フェリシアを種から

blueblucky
bluebluckyさん
失敗談
植物名 ブルーデージー
品種名 フェリシア・ヘテロフィラ(スプリングメルヘン)
地域 宮城県 場所 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(1~3時間) 満足度
ジャンル 草花 タネから育てる

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

フェリシアを種から

フェリシアを種から

作成日:2019/10/31
最終更新日:2020/04/16

庭で育てている宿根のブルーデージーが気に入ったので、一年草のこちらも育ててみようかな? と。キク科は種からでも育てやすいものが多く、手を出しやすい!

  • 1

  • 発芽

    2

  • プランターに移植

    3

  • その後

    4

  • 屋外で冬越し中

    5

  • 失敗!

    6

  • 7

1.種まき

2019年9月19日
プラポットに培養土を入れ、水で湿らせた後、種を蒔きました。
ポット3つに1つずつ。

同10月7日
プラポットが失敗っぽかったので、追加でセルトレー5つに2つずつ蒔きました。

2.発芽

フェリシアを種から 発芽
10月11日
セルトレー1つ発芽。

10月14日
だいたい発芽。

3.プランターに移植

フェリシアを種から プランターに移植
10月28日
本葉が出揃いました。
大雑把な性格のため、早々とプランターに移植。移植した芽は9つです。

4.その後

フェリシアを種から その後
11月13日
本葉が増えてきました。

5.屋外で冬越し中

フェリシアを種から 屋外で冬越し中
2020年1月27日
最低気温0℃の日もありますが、いまのところ屋外の軒下でも問題なさそう。
小さい苗はちょっと痛んでますが、このまま様子を見ます。

6.失敗!

フェリシアを種から 失敗!
3月15日
やはり寒さに弱いようです。
枯れてしまいました。
辛うじてまだ生きている1つと根が残っている3つをまとめました。
ダメ元で様子を見ます。

7.その後

4月1日
しばらく様子を見ていましたが、残念ながら生き返ることはありませんでした。
次回は冬越しに注意して育てようと思います!

わたしの育て方

・土
種まき:培養土
プランター:鉢底石、培養土+赤玉土少し
・肥料
種まき時:メネデール少し
プランター:マグァンプK一掴み
・水遣り
種まき後:乾かさないように
発芽後:土の表面が乾いてきたら
みんなのコメント (2件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!