花芽が出ました。デンドロビューム(1)

植物名 デンドロビウム・ノビル系
品種名 スノーフレーク レッドエース
地域 富山県 場所 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(一日中) 満足度
ジャンル ラン

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

花芽が出ました。デンドロビューム(1)

花芽が出ました。デンドロビューム(1)

作成日:2022/01/30
最終更新日:2024/02/12

20.11.18
先月の11日から水やりを中止して軒下で育てていました。今日は[小春日和]以上の気温が上昇しましたので、ひと月ぶりに水やりをしました。じっと見ると花芽が4つもありました。

  • 1

  • 花芽がニョキッと。

    2

  • 花芽がにょきにょき。

    3

  • 蕾が色づいて来ました。

    4

  • 一輪開花しました。

    5

  • 満開です。

    6

  • 7

  • 花芽が出て来ています。

    8

  • 花芽が大きくなって来ました。

    9

  • 花芽発見から約2ケ月過ぎましたが…

    10

  • 花芽がちょっと伸びていますが…。

    11

  • 満開になりました。

    12

  • 開花しました。

    13

1.梅雨入り前に鉢増ししました。

花が終わってから鉢増ししました。

2.花芽がニョキッと。

花芽が出ました。デンドロビューム(1) 花芽がニョキッと。
20,12,10
先月24日と今月7日に薄い薄いリキダス入りで潅水しました。その間昼間に霧吹きしています。
今日、確認したら花芽が8個ありました。
このデンドロビューム1は3株を一緒に植えてありますが花芽が出ている株は2株です。株元には新芽も見られます。
来年の開始が待ち遠しいです。

3.花芽がにょきにょき。

花芽が出ました。デンドロビューム(1) 花芽がにょきにょき。
20.12.26
17日(木曜日)に薄い薄いリキダスを入れたぬるめの水を与えました。11月24日以来の潅水です。蕾が見えているので水切れしない様に気をつけたいのですが、とにかく寒いです。ですから昼間に霧吹きして湿度を補っています。せっかく洋ラン達の花芽が出ても、ちょっと引っかけたりするとポロリと蕾が落ちてしまう事があり、鉢が沢山あると大変です。

4.蕾が色づいて来ました。

花芽が出ました。デンドロビューム(1) 蕾が色づいて来ました。
21.01.13
昨年末の撮影から約2週間経ちました。
12月15日の初雪以降、陽射しがありません。
雪が降っているか雲空の日々です。
そんな中、デンドロビュームの蕾が色づいて来ました。ひとつひとつの花びらが大きいので
咲きだしたら見応えあると考えています。
1月7日、約3週間ぶりにリキダス入りの薄い薄いぬるま湯を与えました。

5.一輪開花しました。

花芽が出ました。デンドロビューム(1) 一輪開花しました。
21.01.16
ようやく一輪開花しました。
昨年12月17日以来、1月7日に灌水しました。
その間は霧吹きして加湿をしていました。
今朝、一輪開花しているのを発見!この開花株は一昨年伸びたバルブです。隣の蕾も同じ一昨年のバルブです。この後、咲く予定の蕾は昨年伸びたバルブです。次々と咲きだして欲しいです。

6.満開です。

花芽が出ました。デンドロビューム(1) 満開です。
21.01.30
寒い日が続きます。今月7日と21日に灌水して
要約、満開になりました。
このNHK趣味の園芸に登録する事によって
デンドロビューム(1)の花芽を見つけてから
約75日間で満開になるのを記録する事が出来ました。昨年の冬に比べ積雪もあり気温も低い状態でも洋らん達には確実に春を迎えていると知る事が出来ました。

7.秋の長雨に、ご注意。

21.09.27
昨日は一日中、雨が降っていました。
最高気温も19℃と低く、ずぶ濡れになったままだと病気の発生の可能性も出てくるので軒下に移動しました。
今日は昨日と違い晴天で最高気温も25℃まで上昇する予報です。元の陽当たり場所に移動しました。台風17号の進路か気になります。

8.花芽が出て来ています。

花芽が出ました。デンドロビューム(1) 花芽が出て来ています。
21.11.06
先月中旬から乾燥気味に管理しようと考えて雨の日は軒下に移動しています。
昨年、3本の株の中で花芽が出なかった株があり、そちらの株が花芽を早く出したのかもしれません。火曜日から暫くは雨模様の予報ですから又、軒下に移動する予定です。最低気温が7℃ぐらいが続けば室内栽培に切り替えます。

9.花芽が大きくなって来ました。

花芽が出ました。デンドロビューム(1) 花芽が大きくなって来ました。
21.12.09
本日最低気温7℃最高気温13℃晴天。
今月6日以来の太陽の陽射しです。明日から又々、時雨模様。

この株は先月の[勤労感謝の日]の日に
たっぷり雨にあてて室内に入れました。
室内に入れてからは灌水せずに霧吹きのみで育てています。
今は順調に成長していますが…今後、蕾が見えてくると、しっかり灌水しなければ成らないと考えています。

10.花芽発見から約2ケ月過ぎましたが…

花芽が出ました。デンドロビューム(1) 花芽発見から約2ケ月過ぎましたが…
22.01.11
今年に入って2度目の北朝鮮からミサイル発射のニュースが流れています。
本日最低気温2℃最高気温8℃雨のち雪の予報です。強風が吹いています。
昨年の11月上旬に花芽を発見して下旬に室内に取り込みして育てています。室内といっても縁側なので室温が低いです。根腐れが心配なので灌水は12月に2回、今月は8日のみ。そのせいか花芽が大きくなりません。
開花するのは早くて今月末か2月の予定です。

11.花芽がちょっと伸びていますが…。

花芽が出ました。デンドロビューム(1) 花芽がちょっと伸びていますが…。
22.01.30
新型コロナ感染者の数が日々増え続けています。
心配なのが保育園や小学校でのクラスター感染がある点です。小さい子供達はどの様に療養しているのだろうかと…
コロナも大変ですが北朝鮮が今年7回目のミサイル発射した。今回のミサイルは高く飛翔した物らしく日本の空や海での被害が起きてほしくないと思います。
この株は昨年の開花と比較して約1ケ月ほど遅れている様です。
低い気温が原因でしょうか?

12.満開になりました。

花芽が出ました。デンドロビューム(1) 満開になりました。
22.04.22
やっと満開になりました。

13.開花しました。

花芽が出ました。デンドロビューム(1) 開花しました。
2024/02/12
本日最低気温0℃、最高気温9℃、曇り空。
午後から太陽の陽射しが出てくる予報です。

この株の昨年の開花の写真はありません。
とても残念です。一昨年の11月には灌水を断ち気温5℃ぐらいになっても屋外の軒下で管理していました。きっと沢山の蕾をつけて満開になっていたと思いますが…。
私の体調が一気に急降下してしまい満開の様子を愛でる事が出来ませんでした。
その上に昨年9月頃までに灌水も肥料も、断たれていた状態でした。
枯れなかった事に感謝している上に蕾をつけて開花してくれました。

本当にありがとう。

この株は4〜5年植え替えもしていない為に、酷い状態になっています。
新芽も真横に伸びています。
今年は根っこの整理をしてちゃんと植え替えをする予定です。

開花期

わたしの育て方

デンドロビュームのノビル系は15年前から育てています。ノビル系は3種類育てています。以前、育てていた色によく似た物がありましたので今年の春に購入しました。
今年になって初めて分かった事でデンドロビュームが[着生蘭]だという事です。
今までシンピジュームと同様に水やりしていましたので、根ぐされして枯らしてしまいました。
みんなのコメント (2件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

このそだレポの投稿者

katorea111さん
園芸を楽しんでいる場所:
庭、室内
住んでいるところ:
富山県
園芸を始めた年:
1990年

katorea111さんの園芸日記

園芸日記の投稿はまだありません

その他のメンバーが投稿した「デンドロビウム・ノビル系のそだレポ

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!