ペチュニア今年こそ咲かせる4月まき

植物名 ペチュニア
品種名 F1 ローズ ピルエット
地域 愛媛県 場所 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(1~3時間) 満足度
ジャンル タネから育てる

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

ペチュニア今年こそ咲かせる4月まき

ペチュニア今年こそ咲かせる4月まき

作成日:2019/04/18
最終更新日:2019/09/20

何年か前に一度種蒔きをしました。かわいい芽がたくさん出ましたが、数日後ナメクジに全部食べられてしまいました。

今年は綺麗な八重咲きの開花を目指し、リベンジします。

この種を選んだ理由はカタログを見ていたらお買い得セットになっていて、おすすめなのかなぁと思ったからです。

  • ピートバンに種蒔き

    1

  • 発泡スチロールに水を2センチ

    2

  • 小さな芽が出ました

    3

  • あったかテント

    4

  • ポット上げ

    5

  • ポット上げその後

    6

  • 見守り隊登場

    7

  • 定植しました

    8

  • もうすぐ20㎝

    9

  • 蕾が見えます

    10

  • 蕾が大きくなりました

    11

  • 開花間近

    12

  • ついに開花💮

    13

  • 雨の日は避難

    14

  • 咲き続けています

    15

  • 秋に再び鮮やかな花

    16

1.ピートバンに種蒔き

ペチュニア今年こそ咲かせる4月まき ピートバンに種蒔き
2019年4月17日
ピートバンに水を含ませ、爪楊枝で穴を少しあけた所へ、種を一粒ずつ置いていきました。
約半分の24粒まきました。

好光性なのですが、乾燥防止にバーミキュライトを薄くばらまきます。色が白っぽくなったら霧吹きで上からも水やりをします。

2.発泡スチロールに水を2センチ

ペチュニア今年こそ咲かせる4月まき 発泡スチロールに水を2センチ
発泡スチロールに水を入れその中に小さい植木鉢を逆さに置きました。
以前ナメクジやアリに持っていかれたので、身近にあるもので工夫してみました。

誰も泳いでは来れないでしょう😄

でも一番心配なのは、好奇心旺盛なネコ(=^_^=)たちです。パンジーの種を蒔いた時、夜ひっくり返された事がありましたので。

3.小さな芽が出ました

ペチュニア今年こそ咲かせる4月まき 小さな芽が出ました
2019年5月5日
やっと、小さな芽が出ました。でも4本しか出ていません。
乾燥気味で育てたので、もしかしたら枯れてしまったかも。

4.あったかテント

ペチュニア今年こそ咲かせる4月まき あったかテント
5月7日
種まきしてから20日経ってもわずかしか発芽していません。今日も風が強く気温も最高21℃の予報。しびれを切らしています。今さら遅いかもしれませんが、針金二本と半透明のシートで風よけのテントを作りました。ちょっとは暖かくなるでしょうか?ちなみに、発芽適温は25℃と書いてありました😱

5.ポット上げ

ペチュニア今年こそ咲かせる4月まき ポット上げ
2019年5月16日
本葉がしっかりしてきたのでポット上げしました。わずか3ポットだけで、さみしいので数日前にペチュニアを追加注文しました。それぞれそだレポに記録していくつもりです。4月まきと5月まきの比較実験です。

6.ポット上げその後

ペチュニア今年こそ咲かせる4月まき ポット上げその後
2019年5月23日

ポット上げしてから1週間後。本葉が増えて元気そうです。今、朝の室温は18℃ですが最高気温は26℃の予想です。大雨が降ったり風が強かったりと変化の激しい1週間を乗り切りました。

害虫予防にオルトランを少しまいて、フラワースタンドの1番上に置いて育てます。ここでも空中作戦です。🐌さん来ないでね~

7.見守り隊登場

ペチュニア今年こそ咲かせる4月まき 見守り隊登場
2019年5月25日
順調に育っているようですが比較するために何かないかと探してみたら、20年前に買ったウサギさんが見つかりました。忘れていましたが、こうしてみるとかわいい~。
栽培中の他のそだレポにもあちこち連れて行く予定。お時間のある方見つけてくださいね。

8.定植しました

ペチュニア今年こそ咲かせる4月まき 定植しました
2019年5月31日
1番大きいものを早めに定植しました。
26㎝くらいの壁掛け用プランターに一本だけ植えました。鉢いっぱいに咲くといいな。

9.もうすぐ20㎝

ペチュニア今年こそ咲かせる4月まき もうすぐ20㎝
2019年6月7日
順調に大きくなってもうすぐ20㎝です。
これから梅雨に入ります。
まだ摘芯はしていません。
しばらく雨をよけて軒下に移動させます。

10.蕾が見えます

ペチュニア今年こそ咲かせる4月まき 蕾が見えます
2019年6月17日
大きくなって鉢いっぱいになってきたので横から出ていた3芽だけ摘芯して、1番上はそのまま育てていました。
蕾が見えるのでこのまま花を咲かせようと思います。

11.蕾が大きくなりました

ペチュニア今年こそ咲かせる4月まき 蕾が大きくなりました
2019年6月21日
緑色の蕾からだんだん色がついてきました。
鉢が窮屈そうですがこのまま様子をみます。

12.開花間近

ペチュニア今年こそ咲かせる4月まき 開花間近
2019年6月22日
朝から気になって何度も観察していますが、まだ完全には開いていません。花びらがクチャクチャで色もはっきりせず、うーん。ヤキモキしてます。

13.ついに開花💮 注目!

ペチュニア今年こそ咲かせる4月まき ついに開花💮
2019年6月22日
ついに開花しました。
花径7㎝もある大輪八重咲きです。
濃いローズに白色の覆輪。
一輪でも存在感が半端なーい🙌

14.雨の日は避難

ペチュニア今年こそ咲かせる4月まき 雨の日は避難
2019年7月2日
梅雨入りして雨が降り続いています。
摘芯は控え目にしています。雨に打たれないように移動させました。花が重くて、ちょっと触っただけで折れてしまいます。花の色は白の割合が増えました。

15.咲き続けています

ペチュニア今年こそ咲かせる4月まき 咲き続けています
2019年7月23日
初開花から1ヶ月経ちました。
残りの3株は丸型のプランターに植えています。たてに花茎を伸ばし次々と花を咲かせています。摘芯をしなくても程よい数です。

16.秋に再び鮮やかな花

ペチュニア今年こそ咲かせる4月まき 秋に再び鮮やかな花
2019年9月20日
8月に切り戻して再び綺麗な花が咲きました。赤色が鮮やかです。
なんてかわいい子なんでしょう😍

開花期

わたしの育て方

栽培環境
芽が出るまでは雨の当たらない軒下
長雨にあたらないよう気をつける
夜は部屋の中に入れる

水やり
芽が出るまでは霧吹きで優しく
かわかないよう気をつける

肥料
ピートバンに入っているのでなし
ポット上げする時は市販の培養土
定植するときは固形の肥料を混ぜる

病気と害虫
ナメクジに食べられないよう工夫する
猫にも注意
みんなのコメント (4件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!