キウイフルーツの緑陰で涼しく過ごす(おまけの収穫も有ります)

古風平凡
古風平凡さん
成功談
植物名 キウイフルーツ
品種名 ヘイワード
地域 愛知県 場所 栽培形態 地植え
日当たり 日なた(一日中) 満足度
ジャンル 樹木類 DIY・庭づくり

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

キウイフルーツの緑陰で涼しく過ごす(おまけの収穫も有ります)

キウイフルーツの緑陰で涼しく過ごす(おまけの収穫も有ります)

作成日:2020/06/03
最終更新日:2020/06/08

夏季、窓からの熱を遮断するため緑のカーテンも試してみましたが、日中は真上からの日射なので、スペースが有れば棚状の方が有効です。直射日光と地面からの反射を防いでれます。

春に日差しが強くなると葉が茂り、秋に日差しが弱くなると葉が落ちて日射を自動調節してくれ、見て涼しく花や実(収穫)を楽む事ができます。
冬に枝(蔓)の剪定・誘引、害虫発生時の駆除等 多少の手入れが必要です。

パーゴラの骨組みを DIYで製作、キウイの苗を植えて約20年後の姿です。
(これまでの写真を整理して書いてみます)

  • パーゴラの骨組みをDIYで製作しました

    1

  • キウイがなかなか育たない

    2

1.パーゴラの骨組みをDIYで製作しました

キウイフルーツの緑陰で涼しく過ごす(おまけの収穫も有ります) パーゴラの骨組みをDIYで製作しました
パーゴラの骨組みは DIYで製作しました。
材料は、直径28mmのプラスチックコーティングされた鉄パイプと
専用のジョイント部品で組立ました。(近くのホームセンターで調達)
華奢に見えますが、結果的には 2018年の台風で倒壊するまで20年以上持ちました。
直ぐに仮復旧しましたが、恒久対策として太い足場用パイプへ取り換え計画中です。

1997年 パーゴラの骨組みが出来上がった状態

2.キウイがなかなか育たない

キウイフルーツの緑陰で涼しく過ごす(おまけの収穫も有ります) キウイがなかなか育たない
途中の写真が有りませんが 当初は 左にキウイ、右に葡萄(巨峰)を植えていました。 ノウゼンカズラも夏中咲いて綺麗ですが キウイに日が当たらないので適当に刈り込みます。

2005年 左側 40%がキウイ、右側 60%くらいが葡萄です(ノウゼンカズラは手前にあるだけで奥はキウイ)
まだ2階のバルコニーは遮光ネットでした

開花期

収穫期

わたしの育て方

【栽培環境】
日差しを遮る目的で植えましたので、終日日が当たります。
大きく育てるため地植えにしました。

【水やり・肥料】(植え付け時~根付くまで)
大きめの穴を掘り、たい肥や元肥を入れて植え付け、根元が乾かない様にします(敷き藁など)

【病気と害虫】(病気は特に有りません)
害虫は、コガネムシの成虫による葉の食害があります。
家に隣接しているため薬剤は使わず、捕虫網(虫を捕るタモ)で下から受ける様にして捕ります。

【主な作業】
[剪定・誘引]葉が落ちてから2月末頃までに行います。
花芽は新しく伸びた枝元の2~3節に付きますので前年に伸びた充実した枝を残し、古枝や細い枝を除きます。
放置すると、シュートの様な太い枝が立上り陰になる枝に日が当たらなくなるので立上がった枝を重なりが無く平面になる様に誘因します。

[収穫]霜の降りる前に(当地では11月頃)行います。

[私の工夫]収穫時の葉の摘み取り 
キウイの葉は少しづつ落葉して1月頃まで続きます。毎日落ち葉を掃除するのも大変ですし、11月頃になれば日差しも欲しいので、収穫と同時に葉を摘み取る様にしています。
みんなのコメント (2件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

このそだレポの投稿者

古風平凡
古風平凡さん
園芸を楽しんでいる場所:
庭、室内
住んでいるところ:
愛知県
園芸を始めた年:
1960年

その他のメンバーが投稿した「キウイフルーツのそだレポ

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!