ペラルゴニウム・アッペンディクラツム実生

植物名 ペラルゴニウム
品種名 アッペンディクラツム(原種ペラルゴニウム 塊根植物)
地域 東京都 場所 ベランダ 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(半日) 満足度
ジャンル タネから育てる

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

ペラルゴニウム・アッペンディクラツム実生

ペラルゴニウム・アッペンディクラツム実生

作成日:2020/11/13
最終更新日:2020/11/15

落札しました。

  • 2020/10/18 播種

    1

  • 2020/11/13 発芽

    2

  • 2020/11/15

    3

1.2020/10/18 播種

ペラルゴニウム・アッペンディクラツム実生 2020/10/18 播種
蒔きました。
ベンレート水和剤1000倍液を腰水に、
室内の日当たりの良い場所に置いています。

螺旋状の軸、ロケット状の種、綿毛、という作りのこの種は、
遠くまで飛んで行きたくてこのように進化したのでしょう。

今回は送り主の方がエアクッションシートに包み、
郵便屋さんが鹿児島から東京まで運んでくれました。
大事に育てましょう。

2.2020/11/13 発芽

ペラルゴニウム・アッペンディクラツム実生 2020/11/13 発芽
最初に蒔いた種が不発でしたので、
11月8日に蒔き直しました。
昨日から発芽ラッシュ中です。

3.2020/11/15

ペラルゴニウム・アッペンディクラツム実生 2020/11/15
発芽が揃いましたので腰水終了です。

開花期

わたしの育て方

【科・属】フウロソウ科テンジクアオイ属
【原産地】南アフリカ 西ケープ州 ライポルツヴル原産
【特徴】冬型の塊根植物
【用土・鉢】黒ビニールポット・鉢底石、多肉用土(軽石、赤玉土、貝殻、元肥入り)、赤玉土極小粒
【その他】発芽までは腰水管理、その後は乾かし気味に管理
【育て方】よくわからないのですが砂漠地帯の冬型塊根植物なのでそのように管理してみます。
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!