スパティフィラム育成レポート

植物名 スパティフィラム
品種名
地域 兵庫県 場所 室内 栽培形態 鉢植え
日当たり 明るい日陰 満足度
ジャンル 観葉植物

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

スパティフィラム育成レポート

スパティフィラム育成レポート

作成日:2019/06/09
最終更新日:2019/06/09

100均で並んでいた色々なミニ観葉植物の中にいた子です。
何故か惹かれて、連れてきました。縁があったんだと
思います。連れてきたからには、責任をもって
末永くお世話したいと思います。
トラブルなく、元気に育ってあの白い花を咲かせてくれるといいなぁと思います。

お気に入りに登録する 1
  • 初回植え替え

    1

1.初回植え替え

スパティフィラム育成レポート 初回植え替え
2019/6/8、買ってきたままの小さなプラ鉢から、
陶器製の5号鉢に植え替えしました。株の大きさと
鉢の大きさのバランスも、根に対しての土の量も
ちょうどいい感じです。鉢の大きさを選ぶときに、
最初は4号鉢を考えていたのですが、もらった
スパティフィラムを育てていくつも株分けしてたほど
育成経験のあった母に相談したところ、5号鉢のほうが
良いのでは。とアドバイスをもらったのが良かったです。

わたしの育て方

栽培環境:南側のカーテン越しの明るい窓際

水やり:パキラと同じように、表面の土が乾いたら
上げていましたが、それだと葉がしおしお気味に
(水切れ)なってて、「うわ!まずい!」と
思って、すぐに水やりを追加してました。それからは、
毎日葉状態を観察してて、乾ききる前に水やりをし、
1日1回葉に霧水をしていました。後からちゃんと調べたら、水を好み、多湿が好きで、直射日光の当たらない、
レースのカーテン越しくらいの明るい場所が良い、
と書いてありました。化成肥料の置き肥も
したことがありますが、最近までは、
買ってきたままのちいさな苗鉢(100均に
よく並んでるミニ観葉植物の、あの大きさ、
直径7.5cm)ままだったので、冬場以外は
ハイポネックスのストレート液肥(観葉植物用)を、
10日に1回くらい、2,3滴垂らす程度でした。

病気と害虫:今のところありません。

用土と鉢:2019/6/8に買ってきたままの小さな
苗鉢から、陶器の5号鉢に植え替えました。
土は「プロトリーフ 観葉植物の土2L」です。
水持ちが良い、とのレビューがあったので、
水を好むスパティフィラムには良いのかなと思い、
選択しました。配合は「赤玉土・鹿沼土・ピートモス・
パーク堆肥・もみがら堆肥・くん炭etc」となっています。
が、よく確認せずに選んだ私も悪いのですが、
有機元肥入り、となっているので、このせいでキノコ
バエが寄ってきやすいのかもしれません。
ここがちょっと心配ですが、万一コバエ発生したら、
パキラの時のように、水没法で駆除しようと思います。
スパティフィラムは水が大好きなので、水没法は
寧ろ良いかもしれませんね。しかし、そもそも
最初からコバエを呼び寄せない方が良いので、
早期予防対策として、今は植え替え直後なので
そっとしておいて、2~3週間後に根付いたくらいで、
2~3cm表面の土を土を取り除いて、
赤玉土に取り替えるのが一番おススメだと調べたので、
そうしようと思います。

主な作業:2019/6/8に初回植え替え。それまでは
ずっと買ってきた時のままの状態で育てていました。
が、鉢いっぱいに葉が茂ってきたので、6月でちょうど
ベストシーズンな為、5号鉢に植え替えしました。
すでに鉢の形になっているくらい、土がもう
足りないほどに根がいっぱいに張りまくっていたので、
危険だったと思います(^^; 生長に影響が
出る前に植え替えしてよかったと思います。

鉢から抜いて、ほぐしてある程度
土を取り除いたあと、メネデールを
100倍に希釈した水の中に根をしばらくつけて置き、
後はよくある手順通りに、植え替えしました。
根は全く傷んでいなくて綺麗でした。

現在は植え替え直後な為、間接日光の当たる
明るい場所で動かさずに静観しています。
みんなのコメント (1件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!