合体君2の生長記録

植物名 変化朝顔(アサガオ)
品種名 合体双葉
地域 神奈川県 場所 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(一日中) 満足度
ジャンル

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

合体君2の生長記録

合体君2の生長記録

作成日:2018/08/19
最終更新日:2018/11/23

2016年のそだレポで、「合体君の生長記録」として変化アサガオの中から出現した合体双葉の株の生長を紹介しました。今年も合体双葉が出現し途中で双葉が枯れ落ちてしまいましたが、その後本葉が出て生長が再開しました。前回とは異なる生長パターンになりましたので合体君2と称して紹介します。

  • 合体君2の発芽

    1

  • 合体君2の双葉(1)

    2

  • 合体君2の双葉(2)

    3

  • 合体君2の双葉(3)

    4

  • 合体君2の双葉(4)

    5

  • 合体君2の双葉(5)

    6

  • 合体君2の双葉(6)

    7

  • 合体君2の復活

    8

  • 合体君2の本葉(1)

    9

  • 合体君2の本葉(2)

    10

  • 合体君2の本葉(3)

    11

  • 合体君2の蕾(1)

    12

  • 合体君2の蕾(2)

    13

  • 合体君2の開花

    14

  • 第2花の開花

    15

  • 結実

    16

  • 晩秋の開花

    17

  • 種の採取

    18

1.合体君2の発芽

合体君2の生長記録 合体君2の発芽
5月19日:5/14に種をまき、写真左から4列目5段目のポットの株が合体君2です。双葉がラッパ状になっています。

2.合体君2の双葉(1)

合体君2の生長記録 合体君2の双葉(1)
5月24日:ラッパ状の双葉が大きくなっています。周りの兄弟株は立派な2枚葉の双葉です。

3.合体君2の双葉(2)

合体君2の生長記録 合体君2の双葉(2)
5月31日:5/19の写真と同位置ですが、兄弟株の生長に圧倒されています。

4.合体君2の双葉(3)

合体君2の生長記録 合体君2の双葉(3)
6月10日:6/1に鉢に移植して、その後の状況です。ラッパ状の双葉が深くなっています。

5.合体君2の双葉(4)

合体君2の生長記録 合体君2の双葉(4)
6月17日:発芽後1か月の兄弟株との記念撮影、合体君2は右下の鉢で見劣りします。兄弟株の開花の様子は「獅子咲牡丹の生長記録」でご確認ください。

6.合体君2の双葉(5)

合体君2の生長記録 合体君2の双葉(5)
6月29日:双葉から本葉が出ずに、枯れかかっています。仕方なく葉の元をカッターで切って本葉の生長を促すことにします。

7.合体君2の双葉(6)

合体君2の生長記録 合体君2の双葉(6)
7月8日:兄弟株の出物と記念撮影、合体君2は右下でカッターの効果もなくいよいよ危ない状態になってきました。

8.合体君2の復活 注目!

合体君2の生長記録 合体君2の復活
8月18日:合体双葉は徐々に枯れが進み、それでも猛暑に耐えて8月10日頃までは双葉をつけていましたが、いつの間にか落葉してしまいました。その後鉢を放置していたところ、双葉が落ちた先端から本葉が出現してビックリ!、これからの生長を見守ります。

9.合体君2の本葉(1)

合体君2の生長記録 合体君2の本葉(1)
8月25日:本葉が元気に伸びてきました。葉は青獅子葉で親木のようです。

10.合体君2の本葉(2)

合体君2の生長記録 合体君2の本葉(2)
9月1日:いよいよ9月に入り兄弟株に比べて3ヶ月近く遅れの生長になっています。他は種をつけている株もあり、開花までこぎつけることができるか心配です。

11.合体君2の本葉(3)

合体君2の生長記録 合体君2の本葉(3)
9月8日:順調に生育しており、獅子葉の特徴である葉の縁が巻き上がる性質(葉が抱える)が顕著に現れてきました。

12.合体君2の蕾(1)

合体君2の生長記録 合体君2の蕾(1)
9月13日:めっきり秋めいて涼しくなりました。他の株の種取りで忙しくしていたら、いつの間にか合体君2に蕾がついていました。この分では近いうちに開花が期待できそうです。

13.合体君2の蕾(2)

合体君2の生長記録 合体君2の蕾(2)
9月19日:天候不順もあってなかなか蕾が膨らみませんでしたが、ようやく明日か明後日には開花しそうです。親木のため赤色丸咲のようです。

14.合体君2の開花 注目!

合体君2の生長記録 合体君2の開花
9月20日:ようやく開花に至り、「青獅子葉赤紫覆輪丸咲」でした。一時は双葉が枯れてどうなるかと思いましたが、4ヶ月かけて花をつけることができました。一昨年に続き合体双葉の2例目で、1例目とは異なる経緯をたどることになりました。

15.第2花の開花

合体君2の生長記録 第2花の開花
9月21日:冷たい秋雨のもとで2番目の花が咲きました。昨日に比べて赤みが増し覆輪がくっきりと出ています。開花の方にエネルギーを注いで蔓は伸びないようですので、これらの花から種ができるといいのですが。

16.結実

合体君2の生長記録 結実
10月20日:朝晩はめっきり冷え込むこの頃です。ほとんどの株の種取りは終わりましたが、開花の遅れた合体君2はまだ青い種がついたままです。もう少し乾燥してから種を採ります。

17.晩秋の開花

合体君2の生長記録 晩秋の開花
11月15日:秋も深まり紅葉の季節になりました。すでに庭のアサガオのは片づけを終えましたが、初開花が遅れた合体君2は残ってまだ花をつけています。そもそも丸咲でしたが何を間違えたのか牡丹咲を咲かせました。

18.種の採取

合体君2の生長記録 種の採取
11月23日:10月20日に紹介した結実から大小2粒の種が採れました。来年の楽しみにして、今年のアサガオは無事終了です。

開花期

収穫期

わたしの育て方

1. 種まき・発芽-双葉をじっくり見て、出物を選びます
2. 本葉--葉の色や形、厚みなどが分かり、葉を楽しみます
3. 蔓---あんどんを立て、愛情を込めて蔓を巻きます
4. 開花--緊張の一瞬です、早起きして楽しみます
5. 花の数-毎朝花の数を記録します
6. 種取り-晩秋になったら種を取り、しっかり乾燥して保存します。この時までに今年の記録をまとめます。
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
クレマチス サ...
2024/04/20
今年お初
2024/04/20
朝の水遣り🚰ク...
2024/04/20
山芍薬
2024/04/20
朝の水遣り🚰チ...
2024/04/20
花爛漫
2024/04/20
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!