タネから・・コンパクトサイズのタチアオイを秋蒔きで!

植物名 ホリホック
品種名 アルセア・スプリングセレブリティーズ・レモン
地域 佐賀県 場所 栽培形態 地植え
日当たり 日なた(一日中) 満足度
ジャンル タネから育てる

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

タネから・・コンパクトサイズのタチアオイを秋蒔きで!

タネから・・コンパクトサイズのタチアオイを秋蒔きで!

作成日:2020/04/17
最終更新日:2020/06/26

普通のアルセア(タチアオイ)より草丈低く咲く
「スプリングセレブリティーズ」は、
春蒔き用としてタネが売られています。

過去に3回春蒔きで育てましたが、
開花のころには猛暑になってしまう、
ここ佐賀のような暖地では、
長く楽しめませんでした。
それで、秋にタネを蒔いて、
猛暑になる前の開花を目指して、
じっくりゆっくり育てることに。

今まで2度秋蒔きを経験して
きれいに咲かせることができたので、
今回は、そだレポ書いてみることにしました。

(表紙写真は5月25日)

  • 2019年10月31日 タネ蒔き

    1

  • 11月9日 発芽始まる!

    2

  • 11月28日 鉢上げ!

    3

  • 12月下旬~1月上旬 鉢増し!

    4

  • 2020年2月下旬~ さらに鉢増し!

    5

  • 4月 また鉢増しして成長中!

    6

  • 4月18日 まずは一株、庭にデビュー!

    7

  • 4月26日 4株、特等席にデビュー!

    8

  • 5月9日 花壇で大きくなってます!

    9

  • 5月16日 1株、開花始まる!

    10

  • 5月19日 特等席でも開花!

    11

  • 5月25日 春の花たちと競演!

    12

  • 6月3日 スカシユリと競演!

    13

  • 6月3日 P.10の株のその後

    14

  • 6月8日 とうとうハマキムシが!!

    15

  • 6月17日 見ごろを過ぎました。

    16

  • 6月20日 すべて撤去しました。

    17

1.2019年10月31日 タネ蒔き

タネから・・コンパクトサイズのタチアオイを秋蒔きで! 2019年10月31日 タネ蒔き
残暑厳しかったので、
ほかの花の種まきも例年より遅め。
咲き始めるのが遅いこの花は、その中でも一番遅く種まき。
今「そだレポ」進行中のルリタマアザミと同じときでした。
タネは11粒(表示は10粒)しか入ってなかったので、
慎重に、全部蒔きました。
ほかの花と同じように、
底に穴を開けた豆腐パック(タネが少ないのでミニサイズ)に、種まき用土を入れて。

2.11月9日 発芽始まる!

タネから・・コンパクトサイズのタチアオイを秋蒔きで! 11月9日 発芽始まる!
タネ蒔きした直後にはジョウロでたっぷり水やりしますが、
その後は日陰に置き、絶対に乾かさないように、
霧吹きで、乾いたらすぐに水やり。(底面給水が苦手なので)
種まきから9日後、発芽始まりました!
発芽率はほぼ100%だったと思いますが、
殻をかぶったまま発芽したものが殻を脱ぎきれず、
成長が止まったものも。
左のルリタマアザミとは全然違う、かわいい葵らしい双葉。
(写真は11月17日)

3.11月28日 鉢上げ!

タネから・・コンパクトサイズのタチアオイを秋蒔きで! 11月28日 鉢上げ!
本葉が出るまでは、育苗中、たぶん一番気を遣う期間。
日に当てるけど当てすぎず・・
乾かさないけど湿らせすぎず・・。
本葉が出てしっかり開くと一安心。
いよいよ個室(*ジフィストリップ)に移りました。
9株、ほぼ同じように成長していたので同時に鉢上げ。
(写真の前列3株。後列はルリタマアザミ)
*ジフィストリップ(土に還る連結ポット)は私の育苗には欠かせません。
(写真は12月19日)

4.12月下旬~1月上旬 鉢増し! 注目!

タネから・・コンパクトサイズのタチアオイを秋蒔きで! 12月下旬~1月上旬 鉢増し!
ジフィストリップの個室で、
それぞれゆっくり根を伸ばし、冬を迎えました。
もともと寒さには強く暖冬だったので、
寒さに痛むこともなく、9株すべて順調に成長。
ジフィストリップの底から根が出始めたものから9㎝ポットへ。
(ジフィのままポットに埋め込む)
このとき粒状肥料を入れています。
それぞれの成長に差が出始めています。
(写真は2月24日。鉢増ししてから1か月以上経ったころ)

5.2020年2月下旬~ さらに鉢増し!

タネから・・コンパクトサイズのタチアオイを秋蒔きで! 2020年2月下旬~ さらに鉢増し!
暖冬の中で、元気に成長。
9㎝ポットで窮屈になったものから順に、
10.5㎝ポットへ鉢増し。
この時にも少しだけ肥料を入れました。
水やりは乾いたらたっぷり・・を心掛けています。
この時期、ほかの春咲きの花もたくさん育苗中。
寒さに弱いものやデリケートなものには色々気を遣いますが、
これは、ほぼ放ったらかしでもたくましく、
いつの間にか大きくなっています。
(写真は3月15日)

6.4月 また鉢増しして成長中!

タネから・・コンパクトサイズのタチアオイを秋蒔きで! 4月 また鉢増しして成長中!
3月下旬から、茎が伸び葉が増える速度が上がってきました。
小さなポットではすぐに土が乾いてしまうようになり、
成長に合わせて、
8株は、13.5㎝と15㎝のスリット鉢に鉢増し。
それでも、まだすぐに土が乾いてしまいます。
蕾らしきものが見えてきたものも。
草丈は、22~25㎝くらい。
一株だけ成長が遅れているものも(前列右の株)。
それだけはまだ小さなポットで。
(写真は4月18日)

7.4月18日 まずは一株、庭にデビュー!

タネから・・コンパクトサイズのタチアオイを秋蒔きで! 4月18日 まずは一株、庭にデビュー!
今年の目標は早めに定植すること!
でも、メインの花壇は花盛りで空席がありません。
敷地の片隅の隣家との境の場所で、
数年宿根していたガイラルディアがとうとう力尽きてしまい、
ちょうど空席ができました。
まあまあよく育っている一株を選んで、
自家製生ごみ堆肥、ケイ酸塩白土、粒状肥料を漉き込んで、
定植しました!
まわりにある日本水仙の葉が枯れるころに、
花が見られますように・・!

8.4月26日 4株、特等席にデビュー! 注目!

タネから・・コンパクトサイズのタチアオイを秋蒔きで! 4月26日 4株、特等席にデビュー!
前ページの翌日に、もう一株を庭の空いたところに定植。
そのほか、メインに植えたい場所は、
まだエキウムが咲いている花壇。
エキウムを撤去する決心がなかなかつかず、
数日間迷いました。
でも、毎日のように下葉を黄色くして、
「早く土の中で思いっきり根を張りたいよ~!」と、
訴えるアルセアを優先する決心を!
エキウムを撤去し、
その跡地に、成長がそろっていた4株を、
花壇の特等席に定植しました。

9.5月9日 花壇で大きくなってます!

タネから・・コンパクトサイズのタチアオイを秋蒔きで! 5月9日 花壇で大きくなってます!
カンカン照りの強風の日、
30℃近い夏のように暑い日・・
環境に慣れるまでは、水やりに気を遣います。
順調に背が伸び、草丈40㎝くらい。
頂上にたくさんの蕾が飛び出し、
脇からもぽつぽつと蕾が出てきています。
ここに5株、ほかの場所に定植した3株も皆元気。
後ろのニゲラにも蕾が見えてます。
競演してくれるかな~。

10.5月16日 1株、開花始まる! 注目!

タネから・・コンパクトサイズのタチアオイを秋蒔きで! 5月16日 1株、開花始まる!
7ページ目の写真の、
最初に定植した1株。
いつの間にか背丈が伸び(55㎝位)、
蕾が膨らんできた・・と思ったら、
激しい雨が降った後の今朝、一番下の蕾が開きました!
7ページの写真から、約1か月。
その時の予想通りに、
横にあるスイセンの葉っぱがほぼ枯れています。
春が終わり、初夏ということですね。
いよいよ主役です!

11.5月19日 特等席でも開花! 注目!

タネから・・コンパクトサイズのタチアオイを秋蒔きで! 5月19日 特等席でも開花!
特等席の花壇の5株も、
下の方の蕾から開いています。
やわらかいティッシュで作ったような花。
全部八重咲みたいです。
色は、レモン色というよりクリーム色。
カタログやタネ袋の写真より、
柔らかい感じの色です。
根っこも、この場所になじんでくれたようで、
晴天続きでも、萎れそうになることがなくなりました。
ニゲラと競演中!
そして、もうすぐスカシユリとも!
草丈は60㎝くらいになりました。

12.5月25日 春の花たちと競演! 注目!

タネから・・コンパクトサイズのタチアオイを秋蒔きで! 5月25日 春の花たちと競演!
前ページと同じ場所を角度を変えて。
前面には、早春から咲いている、
薄紫のアスペルラやオレンジ色のキンセンカ。
後面には、花後の鞘ができはじめたニゲラやスカシユリの蕾。

たっぷりの花びらでも色が薄いので主張しすぎず、
皆と仲良くできています。

このときは、まだまだ本番はこれから!
と思っていましたが、
後になって思うのは・・
この時が一番美しい時だった!!
(表紙写真もこの時のもの)

13.6月3日 スカシユリと競演!

タネから・・コンパクトサイズのタチアオイを秋蒔きで! 6月3日 スカシユリと競演!
ニゲラなどの春の花を片付け、
寂しくなった花壇で、
スカシユリと同じ茎から咲いた花みたいに、
一緒に咲いています。
雨が降らず、真夏日が続く日々。
しっかり根付いて葉っぱが萎れることはないけれど、
毎日炎天下で疲れている様子。
下の方に蕾がたくさんあっても、
開かずに落ちてしまうものも多く、
きれいに開いた花びらも、翌日にはしぼんでしまいます。
もう少し咲いて!・・と液肥を時々与えています。

14.6月3日 P.10の株のその後

タネから・・コンパクトサイズのタチアオイを秋蒔きで! 6月3日 P.10の株のその後
ここでも、順調に花が咲いていました。
近くにあった背の高い花を片付け、
道路からもよく見えるようになり、
「やっぱりタチアオイなの!?・・小さくてかわいいね。」
「色が優しくていいね~。」
と道行く人からも褒めてもらえました。
しぼんだ花が毎日目立つようになり、
そろそろ終盤です。

15.6月8日 とうとうハマキムシが!! 注目!

タネから・・コンパクトサイズのタチアオイを秋蒔きで! 6月8日 とうとうハマキムシが!!
このところ、真夏のような
高温の晴天続き。
毎日葉っぱの様子に気を付けていましたが、
とうとう、たくさんの葉っぱが丸まっている姿が!
恐れていたハマキムシです。
薬剤散布も、今更・・という感じなので、
巻かれた葉っぱを取り除く、という対処だけしています。
お別れが近いかな・・・。

16.6月17日 見ごろを過ぎました。

タネから・・コンパクトサイズのタチアオイを秋蒔きで! 6月17日 見ごろを過ぎました。
特等席の5株、
ハマキムシの被害は、まだ、さほどひどくはないけれど、
脇芽に蕾ができてもほとんど開くことはなく、
頂上部の蕾までも開かずに落ちることも増えてきました。
これ以上、きれいに咲くことはないと判断し、
撤去しました。
一緒に咲いていたユリも、ほとんどの花が散っています。

(撤去のあとには、ポット育苗が限界にきていた高性のジニアに交代しました。)

17.6月20日 すべて撤去しました。

タネから・・コンパクトサイズのタチアオイを秋蒔きで! 6月20日 すべて撤去しました。
p.14の写真の株(一番最初に定植したもの)は、
最後まで残してありましたが、
ハマキムシの被害が少しずつ増え、
開かない蕾もたくさん・・。
場所が空くのを待っている苗もあるので、
とうとう最後の株も撤去しました。
(撤去のあとには、成長中のひまわりに交代しました。)

これで「そだレポ」終了します。
開花はたった1か月ほどでしたが、
小さなタネから8か月近く
成長を楽しませてくれてありがとう!!

開花期

わたしの育て方

栽培環境など、
私のほかの「そだレポ」をご覧ください!

ご参考までに・・
過去の記録
春蒔き
①「ホワイト」
 2016年3月29日種まき⇒7月上旬~8月上旬開花
 とてもきれいで、ルリタマアザミと競演。
 開花の時すでに暑かったので見ごろが短かった。
②「ライラック」
 2017年4月9日種まき⇒7月下旬~8月上旬開花
 色はとてもよかった。種まきが遅すぎた。
③「アプリコット」
 2018年3月14日種まき⇒7月上旬~7月末開花
 草丈かなり低く咲いた。咲かなかったものも。
秋蒔き
①「ライラック」
 2017年10月20日種まき⇒2018年5月20日~6月末開花
②「アプリコット」
 2018年10月20日種まき⇒2019年5月15日~7月上旬開花
 秋蒔きは、草丈60㎝くらいで、花もたくさん。
 でも、ほかの花で花壇がいっぱいで、定植が遅れ、
 根付かなかったものもありました。

★暑くなるとハマキムシの被害に泣かされました。
秋蒔きなら、その被害があまりないうちに満開になったのでよかったけれど、少しは被害がありました。

★今までの反省で・・今回は、できるだけ早く定植して、
本来の力を出し切れるようにしてあげたいと思います。

★タネは、タ〇イ種苗のカタログを見て。
春まき用のカタログにあるけれど、秋まき用のカタログには出ていないので、ご注意くださいね。



*******6月20日 栽培を終えて********

★昨年、一昨年の秋まき(ライラック、アプリコット)では、1~2株だけでも、6月末まで株全体が花いっぱいになるものがありましたが、今回は、それに比べたら花つきが悪かったです。でも、鉢上げした9株すべてに、花を咲かせることができたのは、満足です。

★この「レモン」色は、カタログで見るともっと鮮やかな色でしたが、実際には、レモンというよりクリーム色でした。
派手な感じになることを予想していましたが、意外にも地味で優しい感じに。期待外れでもありましたが・・ほかの花とよく調和してよかったかもしれません。

★春の花が見ごろを過ぎ、夏の花でにぎやかになる前の、庭が寂しくなる期間に満開を迎えられたので、花壇の主役を務めてもらうことができました。秋まきしてよかったと思います。
みんなのコメント (4件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!