シュンギク

misoup
misoupさん
植物名 シュンギク
品種名 中葉しゅんぎく
地域 東京都 場所 栽培形態 地植え
日当たり 日なた(半日) 満足度
ジャンル 野菜 タネから育てる

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

シュンギク

シュンギク

作成日:2021/03/22
最終更新日:2021/06/14

アブラナ科のコンパニオンプランツとして、またメイン。

お気に入りに登録する 2
  • 三月中旬

    1

  • 2021/04/02

    2

  • 2021/04/11

    3

  • 2021/05/06

    4

  • 5

  • 2021/05/29

    6

  • 2021/06/06

    7

  • 2021/06/11

    8

1.三月中旬

シュンギク 三月中旬
写真の小さい芽が春菊。
ジップロックで発芽させ、観葉植物用土に種を植え付け、じゅうぶん双葉が伸びたらところで地植え。
密着するくらいにアブラナ科と近づけた方がいいとのことでそのようにした。

2.2021/04/02

シュンギク 2021/04/02
本葉もかなり成長した。コンパニオンプランツとしては成長が間に合っていない…モンシロチョウがどんどんきている

3.2021/04/11

シュンギク 2021/04/11
すでに美味しそう。
さすがキク科、病害虫が全く出ていない。

4.2021/05/06

シュンギク 2021/05/06
そろそろ食べられそう。あと一週間くらいしたら収穫する。
徒長ぎみではがすくない…寄せ植えしすぎた。

5.2021/05/12

花芽が出てきたので摘心して味噌汁に入れて食べた。わきめから伸びますように。

ここにきてアブラムシが湧き始めたためカダンプラス散布。
カイガラムシらしきものもあちこちに見える…

6.2021/05/29

シュンギク 2021/05/29
50cmくらいになって花芽が次々つくため収穫。
脇芽も次々出てきているが、歯が小さくそろそろシーズンオフ?
害虫はエカキムシとアブラムシくらいで非常に優秀だと思う。日陰も作らず他の植物の邪魔にもならない。
秋にも地植えで育てたい。

7.2021/06/06

シュンギク 2021/06/06
とう立ちしてしまうのでほぼ全部収穫。残りは花を咲かせてみる。
アブラムシ、エカキムシが増えて選別も面倒になってきた。

数本育てて大きい株を摘心してわきめを次々収穫するのが害虫もつかず、収量も増えて邪魔にもならないから良さそうである。
コンパニオンプランツとして期待していたがモンシロチョウコナガやらたくさん湧いてあまり意味がなかった…。農薬をかけなかったミズナ、チンゲンサイは幼虫マンション状態。

8.2021/06/11

シュンギク 2021/06/11
花が咲いた。週末撤去予定。

わたしの育て方

日陰でも育ちやすい。寒さに強く暑さに弱い。アブラナ科の植物の害虫を寄せ付けない。乾燥に弱い。追肥は二週間に一度。20cmくらいになったら摘心する。やや連作障害あり。ややアルカリ土を好む。
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

このそだレポの投稿者

misoup
misoupさん
園芸を楽しんでいる場所:
庭、室内、ベランダ
住んでいるところ:
東京都
園芸を始めた年:
2018年

misoupさんの園芸日記

その他のメンバーが投稿した「シュンギクのそだレポ

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!