地植えでポインセチアを育ててみたい!

chackee
chackeeさん
植物名 ポインセチア
品種名
地域 群馬県 場所 栽培形態 地植え
日当たり 日なた(半日) 満足度
ジャンル 樹木類 ふやす(挿し芽など)

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

地植えでポインセチアを育ててみたい!

地植えでポインセチアを育ててみたい!

作成日:2019/03/17
最終更新日:2021/06/12

大好きなポインセチアの挿し木を
地植えをして屋外で育ててみることにした
20-21冬、とうとう越冬できませんでした。
(21/06/12)

  • ペットボトル隊を

    1

  • 植え替え時に地植えに

    2

  • 葉っぱが茂りはじめた

    3

  • 先端が赤くなってきた

    4

  • 赤い苞が見えてきた

    5

  • 赤い苞が

    6

  • 降霜の季節到来

    7

  • クリスマスを前に

    8

  • ビニールの厚みを増して

    9

  • 状態を確認

    10

  • 冬越しできた

    11

  • 2年目に突入

    12

  • 新芽が動き出した

    13

  • 葉っぱが充実してきた

    14

  • 台風19号で。。

    15

  • どうにか復活してきた

    16

  • 苞葉が出てきた

    17

  • 2年目も花芽が

    18

  • 花が見えてきたけれど。。

    19

  • 霜は葉っぱを赤く?

    20

  • ビニールカバーで越冬準備

    21

  • 越冬中も苞が赤々と

    22

  • 2020越冬終了

    23

  • 春になって強剪定

    24

  • 2020年春~夏

    25

  • 2020も止め葉が出てきた

    26

  • 先端に花芽が見えてきた

    27

  • 花芽も確認できます

    28

  • 一日にして。。。

    29

  • 春まで待ったけど

    30

1.ペットボトル隊を

地植えでポインセチアを育ててみたい! ペットボトル隊を
そだレポ「ペットボトルでポインセチア」
のペット隊の一株を庭に植えてみることにした
(17/11/18)

2.植え替え時に地植えに

地植えでポインセチアを育ててみたい! 植え替え時に地植えに
毎年春に植え替えを行うポインセチアの一株を
庭の日当たりがよい場所に地植えをしてみた
(18/05/26)

3.葉っぱが茂りはじめた

地植えでポインセチアを育ててみたい! 葉っぱが茂りはじめた
枯れているような枝だったが、青々とした葉が出てきた
これは雨にあたって濡れている写真だが、軒下に近いので乾燥ぎみな土壌
(18/06/23)

4.先端が赤くなってきた

地植えでポインセチアを育ててみたい! 先端が赤くなってきた
2018年の夏はいろいろあってほとんど放置状態だった。
青々としていて赤くならないのでは?と心配していたが、
西日の当たらない場所を選んだのがよかったのか
何もせずに自然短日で赤い苞芽が見えてきた。
(18/10/28)

5.赤い苞が見えてきた 注目!

地植えでポインセチアを育ててみたい! 赤い苞が見えてきた
赤い苞が広がり、花芽も見えてきた
(18/11/18)

6.赤い苞が

地植えでポインセチアを育ててみたい! 赤い苞が
短日処理をしなくても苞が赤くなってきた
(18/11/18)

7.降霜の季節到来

地植えでポインセチアを育ててみたい! 降霜の季節到来
開花を前に霜の季節になってしまったので
ビニールのカバーをかけた
(18/11/24)

8.クリスマスを前に

地植えでポインセチアを育ててみたい! クリスマスを前に
クリスマスになってビニールを外して様子を確認
苞の中央に花芽を確認できるが、
下葉は枯れてボロボロ。。。。
でも一つ目の目標達成です
(18/12/24)

9.ビニールの厚みを増して

地植えでポインセチアを育ててみたい! ビニールの厚みを増して
1、2月の方が気温が低くなるので
ビニールを厚みのあるものにしてみた
(19/01/01)

10.状態を確認

地植えでポインセチアを育ててみたい! 状態を確認
外の寒さが厳しくなっているので、
ビニールの中を確認してみた
花芽がかなり成長していた
(19/01/05)

11.冬越しできた

地植えでポインセチアを育ててみたい! 冬越しできた
春になって、ビニールをはずした。
越冬できた~!!
赤い苞も少し残っていた
(天頂部はビニールを外すとき折ってしまったし、背景は汚いのでぼかしています)
(19/04/07)

12.2年目に突入

地植えでポインセチアを育ててみたい! 2年目に突入
1年目の目標完了、2年目に突入
GW突入で先端を剪定
(19/04/28)

13.新芽が動き出した

地植えでポインセチアを育ててみたい! 新芽が動き出した
暖かくなって新芽が動き出した
(19/05/12)

14.葉っぱが充実してきた

地植えでポインセチアを育ててみたい! 葉っぱが充実してきた
夏の終わり、止め葉がでてきたようで
一番上の葉がうっすら赤味を帯びてきた
(19/10/11)

15.台風19号で。。

地植えでポインセチアを育ててみたい! 台風19号で。。
台風19号一過で葉っぱがボロボロでダラリ状態
このまま復活しないのかな?
(19/10/13)

16.どうにか復活してきた

地植えでポインセチアを育ててみたい! どうにか復活してきた
熱帯花木は台風に強いのか?
一週間経って葉っぱは少々ボロボロだけど、
スクっと立ってきたので安心した
(19/10/19)

17.苞葉が出てきた

地植えでポインセチアを育ててみたい! 苞葉が出てきた
先端には止め葉が、
そして赤い苞葉が大きくなってきた
昨年は天頂部が2つだったけど、
今回は7つほどキープしている。
朝晩の気温が10℃を下回りはじめたので、
もうすぐ降霜が心配の季節です
(19/11/03)

18.2年目も花芽が 注目!

地植えでポインセチアを育ててみたい! 2年目も花芽が
2回目の秋も終わりに
花芽が見えてきた
赤い苞葉に雨があたって色鮮やかに
(19/11/23)

19.花が見えてきたけれど。。

地植えでポインセチアを育ててみたい! 花が見えてきたけれど。。
先日とうとう降霜が始まってしまったので
そろそろ越冬のためカバーが必要な感じです
(19/12/07)

20.霜は葉っぱを赤く?

地植えでポインセチアを育ててみたい! 霜は葉っぱを赤く?
数日前からの霜で葉っぱが変色。
黄色じゃなく、赤味がでてる感じです。
(19/12/07)

21.ビニールカバーで越冬準備

地植えでポインセチアを育ててみたい! ビニールカバーで越冬準備
12月に入ってから、晴れた日の朝に何度も霜が降るようになってきたので、ビニールカバーを被せた
(19/12/08)

22.越冬中も苞が赤々と

地植えでポインセチアを育ててみたい! 越冬中も苞が赤々と
ビニールシート内の状態を時々確認。
葉っぱはなくなってしまったけど、苞は充実していた
(20/01/22)

23.2020越冬終了

地植えでポインセチアを育ててみたい! 2020越冬終了
まだ、降霜の心配はあるけれど、
サクラの開花が始まったので、2020越冬終了!
ビニールシートを外した。
苞はしばらくこのままにして、4月になったら剪定します
(20/03/20)

24.春になって強剪定

地植えでポインセチアを育ててみたい! 春になって強剪定
無事2回の冬を乗り切って、3年目に突入
暖かくなったので、先端を強剪定
(20/04/29)

25.2020年春~夏

地植えでポインセチアを育ててみたい! 2020年春~夏
今年も今のところ順調に育ってます。
何か所か虫にやられてますが
葉っぱも濃い青でイイ感じです。
(20/07/11)

26.2020も止め葉が出てきた

地植えでポインセチアを育ててみたい! 2020も止め葉が出てきた
自然短日のおかげで先端に止め葉となって
苞芽が赤くなってきた
昨年より少し遅いけど、葉っぱは充実している
(20/10/25)

27.先端に花芽が見えてきた

地植えでポインセチアを育ててみたい! 先端に花芽が見えてきた
2020年の冬は霜が遅いのでまだ数回だけ
赤い苞の先端に花芽が見えてきたが葉っぱがかなり赤くなっている
(20/11/21)

28.花芽も確認できます

地植えでポインセチアを育ててみたい! 花芽も確認できます
クリスマスまでもう少し、
花芽も確認できる
(20/12/20)

29.一日にして。。。

地植えでポインセチアを育ててみたい! 一日にして。。。
2日前まで元気だったのに、
一日にして降霜でこんな状態になってしまった
悔いが残る。。残念泣き顔
(20/12/22)

30.春まで待ったけど

地植えでポインセチアを育ててみたい! 春まで待ったけど
降霜で葉が落ちたあと、花芽を切ってしまったのが失敗だったみたい
春まで待ったけど、とうとう幹から葉が出てこなかったです
他の鉢植えの兄弟たちが新芽を出しているので、復活ムリとあきらめます。
苞芽は残しておいた方がヨカッタかもです
写真もいっぱいになったので、このそだレポは終了です涙
(21/06/12)

開花期

わたしの育て方

挿し木をして増やした大好きなポインセチアを地植えにして育ててみる。
・短日処理をせずに苞が赤くなるのか?
・越冬できるのか?

栽培環境
・夏まで太陽がよく当たる
・一年中西日射さない
・軒下に近く、雨は比較的当たらない場所
・冬の気温は朝晩-3℃~-4℃くらい
・降雪はほとんどなく乾燥ぎみだが、降霜がすごい

2018~19年、どうにか越冬開花できました
2019~2020 越冬できました。栽培中
2020~2021 とうとう残念
みんなのコメント (7件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!