続ゴルビーと藤稔の栽培

渋柿
渋柿さん
植物名 ブドウ
品種名 ゴルビーと藤稔
地域 山口県 場所 栽培形態 地植え
日当たり 日なた(一日中) 満足度
ジャンル 樹木類

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

続ゴルビーと藤稔の栽培

続ゴルビーと藤稔の栽培

作成日:2020/07/24
最終更新日:2022/01/15

藤稔の果房です。
摘粒を充分したつもりですがパツパツに成って来ました。
色着きの速さでは6品種で最も早かったです。
早生ですかね・・・良く調べ無いで苗を購入しちゃいました。
でも植付2年目で初収穫目前です。
粒の大きさも自分の親指より遥かに大きく成ってます。

  • ゴルビー

    1

  • 袋に穴が開けられてます

    2

  • 袋の交換

    3

  • 種無しの確認

    4

  • 色が順調に

    5

  • 藤稔着実に熟れて来た

    6

  • 試食

    7

  • 縮果症

    8

  • 劣果

    9

  • 再度試食

    10

  • ゴルビーらしい房

    11

  • 色着き

    12

  • 色が着きません

    13

  • ブドウの根状態

    14

  • ブドウの土改良

    15

  • 今回使用する物

    16

  • 短梢剪定

    17

  • 主幹皮剥

    18

  • ガットサイド塗布

    19

  • ブドウスカシバ攻撃

    20

1.ゴルビー

続ゴルビーと藤稔の栽培 ゴルビー
7月24日雨。
ゴルビーの房です。
摘粒で20粒から25粒にしてます。

2.袋に穴が開けられてます

続ゴルビーと藤稔の栽培 袋に穴が開けられてます
藤稔の袋にまん丸にキレイに切った穴が開けられてます。

3.袋の交換

続ゴルビーと藤稔の栽培 袋の交換
16号とサイズが小さいかったので特大に交換しました。
収穫時期に成ると色々有るんです。

4.種無しの確認

続ゴルビーと藤稔の栽培 種無しの確認
7月27日雨。
ゴルビーの裂果がポッポッ有るので種無しの確認してみました。
大きさは大して大きく無いですね!

5.色が順調に

続ゴルビーと藤稔の栽培 色が順調に
8月2日晴天。
藤稔順調に色が入って来ましたよ。

6.藤稔着実に熟れて来た

続ゴルビーと藤稔の栽培 藤稔着実に熟れて来た
8月7日。
藤稔だけ着実に真っ黒クロスケに成りそうです。

7.試食

続ゴルビーと藤稔の栽培 試食
8月14日夏日。
藤稔の試食をしてみました。
まだ酸味が多く甘味の少ないブドウです。

8.縮果症

続ゴルビーと藤稔の栽培 縮果症
ゴルビー縮果症と摘粒ミスで劣果してます。

9.劣果

続ゴルビーと藤稔の栽培 劣果
8月18日。
ゴルビーの劣果が止まりません!
摘粒ミスったんでしょうね!!
スカスカにしたつもりでしたが・・・😂

10.再度試食

続ゴルビーと藤稔の栽培 再度試食
8月19日夏日!!
暑い日が続いてますがブドウ色着きのも日毎に収穫に向けて進行してます。
試食してみました!
粒は15gから16gに成ってます標準的な大きさでしょう!
まだ酸味が勝ってます収穫は9月くらいでしょうかね?
楽しみですね!!

11.ゴルビーらしい房

続ゴルビーと藤稔の栽培 ゴルビーらしい房
8月26日夏日。
台風が北上するようです!
ヤットゴルビーらしい房と粒も大きく成ってます。

12.色着き

続ゴルビーと藤稔の栽培 色着き
8月26日。
ゴルビーにも色が乗ってきました。
はたして真っ赤なゴルビーが出来るんかな?

13.色が着きません

続ゴルビーと藤稔の栽培 色が着きません
9月15日残暑が厳しい!!
ゴルビーの初収穫ですが色が着きません!

14.ブドウの根状態

続ゴルビーと藤稔の栽培 ブドウの根状態
1024日晴れ。
収穫も終わり土の状態と根状態を確認して御礼肥。

15.ブドウの土改良

続ゴルビーと藤稔の栽培 ブドウの土改良
1024日晴れ
ブドウの土改良。
籾殻薫炭と果樹の肥料、熔リンを少し施肥して掘り起こした土と混ぜておきます。

16.今回使用する物

続ゴルビーと藤稔の栽培 今回使用する物
10月24日晴れ。
今回ブドウの土改良に使用する物は籾殻薫炭、熔リン、果樹の肥料です。

17.短梢剪定

続ゴルビーと藤稔の栽培 短梢剪定
5、1、2022曇り!!
ブドウの短梢剪定が始まりました!
良い芽が出て来たら良いんですが?

18.主幹皮剥

続ゴルビーと藤稔の栽培 主幹皮剥
1月5日曇り。
ブドウ主幹の皮剥。

19.ガットサイド塗布

続ゴルビーと藤稔の栽培 ガットサイド塗布
2022年1月15日曇り。
皮剥後のガットサイド塗布。
因みに主幹はコウモリガの攻撃は防げても主枝はやられ放し!!

20.ブドウスカシバ攻撃

続ゴルビーと藤稔の栽培 ブドウスカシバ攻撃
昨年9月に殺られてしまった藤稔の主枝です。
今年の選定で思いっきり除去しちゃいました(泣)
本当に約3年の主枝をかじらてて悔しいたら有りません(泣)!!

開花期

収穫期

わたしの育て方

ブドウ栽培に相応しく無い場所での栽培で用土の入れ替えを毎年少しずつして行く。
排水状態を充実する。
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

このそだレポの投稿者

渋柿
渋柿さん
園芸を楽しんでいる場所:
住んでいるところ:
山口県
園芸を始めた年:
2008年

その他のメンバーが投稿した「ブドウのそだレポ

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!