学校の実習で栽培して以来の栽培です。

nao.happy.0616
nao.happy.0616さん
成功談
植物名 トマト
品種名 レジナ、桃太郎?
地域 福岡県 場所 ベランダ 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(半日) 満足度
ジャンル 野菜

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

学校の実習で栽培して以来の栽培です。

学校の実習で栽培して以来の栽培です。

作成日:2020/12/11
最終更新日:2021/01/23

いつもよく行くスーパーの花売り場の片隅で売られていたトマトの苗。学生時代、実習で夏場栽培していた記憶がふっと蘇ったのと同時に相方が植えるだけ植えて放置して菜の花が咲き散らかした後だけが残った状態のベランダ菜園をそのままにしとく位ならばトマトでも植えた方が良いんじゃない?的な発想になってトマトの苗を購入!! 更に春先前位にコンビニで売られていた水耕栽培用のレジナを相方が植えてベランダの大半がトマト栽培になったのは言うまでも無かった。夏が終わっても花が咲くからそのままにしていたら冬でもお構いなしに実っていると言う・・・・・・・。

お気に入りに登録する 4
  • 相方が研究用に植えたレジナ

    1

  • 半分嫌がらせ半分好奇心で購入したトマト苗

    2

  • 大玉の方は花が開花しました。

    3

  • 実が初めてつきました。

    4

  • ミニトマトなのか大玉なのか謎だった

    5

  • トマトは強健なのかもしれない

    6

  • これは大玉の予感が・・・・・

    7

  • たかがトマトトーンされどトマトトーン

    8

  • トマトトーンをふりかけた結果

    9

  • ボキィィィ……不吉な音がして。

    10

  • 前になっていた実が色づいて来ました

    11

  • 収穫~味はちょっと酸っぱいトマト味

    12

  • 他のはまだ色がつかない・・・

    13

  • 人も虫も植物も全員夏バテ中???

    14

  • 夏バテで枯れかけていたレジナが・・・・

    15

  • カップ焼きそばの大玉

    16

  • えっ!?今からですか・・・!?

    17

  • 大玉の方は花が全株咲いてしまった

    18

  • トマトは暑いより寒い方がお好き?

    19

  • ノーマークだった!?いつの間に・・・

    20

  • 冬にトマト1個収穫でもまだなってる

    21

  • 冬だけどレジナが初めて実ろうとしている

    22

  • トマト大収穫そして栽培終了です

    23

1.相方が研究用に植えたレジナ

学校の実習で栽培して以来の栽培です。 相方が研究用に植えたレジナ
(購入日、2020年3月位。写真は2020年6月06日位)
コンビニに、『簡単!!ペットボトルでトマト水耕栽培セット』ってヤツが売られていて、思わず買って来てしまった。

『また余計なモノを買ってきやがって!!』的な事を家の人には言われたけど、2020年4月25日位に家の人が検証用で、セットについてた水耕栽培用のヤツと、鉢にそのトマトの種を植えたものが芽吹いてこんな感じ。

2.半分嫌がらせ半分好奇心で購入したトマト苗

学校の実習で栽培して以来の栽培です。 半分嫌がらせ半分好奇心で購入したトマト苗
(購入した日:2020年の5月下旬位、写真撮影日:2020年6月06日位)家の人が帰省して居ない間にさりげなく増やしたトマトの苗。
買うだけ買って後は相方に全開で丸投げして後はブツブツ文句をつぶやきながら相方が植えて全株鉢植えになっていたという。花が咲き始めていた時の写真ですね。

3.大玉の方は花が開花しました。

学校の実習で栽培して以来の栽培です。 大玉の方は花が開花しました。
(撮影日、2020年6月6日早朝位)
買った時は花が咲いていなかったけど、相方が鉢とかに植え替えしてから早くも花が咲き始めたと言う。

(トマトの花にホルモン剤をかけると実が大きく育つんですよね。

学校の実習中に何回かに分けて霧吹きで散布した記憶が有るんだけど、誰か1箇所だけ、多くホルモン剤を撒きすぎて、1個だけ巨大な実がなった記憶があります)

4.実が初めてつきました。

学校の実習で栽培して以来の栽培です。 実が初めてつきました。
(2020年6月15日に撮影した時の写真)
最初は何もしてなかったけど、花が終わったらやたらにガクからポロポロ落ちるから、もしかして人工授粉必須だったかしら?と思いながら、手で花を触り散らかして受粉に励んでいた甲斐もあってか、花が終わってもガクごと落ちなくなった。

この時はまだトマトの品種が解らなかったのでミニサイズなのか大玉になるのか謎で。戦々恐々としながら見ていたかな。

5.ミニトマトなのか大玉なのか謎だった

学校の実習で栽培して以来の栽培です。 ミニトマトなのか大玉なのか謎だった
(撮影日は2020年6月17日位)
実が大きくなるのは良いけれど、大玉の株なのかミニトマトの株なのか謎だった。何せ購入した時、値札のみで品種名が書かれた札がついて無かったのでどこまで大きくなるのか本当に謎だった。(それはそれで怖かったけど)

6.トマトは強健なのかもしれない

学校の実習で栽培して以来の栽培です。 トマトは強健なのかもしれない
(撮影日は2020年6月17日位)
トマトの株に生えていた脇芽を捨てるのも勿体無いからと土にそのままぶっ刺したら根っこが生えて根付いたらしい。 大抵の植物は枯れるのだけど凄いなあ。他の脇芽も試しに土に挿したら根っこが生えて根付いた。ただ、大玉の方は接ぎ木した苗だったからそうじゃない分どうなのか?は検証してない。

7.これは大玉の予感が・・・・・

学校の実習で栽培して以来の栽培です。 これは大玉の予感が・・・・・
(撮影日は2020年6月25日朝位)
実はカップ焼きそばの容器に植えてあったトマト株。最初に実をつけた株なんだけど、実の大きさからこれは大玉サイズの株だったと言う事が判明したのでありました。赤くならない所を見るとまだまだ大きくなる模様ですね。

8.たかがトマトトーンされどトマトトーン

学校の実習で栽培して以来の栽培です。 たかがトマトトーンされどトマトトーン
(撮影日は2020年7月1日)
これまで実のついた株は、多少は花が終わってもガクは残っていたものの、ガクごと落ちる事もままあり……………………。
他のトマトの株に至っては花が咲くものの、花びらだけが落ちないでガクごと落ちる有り様だったので、ネットで調べたらトマトトーンをかけると良いって出てきたから、試しに花が咲く度にシュッシュッシュッかけていたら……………。
たかがトマトトーンされどトマトトーン

9.トマトトーンをふりかけた結果

学校の実習で栽培して以来の栽培です。 トマトトーンをふりかけた結果
(撮影日は2020年7月1日朝位)
学校の実習でトマトの花にホルモン剤をかけたりはしてたんでそんな感覚でトマトトーンを花にかけていたらガクごと落ちていた花が落なくなって明らかに実のなる確率が上がりました。トマトトーンの会社の回し者では無いけれどこれは必須だと思って、もう花を見つけたらかけ散らかしていたと言う・・・・。

10.ボキィィィ……不吉な音がして。

学校の実習で栽培して以来の栽培です。 ボキィィィ……不吉な音がして。
(撮影日は2020年7月8日昼間位?)
この3日前位にベランダ菜園の所にあるブドウ(?)の苗っぽいのを観察していたんですよ。近づかないと見えないから、屈んだら………。私の尻が見事に相方が種から植えて育てているレジナに当たりまして、途中からポッキリ折れちゃった。とりあえずテーピングしたら戻るとあったからテーピングしたけどダメで折れた姿で萎れていたので水差しにしたら復活した。トマトの生命力は凄かった

11.前になっていた実が色づいて来ました

学校の実習で栽培して以来の栽培です。 前になっていた実が色づいて来ました
(撮影日は2020年7月17日位)
いつになったら収穫出来るんだろうと見ていた大玉の株のトマトはようやく色づいて来ててあと少しの色の感じになってきました。収穫は間近だと思うけれど、一応、完熟待ちです。

12.収穫~味はちょっと酸っぱいトマト味

学校の実習で栽培して以来の栽培です。 収穫~味はちょっと酸っぱいトマト味
(撮影日は2020年7月18日早朝位)
朝、まだ半分寝てる感じの私に相方が一言。『トマトが縦にひび割れてる……』と。眠い目をこすりこすりしながら見てみれば確かに縦にひび割れが…。甘いかと思いきや、ちょっとばかり酸っぱくて、何日か前に口の中を噛んでしまい、口内炎に苦しむ相方は傷口にしみるみたいで、ピーチクパーチク騒いでました。初めて自家製トマトを収穫した日ですね

13.他のはまだ色がつかない・・・

学校の実習で栽培して以来の栽培です。 他のはまだ色がつかない・・・
(撮影日は2020年7月26日早朝位)
最初に実がついた株の分は収穫出来たけど、他の株についたトマトはまだ色がついてなくて収穫するにはまだ時間が必要みたい。多分、実がついてから約1ヶ月位で収穫出来る感じですかね。私の感覚では実が付いたら直ぐに色づいてきて収穫出来る感じだった。

14.人も虫も植物も全員夏バテ中???

学校の実習で栽培して以来の栽培です。 人も虫も植物も全員夏バテ中???
(撮影日は2020年8月21日朝位かな)
流石の猛暑で、植物も夏バテ気味みたいで。生命力強靭なトマトも流石にへばってます。相方が手塩にかけて育てていたミニトマトのレジナの方はと言うと、実がなる前に華麗に枯れているという・・・・。そして相方のやる気もダウンしてしまったと言う。

15.夏バテで枯れかけていたレジナが・・・・

学校の実習で栽培して以来の栽培です。 夏バテで枯れかけていたレジナが・・・・
(撮影日はおおよそ2020年9月1日位)
この辺りから植えた相方は全く見てない相方が植えたレジナは、登頂部が次々と枯れて行くし花は咲かない、実がならない有り様だったけど、この時期は猛暑全開なんだけど、どうやらコチラも盛り返して来たみたいで、青い葉っぱの部分が出てきました。

16.カップ焼きそばの大玉

学校の実習で栽培して以来の栽培です。 カップ焼きそばの大玉
(撮影日は2020年9月9日早朝)
猛暑が続いていた事もあってトマト全株枯れかけみたいな感じだったこの時期(それでも枯れなかったのはヤッパリトマトが強健だったから?)もうこれで実らないでトマトは終わりかとおもってたんですけどね。

17.えっ!?今からですか・・・!?

学校の実習で栽培して以来の栽培です。 えっ!?今からですか・・・!?
(撮影日は2020年9月26日位)
トマトは花芽がついてるのは見てたんだけど、季節が終わりかけだから咲き切れないでしょ!!とか舐めてたらトマトの花がさりげなく咲いてた。もしかしてもしかしなくても今から実る気なんでしょうね。夏があまりの猛暑過ぎたから、沢山、実がなりきれなかったんとは思うけど、まぁ、良いか!!と思ってトマトトーンを花にぶっかけていたと言う。

18.大玉の方は花が全株咲いてしまった

学校の実習で栽培して以来の栽培です。 大玉の方は花が全株咲いてしまった
(撮影日は2020年10月12日位)
そのまま水やりをしていたらあれよあれよと言う間に大玉の株は全株花がついて季節は秋だけどトマトの花が咲き乱れているという不思議な光景になっていた。折角だからトマトトーンでもぶっかけとく?って感じで咲いてる花が出たらトマトトーンをぶっかけ散らかしていたと言う・・・・・。

19.トマトは暑いより寒い方がお好き?

学校の実習で栽培して以来の栽培です。 トマトは暑いより寒い方がお好き?
(撮影日は2020年10月30日昼位)
猛暑もおさまって来て暑さが無くなってきていたこの頃。そのせいか暑さでへばっていたトマト達も盛り返して来てて実が付き始めたのは10月12日位だったけど、どんどん実が付き始めて大株とその横の鉢植えもトマトが付き始めて夏場全くダメで枯れかけてたレジナが盛り返して1株だけ実を付け始めたのでありました。

20.ノーマークだった!?いつの間に・・・

学校の実習で栽培して以来の栽培です。 ノーマークだった!?いつの間に・・・
(撮影日は2020年11月23日昼位)
レジナのもう1株がいつの間にか花が咲き実をつけた所です。まさかトマト大玉とレジナ全株が実を付けるとは思わなくて。ましてやこの株は全く気付いてなかったのでトマトトーンをかけてなかっただけにまさかの結実でした。流石に寒くなってきてる事もあってか全体的に実の成長は夏場に比べると遅くなってきてるけど、猛暑のクソ暑さよりは寒い方がマシって事だったのかな?

21.冬にトマト1個収穫でもまだなってる 注目!

学校の実習で栽培して以来の栽培です。 冬にトマト1個収穫でもまだなってる
(撮影日は2020年12月5日昼位)
焼きそばのカップで育てていたトマトの方についてた実がようやく色づいて収穫を迎えたので収穫してあと見てみたら大鉢に植えてある大玉の株の実の色が変わり始めていました。これから色付くんでしょう。 まさか冬にトマトを収穫するとは思いませんでした。因みにトマトは全然酸っぱくなかったんですよ。寒い方が甘くなるんですかね。

22.冬だけどレジナが初めて実ろうとしている 注目!

学校の実習で栽培して以来の栽培です。 冬だけどレジナが初めて実ろうとしている
(撮影日は2020年12月10日昼位)
夏の間、レジナもトマトも猛暑でバテたのか枯れかけたり登頂部だけ枯れたりしていて全然成長しなくてレジナは収穫するのはもう無理だろうと思っていたら猛暑が終わった辺りからみるみる盛り返してきて大鉢は実がついて実がついた重みで枝が地べたについてる状態だった。だから上からしか見れなくて持ち上げて見てみたら実が沢山付いてて色が付きかけていました。この時期に!?ですが。

23.トマト大収穫そして栽培終了です

学校の実習で栽培して以来の栽培です。 トマト大収穫そして栽培終了です
(左:2021年1月13日撮影。右:2021年1月23日撮影)
撮影した日の数日前位に寒波が続いてトマト全株がこの寒さで全部枯れてしまい、様子見でそのままにしてたけど結局、復活しきれなかったのでせめてついてる実だけでも収穫しとこうと言う事で全株の収穫と株全撤去作業を13日に行いました。レジナは結局実が寒さでダメになったのでトマト大玉しか収穫出来ませんでした。レジナは暑さも寒さもアウトです。

開花期

収穫期

わたしの育て方

「栽培環境」
賃貸物件の南東向きのベランダで栽培しています。
レジナはまだ草丈がそんなに高くないから支柱と言う支柱は立てなくても良いけど、大玉の株の方は支柱が無いと結構、背丈が伸びて倒れて来るので支柱を立てて栽培しています。

「水やり」
夏場は、毎日1日1回水やりをしてましたが、夏を過ぎてからは大体、2~3日置き位で鉢の大きさ、表面の土の乾き具合で多少、調節してあげています。



「肥料」
液体肥料のハイポネックスとメネデールを水まきに使ってるペットボトルに希釈して週1位と、アンプルを挿している分が有ります。卵の殻をまいてます。

「病気と害虫」
カメムシが出る的な事があって夏の間出て、見たら駆逐していましたが、寒くなってきて害虫が出ないので特に・・・・育ててる品種が強健なのか、病気はこれと言って・・・・・


「用土と鉢」
鉢が足りなくてカップ焼きそばの容器に植えてるのが1つ、普通の鉢に植えてるのが大玉2株、レジナ2株、10号位(?)の大鉢にレジナ1株、大玉1株、普通の花野菜の土に植えています。正直言って、鉢の大きさと実のなる量と大きさは比例します。


「主な作業」
水やり、状態を見て場合によっては卵の殻やお茶の出がらしをまいたりしています。
トマトの花が咲いてからは実の付きが悪い場合があるのでトマトトーンを花が咲いてる分に散布して実の付き具合を良くしていました。
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
都忘れが満開
2024/04/20
4月20日
2024/04/20
今年は、椿の花...
2024/04/20
〝ワイヤーBOX...
2024/04/20
八重桜
2024/04/20
グランドカバー...
2024/04/20
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!