2019年 初見でキャベツを育てる😊

植物名 キャベツ
品種名  キャベツ 四季穫(しきどり) タキイ種苗
地域 群馬県 場所 室内 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(一日中) 満足度
ジャンル

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

2019年 初見でキャベツを育てる😊

2019年 初見でキャベツを育てる😊

作成日:2019/03/15
最終更新日:2020/01/13

畑を借りたので家族が喜ぶメジャーな野菜 キャベツを育ててみようと思った。実際に育てることでキャベツがどのように成長していくのかをこの目で確かめてみたい😊

  • 種まきして3日で芽が確認出来ました🌱

    1

  • 少しずつ成長してきている😊

    2

  • プラグトレイに移植しました😊

    3

  • 3週間後の状況です📷

    4

  • 本葉が数枚出てきました😄

    5

  • 雨の中、ポット上げしました☔

    6

  • ほんの少しだけ成長しました🌱

    7

  • 畑に植えてきました😊

    8

  • 2度目の追肥です😊

    9

  • 防虫シートの中は、はちきれんばかり😆

    10

  • やっぱり追肥しました😅

    11

  • 結球してきました👀✨✨

    12

  • 防虫シートを交換しました。

    13

  • 初収穫~😊✨✨

    14

  • 3個目追加です。

    15

  • 2個収穫です。

    16

  • ついでに種まきです😊

    17

  • もう1個収穫しました😊

    18

  • 春まきキャベツ全部収穫しました😊

    19

  • 秋の種まきをしました😊

    20

  • えっ💦 今頃ですか・・・😅

    21

  • 畑に定植してきました🌱

    22

  • 前回より1ケ月が経過しました。

    23

1.種まきして3日で芽が確認出来ました🌱 注目!

2019年 初見でキャベツを育てる😊 種まきして3日で芽が確認出来ました🌱
3月15日 3日前に種まきして室内の日が当たる窓際に置いていたらもうすでに芽が種から出ているのが確認出来ました👀💦 本当は室外でプラグトレイに種まきしようと思っていたのですが、夜まだ寒いので断念。室内で種まきしたのが正解みたいです😊 でもまだ双葉も出ていないし初見の栽培なのでこれからいくつもの関門が待ち受けていそうな気がします(笑)

2.少しずつ成長してきている😊

2019年 初見でキャベツを育てる😊 少しずつ成長してきている😊
3月19日 観察👀(じー) 前回よりも成長してきています。この1本、1本がキャベツになるのかと思うと感慨深いです😏 でもそのまま放置すると徒長するんでしょうね~💦 一緒に育てている玉レタスと同じく底面給水を止めました。

3.プラグトレイに移植しました😊 注目!

2019年 初見でキャベツを育てる😊 プラグトレイに移植しました😊
翌日 ある方に徒長するとご指摘を頂きましたので128穴のプラグトレイに移植しました。(128穴プラグトレイは使い勝手が良いように1/4に✂でカットして使用しました😊) 通常はこのトレイに直接種まきしてプラグ形状の苗を育てるのでかなりイレギュラーな方法です😅 でも苗がちゃんと育てばこの方法もありなのではないかと初めての試みです。水を与えた後、不織布を被せて室外の日陰に移動しました🌱

4.3週間後の状況です📷

2019年 初見でキャベツを育てる😊 3週間後の状況です📷
4月9日 前回から3週間経過しています。虫の食害を防ぐため不織布をかぶせて育てていましたが確認してみると本葉が1枚出ていました🌱 一緒に育てているレタスと比べると成長はやや遅いようです。でも正直な話、この育て方で本葉が出てくると思いませんでした。肥料成分が無い土で育てているので1週間前位から薄い液肥を水代わりに与えています😄

5.本葉が数枚出てきました😄 注目!

2019年 初見でキャベツを育てる😊 本葉が数枚出てきました😄
4月24日 前回より2週間が経過しました。本葉が数枚出てきましたが、いつ頃定植した方が良いのかな👀❔ 感覚的には5~6枚のような気がしますが、もう一度、園芸本を読んで確認してみたいと思います😅

6.雨の中、ポット上げしました☔

2019年 初見でキャベツを育てる😊 雨の中、ポット上げしました☔
4月26日 園芸本を読むと、小さなプラグトレイで育てている場合は本葉が2枚出たらポット上げして5~6枚まで葉が植えたら定植適期と書かれていたので雨の中、ポット上げしました。土はポットの底の方に排水を良くするため1㎝ほど赤玉土を敷き、あとはプラグトレイの根を包むように再生土を使用しました。全部で13株の幼苗が手に入りました😉 2週間後に追肥する予定です。

7.ほんの少しだけ成長しました🌱

2019年 初見でキャベツを育てる😊 ほんの少しだけ成長しました🌱
5月3日 キャベツの苗がほんの少しだけ成長しました。葉の裏を見ると小さな黄色いごまよりも小さなものが付いています。間違いなくモンシロチョウの卵です💦 モンシロチョウってキャベツに触っただけでアブラナ科ってわかるんですよ。すごいですよね!! よくもまあ、こんな小さな苗を探し当てるものです。でもこちらもゴマ粒よりも小さなモンシロチョウの卵を探し当てているのでどっちもどっちです。もちろん卵は撤去です。

8.畑に植えてきました😊 注目!

2019年 初見でキャベツを育てる😊 畑に植えてきました😊
5月10日 本葉が4~5枚になったので少し早いですが畑に植えてきました😊 苗の幅は30㎝間隔にして12本ほど定植。本に書いてあったのですがキャベツは間隔が広すぎると成長が遅いそうです📚👀 メジャーで間隔をはかってからポットを置き、この後に1本ずつ苗を定植していきました。定植後、害虫の被害をさける為に防虫シートをカバーしてからシートの隙間に土を被せて足で踏んずけて内側を外と遮断しました🏠

9.2度目の追肥です😊 注目!

2019年 初見でキャベツを育てる😊 2度目の追肥です😊
6月12日 園芸本を読むと本葉が10枚くらいになるとキャベツは結球を始めるので追肥が必要と書いてあったので葉の数を数えてみると10枚以上になっていたので2度目の追肥をすることにしました。大きなキャベツで広げた本葉が子供の座布団くらいのサイズがあります。1㎡で50gほど追肥と書かれていたので濃度が濃い高度化成肥料の場合はその半分、25g 1株につき5~6gほどを根元から離れた場所に追肥しました😊

10.防虫シートの中は、はちきれんばかり😆 注目!

2019年 初見でキャベツを育てる😊 防虫シートの中は、はちきれんばかり😆
6月28日 防虫シートの中のキャベツを観察しました。青虫はいないようですが防虫シートがきついらしくシートを持ち上げていました👀💦 キャベツの中央が巻き始めているのでこのまま観察していきます😊

11.やっぱり追肥しました😅 注目!

2019年 初見でキャベツを育てる😊 やっぱり追肥しました😅
7月1日 悩んでいました。追肥しようかどうかを・・・でも、考えた挙句に追肥、やりました~😆💦💦💦 理由はキャベツは結球するときに肥料を欲しがるということを📚で知ったため・・・。前回追肥したのが6月12日なので化成肥料の肥効の2週間が経過しているというのも追肥した理由です。今回も高度化成肥料を1株 5~6g施しました。本当にこれで追肥は終了になります。そうだ・・土寄せ忘れていた~💦💦

12.結球してきました👀✨✨ 注目!

2019年 初見でキャベツを育てる😊 結球してきました👀✨✨
7月10日 防虫シートをあげてキャベツを確認してみると結球が始まっていました👀✨✨ ほんとうは土寄よせをして苗がぐらつかないようにするのですが面倒くさいのでやめました(笑)苗が育って防虫シートを持ち上げていますが隙間から害虫が入っている気配はないのであとはこのまま放置して育ってもらいます。

13.防虫シートを交換しました。 注目!

2019年 初見でキャベツを育てる😊 防虫シートを交換しました。
7月13日 防虫シートが小さくなったので大きなシートと交換しました。ついでに畝に雑草が生えていたので鎌でかりました。手前がキャベツで奥がブロッコリーですがいまいち分かりませんよね😅少し青虫がいたので取り、新しい防虫シートを被せました😄

14.初収穫~😊✨✨ 注目!

2019年 初見でキャベツを育てる😊 初収穫~😊✨✨
8月7日 キャベツを2個回収してきました。ペットボトルを置いてみましたが、少し小さい感じです。原因は肥料が少なかったか、日光が当たらなかったのが原因ではないかと思っていますが初見なので分かりませ~ん。

でも無農薬で栽培出来たことが一番うれしいです😊 今回のことを参考にしながら秋の種まきも実施する予定ですので引き続き、そだれぽをお楽しみください✨✨

15.3個目追加です。

2019年 初見でキャベツを育てる😊 3個目追加です。
8月12日 3個目追加しました。直径は15㎝のちびサイズです。今回は初めてなので小さくても収穫出来てうれしいです😊

16.2個収穫です。

2019年 初見でキャベツを育てる😊 2個収穫です。
8月16日 畑の除草をした帰りに手頃なサイズのキャベツを2個収穫してきました。前回、収穫したサイズとほぼ同じくらいです。
防虫シートの中は雑草がぼうぼうと生えていたので刈ってスッキリとさせました。キャベツは収穫した後、残りの茎の部分をそのままにしておくとこの時期は腐るということを知りました。

17.ついでに種まきです😊

2019年 初見でキャベツを育てる😊 ついでに種まきです😊
それから同日にプラグトレイ32穴に種まきをしました。種袋をみると中間地は8月中旬までと書いてあったので種まきしたのですが気温がまだ35度前後あるので苗が育つのか少し微妙な感じです😅

とりあえず、害虫防除と強烈な日差しを避けるために不織布をカバーしてあげました。

18.もう1個収穫しました😊 注目!

2019年 初見でキャベツを育てる😊 もう1個収穫しました😊
8月23日 もう1個収穫しました😊 横に取り忘れた🍆が・・・キャベツより少しサイズが大きいです。

19.春まきキャベツ全部収穫しました😊 注目!

2019年 初見でキャベツを育てる😊 春まきキャベツ全部収穫しました😊
8月27日 大根の種まきをする時期になったので春まきしたキャベツは5個すべて収穫しました。合計で春まき分は11個収穫 これからは同じ種袋から秋撒きのキャベツの苗を育てていきます😊

20.秋の種まきをしました😊

2019年 初見でキャベツを育てる😊 秋の種まきをしました😊
10月16日 種袋を確認してみると種まきの適期に
なっていたのでプラグトレイ1ケ所に2粒の種を
ココピート土に撒きました。そして水やり後に不織布で
カバー。少し気温が肌寒くなってきたので畑に定植する時は
防寒対策をしなければならないのでしょうか。
まったく分かりません💦  ちなみに8月中旬に撒いた
種は害虫に食害されて全滅してしまいました😅

21.えっ💦 今頃ですか・・・😅 注目!

2019年 初見でキャベツを育てる😊 えっ💦 今頃ですか・・・😅
11月20日 忘れかけていた苗に本葉が1~2枚出ていました。この時期に・・・。とりあえず種まきした当人として2号ポットに10個 苗を入れました。冬に突入するのに大丈夫なのだろうか・・・・

22.畑に定植してきました🌱 注目!

2019年 初見でキャベツを育てる😊 畑に定植してきました🌱
12月11日 少し成長したので畑に定植してきました。ほとんど植えるスペースがないので球レタスの消滅したマルチの穴や収穫した後の白菜の畝にバラバラに定植です😅 球レタスの畝はビニールで保温しているので定植時期は遅いですがうまくすると春キャベツが収穫できるかもしれません😄

23.前回より1ケ月が経過しました。

2019年 初見でキャベツを育てる😊 前回より1ケ月が経過しました。
1月13日 前回より1ケ月が経過しました。霜が降りるほど寒いのに少し成長しているようです。高度化成肥料を8~10粒ほど追肥してから土寄せして水を与えました😊

収穫期

わたしの育て方

3号ポットに種を撒いて底面給水してまずは芽出しを
します。
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!