ツルコベアに挑戦!

植物名 ツルコベア
品種名 ツルコベア / コベア・スカンデンス
地域 新潟県 場所 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(半日) 満足度
ジャンル タネから育てる

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

ツルコベアに挑戦!

ツルコベアに挑戦!

作成日:2019/03/13
最終更新日:2019/03/26

白夜の国で咲いている美しいツルコベアを見て
私も育ててみたいと思いました。
日本ではポピュラーではない花なのであまり情報がありません。
どこまでやれるか挑戦で〜す。

  • こんな種

    1

  • 発芽

    2

  • 発芽率は83%

    3

  • ポット上げと植えつけ

    4

  • 6月、順調に成長中!

    5

  • 思わぬ災難

    6

  • 嬉しい蕾

    7

  • 期待の♠️が. . . . .

    8

  • アンビリーバブル

    9

  • 復活!

    10

  • 蕾が見えた!

    11

  • 開花の様子

    12

  • 初花

    13

  • 夢に見た紫の花

    14

  • 次回の目標

    15

1.こんな種

ツルコベアに挑戦! こんな種
2018/4/12

左側の丸くて平べったいのがツルコベアの種。
一晩、濡れたキッチンペーパーにはさんで湿らせてから、種まき用土に1cm程度の覆土で撒きました。
種は水分を含むとネバネバ成分が出るんです。
まく時に指から離れないので、チョッと手こずりました。

2.発芽 注目!

ツルコベアに挑戦! 発芽
2018/4/24

発芽で〜す。
種まきから12日で発芽し始めました。
タネのネバネバ成分が土をくっ付けてコロッケ状態です。
種皮が開こうとする双葉の邪魔になってるものは、手助けしてあげました。

3.発芽率は83%

ツルコベアに挑戦! 発芽率は83%
2018/4/30

発芽から1週間。
双葉が開き自立してきました。
12粒まいて発芽したのは10芽、発芽率は83%でした。

4.ポット上げと植えつけ

ツルコベアに挑戦! ポット上げと植えつけ
2018/5/3
<左>: 角形ジフィーに鉢上げしました。

2018/5/7
<右>: 種まきからもうすぐ1ヶ月。
プランターに植えつけました。

5.6月、順調に成長中!

ツルコベアに挑戦! 6月、順調に成長中!
2018/6/8
<左>: 順調!ツルが1Mぐらい伸びました。

2018/6/22
<左>: 順調!ツルが2Mを超えました。

6.思わぬ災難 注目!

ツルコベアに挑戦! 思わぬ災難
2018/7/6

7月に入って思わぬ30℃超えの高温で葉っぱが火傷?
夏の直射日光は苦手な様です。
このままでは全滅しそうだったので1.8Mのヨシズで遮光しました。
この白くなった葉は、この後チリチリになって枯れてしまいました。

7.嬉しい蕾 注目!

ツルコベアに挑戦! 嬉しい蕾
2018/7/12

火傷から1週間後、嬉しい蕾をみつけました。
日よけのヨシズ効果かなっ。
この♠️型のがソレです。
後にコレは苞だと分かりました。

8.期待の♠️が. . . . .

ツルコベアに挑戦! 期待の♠️が. . . . .
2018/8/6

ツル丈約3.5M。
蒸し暑い夏のダメージを受けながらも、
苞が大きくなってきました。

しかしながら夏の蒸し暑さは酷くなる一方で、
残念ながら株全体が存亡の危機に直面。
私の挑戦もココで終わりかと諦めの様相 . . .

9.アンビリーバブル 注目!

ツルコベアに挑戦! アンビリーバブル
2018/9/21

株が弱ってから1ヶ月半。
望み無しと判断し3つ有った株を片付け始めました。
最後の1株に手が掛かった瞬間、ツルの上の方に小さな苞を発見。
生きてましたぁ〜〜〜!

10.復活!

ツルコベアに挑戦! 復活!
2018/9/28

奇跡の復活です!
苞がだいぶ大きくなりました。

11.蕾が見えた! 注目!

ツルコベアに挑戦! 蕾が見えた!
2018/10/7

苞の先がほどけて
ついに蕾が見えてきました。

12.開花の様子

ツルコベアに挑戦! 開花の様子
018/10/19
<左>: 蕾がだいぶ出てきました。

2018/10/20
<左>: そして翌朝、開き始めました。

13.初花 注目!

ツルコベアに挑戦! 初花
2018/10/21

遂に、タネから育てたツルコベアの花が咲きました。
咲き始めは、まだクリーム色が残った薄紫色。
初々しい初花です。

14.夢に見た紫の花 注目!

ツルコベアに挑戦! 夢に見た紫の花
2018/10/24

花が開いて4日目、
行儀良く並んでいた雄しべの真ん中から雌しべがスーッと伸び
熟した花粉を受けようとしています。
なんとか結実して欲しいものです。

15.次回の目標

ツルコベアに挑戦! 次回の目標
2018/11月中旬

初花から1ヶ月、
全部で6コの花が咲きました。
花が終わるとツツジの花の様にスポンと落ちて左下の状態になります。
残念ながら結実した花はなくタネは採れませんでした。

2019年は4人の仲間と一緒に助け合いながら
なんとか自分たちでツルコベアのタネが採れるようにがんばりたいと思っています。

開花期

わたしの育て方

*栽培環境:日の出から正午までお日様が当たる東側の軒下。
*水やり:表面が乾いたらたっぷり。
*肥料:元肥として緩効性肥料マグァンプKを適量。
 成長期には1週おきにリンサン成分がやや多い液体肥料も。
*病気と害虫:特にない様ですが、夏の直射日光や高温は苦手な様子。
*鉢と用土:長方形のプランターを使用。
 一般的な草花用培養土で植え付け。
*主な作業:ツルが伸びるスペースさえ有れば、
 ネットに自然に絡みつき成長するので特に手間はかかりません。
 ただ、夏に長時間直射日光が当たる場所では、
 少し遮光してあげた方が良いと思います。
みんなのコメント (6件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

このそだレポの投稿者

ブランカ
ブランカさん
園芸を楽しんでいる場所:
住んでいるところ:
新潟県
園芸を始めた年:
2014年

その他のメンバーが投稿した「ツルコベアのそだレポ

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!