スモモを初めて育てています。☆

ミヨリン
ミヨリンさん
成功談
植物名 スモモ
品種名 大石早生 / サンタローザ
地域 岡山県 場所 栽培形態 地植え
日当たり 日なた(一日中) 満足度
ジャンル

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

スモモを初めて育てています。☆

スモモを初めて育てています。☆

作成日:2011/03/25
最終更新日:2011/06/21

フルーツ大好き主人に影響されて
引越しをきっかけに果物の樹を植えることになりました。
我が家製のフルーツ楽しみです。
表紙の写真は サンタローザ(スモモの種類)実が大ぶりなので つぼみも大石早生よりは大きいです。

お気に入りに登録する 121
  • 大石早生の花と葉っぱの新芽です。

    1

  • 開花宣言

    2

  • 満開宣言

    3

  • 花も散り葉っぱの季節

    4

  • 小果実発生

    5

  • 摘果しました。

    6

  • 現在の大石の樹形

    7

  • 現在のサンタローザの樹形

    8

  • 代わり映えはしませんが・・・

    9

  • 唯一の大石が色づきました

    10

1.大石早生の花と葉っぱの新芽です。 注目!

スモモを初めて育てています。☆ 大石早生の花と葉っぱの新芽です。
昨年2月に植えたのですが 1年1ヶ月経てやっと花のつぼみがつきました。
植物は全体的に好きで 花 多肉 果樹 庭木(松。さつき つつじ) いじっていますが 果樹の花つぼみは
別の充実感があります。

2.開花宣言

スモモを初めて育てています。☆ 開花宣言
写真が一枚しか投稿できませんので サンタローザのほうの写真にしました。
昨日(3/30)にサンタローザ 大石早生とも開花宣言しました。
今朝(3/31)の朝の写真なので花の開きが悪いですが
昨日の夕方はすんごく開花してました。こんなに小さいなのに 結構花付きすごいです。 ‘全部実になったらすごいわ~‘ と思いますが多分初年度はちょっと間引きしたほうがいいかも とも思っています。

3.満開宣言 注目!

スモモを初めて育てています。☆ 満開宣言
4/1に 大石早生 サンタローザ 2本とも満開になりました。木の間隔が少し広い(苗木を買った時にお店に聞いたら 5m以内に植えるようにといわれていました。)のでふわっとしたぽんぽんみたいな物で 人口受精してみました。
成功するかどうかは これからのお楽しみです。(笑)

4.花も散り葉っぱの季節 注目!

スモモを初めて育てています。☆ 花も散り葉っぱの季節
毎日の天候が 暑かったり寒かったりで大変ですね。
植物も迷っていると思います。
しかし季節は着実に過ぎ 葉っぱの季節になりました。
メンバーさんの‘自然好きさん‘にお聞きした病気の管理をしっかりとしていこうかと思っています。
先ずは毎朝観察を欠かさないのが一番の対策でしょうね
今朝は朝が忙しくて観察できなかったので 仕事から帰ってからじっくり観察します。

5.小果実発生 注目!

スモモを初めて育てています。☆ 小果実発生
あまり変化が無いので ちょっとサボっていましたが・・・ 小果実が目に見える程度大きくなったので
UPします。
サンタローザのほうの画像です。自力でならせることができるので 結構成りがいいようです。
とはいえ 初めてなので比較できませんが・・・
大石のほうは 妙に葉っぱがワサワサと茂って果実が見えにくいしあまりなっていないようなのでもう少し経過を見て御報告いたします。

6.摘果しました。 注目!

スモモを初めて育てています。☆ 摘果しました。
今日ついに 摘果を行いました。
大石のほうは 摘果どころか 3個しか大きくなりそうにないので見守っていますが、サンタローザは替りほど実をつけ2年木の癖に30個ほど銀杏大に大きくなっています。
メンバーさんの自然好きさんに教えてもらって摘果したほうがよいということで 今朝悲しみに耐えて摘果しました。
残りの果実ちゃん頑張って””

7.現在の大石の樹形 注目!

スモモを初めて育てています。☆ 現在の大石の樹形
大石は葉が相当茂っています。
果樹は3個ですが・・・・
先端部分は アブラムシ(モモコフキアブラムシのようです。)の影響で巻き巻きに少しなっていますが
全体的には元気です。

8.現在のサンタローザの樹形 注目!

スモモを初めて育てています。☆ 現在のサンタローザの樹形
5月18日撮影のサンタローザの樹形です。
葉っぱは意外と少なく モモコフキアブラムシの被害はこちらのほうが大きく 葉先にほとんど群集していました。
ビールを2倍に薄めたものを散布しましたが、どうやら虫の動きが止まらないので 牛乳を散布してみました。
牛乳のほうが効果があって死んでいましたので取り除きました。
果樹のほうは順調です。

9.代わり映えはしませんが・・・

スモモを初めて育てています。☆ 代わり映えはしませんが・・・
5/30の撮影です。
約3cmぐらいになりました。
台風にも負けず  後は太陽サンサンで大きくなってもらいたいな~と思っています。
袋掛けはもう少し様子を見てやるかな~  と言うところです。

10.唯一の大石が色づきました 注目!

スモモを初めて育てています。☆ 唯一の大石が色づきました
6月21日の撮影です。
唯一生き残った大石が色づきました。
ぼちぼち食べられるかも・・・
な~んて思っていますが・・もう少しおいとこう

開花期

収穫期

わたしの育て方

2010年の2月に 主人の要望で スモモの樹を庭に植えました。
大石早生1本・・・いつもスーパーで買って食べている品種
サンタローザ1本・・・大石早生は1種類で結実しないので、結実用に一番相性が良さそうなので・・・
この2本を約5メートルの間隔で植えました。
昨年の夏は葉っぱのみで冬には落葉樹なので裸の樹のみになりました。

害虫・・・・イラ(地方名かもしれません)青い毛虫のような毛の生えた害虫  刺されると超痛い。

寒肥・・・・2月頃に油粕と米ぬかを寒肥としてやりまた。       
水遣り・・・屋外なので 雨が主です。しかし流石に昨年夏は毎日水遣りを欠かせませんでした。

用土・・・一般の庭土ですが あまり肥料過多もと考えて
バーク堆肥を漉きこみ 冬場は根元付近にワラをカットして乾燥防止策にしました。

主な作業・・・まだ樹が小さいので (1.7m程度)剪定作業も今年以降にする予定です。スモモの樹は大きくなるので収穫等のことや害虫対策等も考えると低く剪定して棚作りにする予定です。

肥料・・・米ぬかから作った天然成分の光合成抑制剤を時々散布しています。

栽培環境・・・岡山県で温暖な所です。
みんなのコメント (18件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!