瀕死のリカステを救出できるか??

植物名 リカステ
品種名
地域 三重県 場所 室内 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(半日) 満足度
ジャンル

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

瀕死のリカステを救出できるか??

瀕死のリカステを救出できるか??

作成日:2012/11/05
最終更新日:2014/04/26

2012年2月に処分品を買い、順調に育って4月12日、1輪だけだったがタイシルクのような光沢のあるシックな紫の花が開花。
8月の末に蕾をまた発見、室内に取り込み育てる。9月23日、水の遣り過ぎで蕾が枯れ、親株も枯れそうになる。

  • 9月23日 小さな新芽

    1

  • 9月24日 トップジンMペーストを塗る

    2

  • 10月31日腐ったバルブを切り取る。

    3

  • 11月26日元気のいい根が見えています。

    4

  • 7月4日、元気に成長しています。

    5

  • 2014年春、今年も花無し。

    6

  • 2014年4月26日

    7

1.9月23日 小さな新芽

瀕死のリカステを救出できるか?? 9月23日 小さな新芽
腐って黒くなったバルブの横に小さな2つの新芽が付いていた。これに希望を託そう。
古い水ゴケを取り出し、新しい乾いた水ゴケで植え直す。鉢もプラ鉢から素焼きの4号にする。

2.9月24日 トップジンMペーストを塗る

瀕死のリカステを救出できるか?? 9月24日 トップジンMペーストを塗る
ネットで調べ、ダコニール/キノンド/トップジンMペーストの3種類の腐れ予防の薬を知る。
トップジンMペーストを使う。

3.10月31日腐ったバルブを切り取る。

瀕死のリカステを救出できるか?? 10月31日腐ったバルブを切り取る。
新芽が10cmぐらいになったので、腐ったバルブは切り取る。これから寒い冬を越さなければいけない。春まで頑張ってくれたらもう大丈夫だろう。

4.11月26日元気のいい根が見えています。

瀕死のリカステを救出できるか?? 11月26日元気のいい根が見えています。
リカステを買った時もらった育て方の紙を読んでみたら、「冬の夜間は8度から13度で十分。20度以上あると体力を消耗する」と書かれていた。弱っているから暖かい方がいいだろうと暖房をしている寝室に夜移動させていた。小さな親切、大きなお世話だった。

5.7月4日、元気に成長しています。

瀕死のリカステを救出できるか?? 7月4日、元気に成長しています。
久しぶりの更新です。バルブの根元に小さな新芽を発見しました。幅は広くないので花芽ではなく新芽だとおもいます。株が大きくなると来季の花が期待できます。

6.2014年春、今年も花無し。

瀕死のリカステを救出できるか?? 2014年春、今年も花無し。
冬の初めに小さな三角がバルブの根元に見えてきたので花芽を期待したのに、その後成長なし。2014年の春も花は見られなかった。水ゴケが黒くなってきたので今日(4/1)植え替えたら、去年伸びた根が黒くなっていて根腐れを起こしていた。バルブが4つあるのでバークと軽石の混合で3.5号鉢に植え替える。

7.2014年4月26日

瀕死のリカステを救出できるか?? 2014年4月26日
2階のベランダに昼間置いていたが、暑くなってきたので、午前中日が当たる裏庭へ移動させる。その時、花芽らしきものを発見!やっと花が見られるのかしら(☆_◎)

開花期

わたしの育て方

置き場所  5月から10月まで外。
水遣り   1日1回。暑いときは2回
鉢と用土  4号素焼きに水ゴケ
2014年4月から3.5号鉢にバークと軽石の混合土。

肥料   5月から10月
     1と月に1回固形油粕 1週間に1回液肥
みんなのコメント (1件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

このそだレポの投稿者

オランジュリー
園芸を楽しんでいる場所:
庭、室内
住んでいるところ:
三重県
園芸を始めた年:
1999年

その他のメンバーが投稿した「リカステのそだレポ

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!