、3年で小盆栽だ。 種は全て発芽した。
 20170605採り蒔き後の本葉
  
 そろそろ植え替えですね。

4.一年で大きくなるよ!

ヤンバルガンピは播種後、3年で小盆栽だ。 一年で大きくなるよ!
花も咲くし、5本もあれば十分だ。
 合計約10本10鉢まだ、簡易フレームの中で苗がたくさん残っている。
  隣近所さんに、もらってくれるかな? 心配だ。
 この樹の欠点は、少し寒さに弱い。が、西日本では十分冬越しできると思います。

5.まとめ

ヤンバルガンピは播種後、3年で小盆栽だ。 まとめ
20170904 この写真は、9月4日にヤンバルガンピ植替え たものです。
表紙の写真は、花が咲きつつ実が成り、赤い実も出来ている今の小盆栽だ。2017年11月21日

【まとめ】
簡単に実盆栽ができるのは、成長が速く剛健で花がすぐ咲き結実する。
10年経てば小鉢に入らなくなるのではないだろうか?
どちらかと言うと、熱帯の観葉植物でその実が緑から赤になるのも早く、花も同時に咲く。

6.種蒔きや挿木も成長率は同じです。

ヤンバルガンピは播種後、3年で小盆栽だ。 種蒔きや挿木も成長率は同じです。
20180621 播種苗の剪定と整枝
 この樹の特徴は、地植えではやく太ると思います。
私どもの場合、鉢植えなのでその速度は遅い。
葉柄の付け根から新枝が出て花を咲かす。
肥料と潅水量を調整するがむつかしく、新葉を2枚残し芽摘みをしながら枝数を増やす。これをするしか方法がない。
最後は、植替え時に幹を切り短くして、新枝を期待する。
 さあ、どうなることやら、続けるしか方法がない。

7.写真3の整姿しました。

ヤンバルガンピは播種後、3年で小盆栽だ。 写真3の整姿しました。
 やはり、盆栽としては扱いにくいが整姿しました。

☆針金掛けで、好きな樹形にする。
★伸びた新枝の先に、開花結実するので見越して整枝する。

8.挿木苗も整姿する。

ヤンバルガンピは播種後、3年で小盆栽だ。 挿木苗も整姿する。
 古木にならなくても、実の色の変化を楽しむ樹形でいい。

 幹に針金掛けをして、出る枝に期待し、文人風に楽しむのもいいと思います。

9.写真3の実生苗を整枝しました。

ヤンバルガンピは播種後、3年で小盆栽だ。 写真3の実生苗を整枝しました。
 実生苗は、無事に冬越しが出来ました。

 これまでの枝や葉を剪定し、植替えを考えました。

10.根も良く出ていての植替えです。

ヤンバルガンピは播種後、3年で小盆栽だ。 根も良く出ていての植替えです。
 1本植え、2本植え、そして3,4本植と工夫しました。

本当に。多くの鉢は要らないのですが、空きの小鉢などに植え替えてやりました。

11.播種苗の植替え完了です。

ヤンバルガンピは播種後、3年で小盆栽だ。 播種苗の植替え完了です。
 どんな樹形にするか? 楽しみです。

 こんなに短期間、3年で簡単に実盆栽で遊べます。

12.表紙の親樹は枯れた!

ヤンバルガンピは播種後、3年で小盆栽だ。 表紙の親樹は枯れた!
「ウーン!植え替えはしない方がいいのだ。」2021年07月31日

「表紙の樹は枯れた!」
 植え替えは、【鉢増し】で、根は触らない方が正解かな。
 次回から【植替え】はしません。
冬は、置き場所により落葉したり、残ったりします。
新大阪の街中で、少し冬の寒さと日陰には弱く感じられます。
冬は軒下か、室内で管理してやるのがいいみたいですね。

13.花は黄色ですが、年に6月と11月に2回開花結実します。

ヤンバルガンピは播種後、3年で小盆栽だ。 花は黄色ですが、年に6月と11月に2回開花結実します。
2023/12/13
 このガンピは、種類により黄色や白色の花が咲くのですね。

これは種類がその地域の環境からくるのでしょうか。

『シャクナンガンピ』や『ミヤマガンピ』は、白い花ですね。

開花期

収穫期

わたしの育て方

ジンチョウゲ科 寒さに強い常緑樹
 目的 『黄色の小花を咲かせ、その後に緑の実がつき、徐々にオレンジ色から赤く色づく変化が面白い。』
 
【播種から結実まで何年かかるかな?】
室内での育成可。この冬室内で過ごすが、落葉程度だ。
庭園、根締め用だがコケダマにもいいかな。

20161103 播種
20170510 発芽
20170522 本葉もでた。梅雨時に抵触予定。
20170605 親樹に花が咲き始めた。何とも地味な薄緑の小さい花だ。これでは、なんの楽しみもない、素っ気ない花だ。でも、よく観て考えると咲いてからすぐに、実がとまっている。
これからみても、何とすぐ種を作る繫殖力のある花であるかが、理解できた。
この日同時に、「採り蒔き」の発芽苗が本葉も出はじめている。3ポット容器に2本ずつ定植した。

20170904 実施 ベランダの親樹が枯れ気味になっている。
ちょっと、手のひら盆栽にしてみよう。
花が咲き、実が青くそして、赤くなりこの猛暑に耐えきった親樹だ。朝夕、ホースでの水やりによく耐えてくれている。
新枝の先に花芽も付いている。
上へ横へと新枝を出し、盆栽には向かない樹だ。でも、
簡単に、鉢を外して「手のひら盆栽づくり」に挑戦だ。

鉢は、「小石原辰砂釉丸鉢 3寸高」で、私のお気に入りの小鉢。 でも、価格は650円でお徳用だ。底網の固定、根の固定、樹の固定に配慮した。用土の種類にも気を使った。
樹は剪定しながら、低く小さくした。でも、立ち上がりが長く盆栽としては今一つである。
根は、太いものを切り、鉢の大きさに合わせた。
用土は、赤玉土を中心に排水よく植え替えができた。
これから秋にかけて、花が咲き実の色の変化が楽しみである。

20180620 播種した苗が、そのままで花を咲かせ結実している。
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!