クリスマスローズ ① 『スカーレット』 2012年 苗から育てる

植物名 クリスマスローズ
品種名 なし
地域 岡山県 場所 栽培形態 地植え
日当たり 日なた(半日) 満足度
ジャンル 草花

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

クリスマスローズ ① 『スカーレット』 2012年 苗から育てる

クリスマスローズ ① 『スカーレット』 2012年 苗から育てる

作成日:2019/02/06
最終更新日:2020/02/18

ご近所で苗をもらって、育て始めました。最初は興味もなかったし、育て方も何もわからず、しかも、5月は夏野菜の世話に忙しい時期。適当に植えました。
しかし、そのうち、興味がわいて・・・。

  • 苗をもらった

    1

  • 生き残り

    2

  • 新芽

    3

  • つぼみ

    4

  • 折れた

    5

  • 『パレアナ』開花

    6

  • 『スカーレット』開花

    7

  • 『セーラ』開花

    8

  • 『ヴィオレッタ』開花

    9

  • 『スカーレット』変身

    10

  • 『セーラ』変身

    11

  • 生きてた

    12

  • ピック棒 ①

    13

  • ピック棒 ②

    14

  • 背が高い

    15

  • アリス開花

    16

  • 満開

    17

  • 『パレアナ』

    18

  • コラボ

    19

  • 『アリス』変身

    20

  • 大株

    21

  • 復活

    22

  • つぼみ

    23

  • 新しい葉

    24

1.苗をもらった

クリスマスローズ ① 『スカーレット』 2012年 苗から育てる 苗をもらった
2012年5月17日。
ご近所で苗を7株、もらいました。
有機石灰をまき、バークたい肥を入れて耕し、
A・庭の前花壇に2株
B・畑のローズマリーのそばに3株
C・同じく畑の何もさえぎるものがないところに2株
植えました。

2.生き残り

クリスマスローズ ① 『スカーレット』 2012年 苗から育てる 生き残り
2012年11月25日。
夏の間に、Cの畑の2株が消えました。
やはり、炎天下の畑では、厳しかったようです。
写真は前花壇の1株。草にまみれていたのを救出しました。

3.新芽

クリスマスローズ ① 『スカーレット』 2012年 苗から育てる 新芽
2013年9月28日。
夏の間は野菜の世話に忙しく、ほとんど放置状態。
それでも、秋になると、新芽が勢いよく伸び出してきました。

4.つぼみ

クリスマスローズ ① 『スカーレット』 2012年 苗から育てる つぼみ
2014年1月29日。
Cの、ローズマリーのそばに植えた株。
初めてのつぼみを確認しました。

5.折れた

クリスマスローズ ① 『スカーレット』 2012年 苗から育てる 折れた
2014年2月15日。
Aの前花壇の株。大株になりつつあるところ。
岡山には珍しい雪の重みで、茎が折れました。

6.『パレアナ』開花

クリスマスローズ ① 『スカーレット』 2012年 苗から育てる 『パレアナ』開花
2014年3月6日。
畑で、初めての花が咲きました。
そばかす(スポット)があるので、「少女パレアナ」からいただいて、『パレアナ』と命名しました。

7.『スカーレット』開花

クリスマスローズ ① 『スカーレット』 2012年 苗から育てる 『スカーレット』開花
2014年3月24日。
前花壇でも咲きました。
赤いので、「風と共に去りぬ」から『スカーレット』と命名しました。

8.『セーラ』開花

クリスマスローズ ① 『スカーレット』 2012年 苗から育てる 『セーラ』開花
2014年3月26日。
畑で次の株が咲きました。
スポットなしの清そな姿で、「小公女」から『セーラ』と命名しました。

9.『ヴィオレッタ』開花

クリスマスローズ ① 『スカーレット』 2012年 苗から育てる 『ヴィオレッタ』開花
2014年5月27日。
前花壇の株、忘れたころに咲きました。小さな白い花。しかも、すでに咲き終わった花に種ができていました。
この株は、後日、枯れます。美人薄命。「椿姫」から『ヴィオレッタ』と命名。
後日、種を採りました。この話は、そだレポ「クリスマスローズ ③ 自家採取の種から育てる」に出てきます。

10.『スカーレット』変身

クリスマスローズ ① 『スカーレット』 2012年 苗から育てる 『スカーレット』変身
2015年3月20日
スカーレットが、前年と違うイメージで開花しました。色が渋い。

変身する。これも、クリスマスローズの魅力です。

2015年3月22日。
パレアナは前年と同じ花が咲きました。

11.『セーラ』変身

クリスマスローズ ① 『スカーレット』 2012年 苗から育てる 『セーラ』変身
2015年3月25日。
セーラも、前年と違うイメージで開花しました。

12.生きてた

クリスマスローズ ① 『スカーレット』 2012年 苗から育てる 生きてた
2015年4月14日。
最初に7株もらって、すでに3株消えました。
残り4株のうち、3株が咲きました。
あと1株、消えたかと思っていたら、畑のローズマリーの陰でひっそり、生きていました。

13.ピック棒 ① 注目!

クリスマスローズ ① 『スカーレット』 2012年 苗から育てる ピック棒 ①
2016年3月7日。
下向きの花の写真を撮るために、道具を考えました。木の枝で作った、ピック棒。「ピックアップする」という意味です。
・片手に持ったピック棒で、ガクでなく茎をはさみ、そっと『手首を返して』、花を上に向けます。
・もう一方の手で、カメラのシャッターを押します。スマホよりデジカメが扱いやすいです。
・手首を返して、花を元の位置に戻してから、ピック棒をはずしてください。

14.ピック棒 ② 注目!

クリスマスローズ ① 『スカーレット』 2012年 苗から育てる ピック棒 ②
ピック棒を使って撮った写真が、これ。
うまくトリミングすれば、目立たなくなります。しわくちゃな指を写さずにすみます。この写真は2017年3月5日のもの。

15.背が高い

クリスマスローズ ① 『スカーレット』 2012年 苗から育てる 背が高い
2016年4月1日。
『スカーレット』は背が高い。そこそこ、大株になりました。

16.アリス開花

クリスマスローズ ① 『スカーレット』 2012年 苗から育てる アリス開花
2016年4月7日。
12枚目にUPした株が、3月30日に咲きました。1つ目の花は傷んでいたので、写真は2つ目の花。
瀕死の状態から復活した花という意味で、「不思議の国のアリス」から『アリス』と命名。ガクは細いけれど、蜜腺(ネクタリー)は大きい、セミダブルと言ってもいい形。

17.満開

クリスマスローズ ① 『スカーレット』 2012年 苗から育てる 満開
2017年3月9日。
満開の『パレアナ』

18.『パレアナ』

クリスマスローズ ① 『スカーレット』 2012年 苗から育てる 『パレアナ』
2017年2月21日
『パレアナ』

19.コラボ

クリスマスローズ ① 『スカーレット』 2012年 苗から育てる コラボ
2017年3月29日。
『セーラ』とローズマリー。

20.『アリス』変身

クリスマスローズ ① 『スカーレット』 2012年 苗から育てる 『アリス』変身
2017年4月17日。
『アリス』が変身しました。丸かったガクがとがり、蜜腺もちょっと豪華に。

21.大株

クリスマスローズ ① 『スカーレット』 2012年 苗から育てる 大株
2018年3月11日。
『セーラ』大株になりました。

22.復活

クリスマスローズ ① 『スカーレット』 2012年 苗から育てる 復活
2018年の5月は暑く、梅雨は雨が続き、夏は猛暑でした。
なんと、秋までに、4株すべての葉が枯れてしまいました。
それでも、復活する可能性は捨てていませんでした。
2019年1月26日。
前花壇の『スカーレット』に、新芽が出ているのを見つけました。

23.つぼみ

クリスマスローズ ① 『スカーレット』 2012年 苗から育てる つぼみ
2019年2月16日。
前花壇の『スカーレット』小さいけれど、ちゃんとつぼみがあります。

24.新しい葉

クリスマスローズ ① 『スカーレット』 2012年 苗から育てる 新しい葉
2019年4月18日。
春になって、色々な花が咲き出し、草もはえ、久々に『スカーレット』を見たら、新しい葉が出ていました。
古い葉は切り、つぼみも葉を残して、取り去りました。
来年はしっかり復活して、また花を見せてほしいです。

開花期

わたしの育て方

クリスマスローズは夏の暑さに弱く、寒さには強いです。
理想は落葉樹の下。夏は葉が茂り、冬は日が当たります。

地植えは深く耕し、土はバークたい肥や腐葉土を入れ、水はけよく。植える前に石灰をまきます。有機石灰ならすぐに植え付けできますが、苦土石灰なら、土とよくなじませ、1~2週間待ってから。
ちょっと高めに植えて、水はけよくするのもいいです。

鉢植えは専用の土か、赤玉土や鹿沼土にバークたい肥や腐葉土、バーミキュライトなどを混ぜ、水はけよく。

水やりは控えめに。乾きすぎで枯れるより、加湿で腐ることが多いです。

肥料をやるのは
・開花株には、12月~5月。
・咲きそうにない小さな株には、10~6月。
暑い時期は、肥料をやりません。

花びらに見えるのは、がく片。散らずに長く楽しめます。種をつけたくない場合は、早めに子房をもぎ取るか、花首を切ります。すべての花が終わったら、花茎を根元から切ります。

クリスマスローズの模様
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_diary_detail&target_c_diary_id=446345

茶色っぽくなっていたり、堅くなって横になっている古葉は12月に切ります。
新しい葉も、茂りすぎている場合は、切って、花芽に日が当たるようにします。花芽がない場合は、新しい葉は残します。
花後は葉を根元から切ります(という方法も、あります)

そんなことを知らずに始めた、クリロー栽培。成功あり、失敗あり、の顛末です。

* 今回のメンバー
『パレアナ』『スカーレット』『セーラ』『ヴィオレッタ』『アリス』

*参考資料

そだレポ

・クリスマスローズ ② 『リリー』 2013年 種から育てる ①
・クリスマスローズ ③ 『キキ』 2013年 種から育てる ②
・クリスマスローズ ④ 『ジジ』 2014年~ 自家採取の種から育てる
・クリスマスローズ ⑤ 『ドロシー』 2017年 交配した種から育てる
・クリスマスローズ ⑥ 『ジュディ』 2017年 購入した苗から育てる
・クリスマスローズ ⑦ 2018年 自家採取の種から育てる
・クリスマスローズ ⑧ 2019年 メリクロン苗から育てる
・クリスマスローズ ⑨ 2019年 自家採取の種から育てる
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!