災害用にたべれればいいなの野菜

植物名 ラディッシュ
品種名
地域 神奈川県 場所 ベランダ 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(1~3時間) 満足度
ジャンル 野菜 タネから育てる

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

災害用にたべれればいいなの野菜

災害用にたべれればいいなの野菜

作成日:2019/04/04
最終更新日:2019/10/18

レタス、ほうれん草、ラディッシュの種を蒔きました

この季節はあぶら虫だらけになるので室内で育ててみようと思います

お気に入りに登録する 4
  • バーミキュライトで種まき

    1

  • 芽がではじめました

    2

  • 間引き

    3

  • スプーンで移植

    4

  • プランターに土

    5

  • 移植しました

    6

  • ラディッシュそろそろ収穫です

    7

  • 20190512 レタス収穫時期

    8

  • 二回目タネまき

    9

  • こんなかんじ

    10

1.バーミキュライトで種まき

災害用にたべれればいいなの野菜 バーミキュライトで種まき
種まきました

2.芽がではじめました

災害用にたべれればいいなの野菜 芽がではじめました
芽がではじめました

3.間引き

災害用にたべれればいいなの野菜 間引き
間引きでハサミでちょっきんしてたべました

大きくなってきました

4.スプーンで移植

災害用にたべれればいいなの野菜 スプーンで移植
スプーンですくいます

5.プランターに土

災害用にたべれればいいなの野菜 プランターに土

6.移植しました

災害用にたべれればいいなの野菜 移植しました
移植後、メネデール100倍をかけました

7.ラディッシュそろそろ収穫です

災害用にたべれればいいなの野菜 ラディッシュそろそろ収穫です
2019年4月26日

8.20190512 レタス収穫時期

災害用にたべれればいいなの野菜 20190512 レタス収穫時期
結構立派に育ちました

ラデッシユはミニ大根?というかんじで
チビに
茹でてたべようね
といわれるぐらい可愛くありませんでした(; ̄ー ̄A

9.二回目タネまき

災害用にたべれればいいなの野菜 二回目タネまき
小松菜、ホウレン草、とまと
こんな時期にとまとの種まきはムリだとおもうけどやっぱりトマト食べたいので挑戦。

トマト種からってはじめて。
てか、発芽25から30度

昼間は床暖、夜は熱帯魚の水槽の上においてやってみます

10.こんなかんじ

災害用にたべれればいいなの野菜 こんなかんじ
2019年10月17日

外はちょー寒。
がんばってね。あほな飼い主ですまん。

わたしの育て方

環境
種をバーミキュライトで芽が出るまで→室内でプランター栽培

種は
ほうれん草、レタス、ラディッシュ


市販の野菜用軽い培養土
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!