イチジクとカミキリ虫

渋柿
渋柿さん
植物名 イチジク
品種名 ゴールドフィンガー
地域 山口県 場所 栽培形態 地植え
日当たり 日なた(一日中) 満足度
ジャンル

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

イチジクとカミキリ虫

イチジクとカミキリ虫

作成日:2018/07/30
最終更新日:2018/08/10

カミキリ虫が枝をかじったり産卵する箇所は新梢の青い箇所ではなく枝として茶色に成っていないと産卵しないようです。
枝先と同じ色なんで、触角が無いと判らんですね。
カミキリ虫が枝をかじってます。
そして気が向いたら産卵です。

  • ブドウカミキリ虫

    1

  • 一月ちょいで此処まで

    2

  • カミキリ虫の御仕事

    3

  • カミキリ虫駆除

    4

  • テイシュペーパー

    5

  • 産卵跡

    6

  • 産卵場所を確認

    7

1.ブドウカミキリ虫

イチジクとカミキリ虫 ブドウカミキリ虫
4月~5月が最も危ない時期です。
こいつは咬み跡無しでいきなり幼虫の糞が出てきます。
剪定作業後の手入れを充分してないと、樹勢が弱ると産卵されます。

2.一月ちょいで此処まで

イチジクとカミキリ虫 一月ちょいで此処まで
ブドウカミキリ虫の幼虫が卵からかえって幼虫が樹の芯に沿って奥に侵入していきます。

3.カミキリ虫の御仕事

イチジクとカミキリ虫 カミキリ虫の御仕事
カミキリ虫のかじった跡。
なんでかじるのか判らんでのですが結構悪さをしますね。

4.カミキリ虫駆除

イチジクとカミキリ虫 カミキリ虫駆除
今まではカミキリ虫駆除は産卵場所をカッターナイフで削り幼虫が居る穴にプシューでしたが死なないのが居るんですよ。

5.テイシュペーパー

イチジクとカミキリ虫 テイシュペーパー
スプレー式ですと幼虫に薬剤が効かない時が有るので最近は産卵場所に錐で穴を開けてテイシュペーパーをグイグイ押し込んで殺虫剤をスポイドで注入するようにしたら死滅するんです。
カミキリ虫駆除で幹に塗布するタイプも必要ですが毎日の管理が最大の防御ですよね。

6.産卵跡

イチジクとカミキリ虫 産卵跡
カミキリ虫駆除のお問い合わせが有ったのでネットでも紹介されていた、綿やテイシュペーパーを産卵場所に詰め込んで薬剤を流し込んで中の幼虫を殺す手順を自分の理解しているまでを投稿します。

7.産卵場所を確認

イチジクとカミキリ虫 産卵場所を確認
投稿画像が前後します。
産卵場所を確認したらカッターナイフで樹皮を剥ぎ幼虫が侵入しているであろう幹の真ん中に錐で穴を拡張して先に投稿した様にテイシュペーパーを詰め込んで害虫駆除剤をスポイトで注入して終わりですが!
中にはタフな奴が侵入しているので、3日したら見に行って下さい。
相手が死滅するまで我慢の注入です
死滅したらトップジンペーストmで傷口を護してあげて終了です。

開花期

収穫期

わたしの育て方

一文字仕立てにして秋果専門の剪定。(樹勢が強いので一文字仕立てには不向き)
本当に育成してみて樹勢が強いんです。
防鳥獣ネット内での栽培なんで枝先がネットを突き破るので枝先の剪定をどうするかを思考ちゅうなんです。
カミキリ虫対策・・・カミキリ虫が産卵後に幼虫を駆除するしか無いんですよね~
予防策としてガットサイドsを塗布してどの位ブドウカミキリ虫とカミキリ虫が防げるのか比較するのも興味本位では在りますが来年3月中旬に塗布予定です。
#ブドウカミキリ虫は3月下旬から5月末に弱ったイチジクに産卵するようです対策はイチジクを弱らせないよう幹の末端の切除は片側を一年おきに除去して幹の弱体化を防ぐ。
みんなのコメント (6件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

このそだレポの投稿者

渋柿
渋柿さん
園芸を楽しんでいる場所:
住んでいるところ:
山口県
園芸を始めた年:
2008年

その他のメンバーが投稿した「イチジクのそだレポ

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!