神仙玉 実生

植物名 サボテン
品種名 神仙玉
地域 愛知県 場所 ベランダ 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(1~3時間) 満足度
ジャンル 多肉植物・サボテン タネから育てる

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

神仙玉 実生

神仙玉 実生

作成日:2021/05/16
最終更新日:2024/02/10

神仙玉 の実生をやってみる。

フェロカクタス属の刈穂玉の亜種で、赤色の舌状の棘が特徴。
メキシコのバハ・カリフォルニア半島の真ん中ら辺出身。

Webで調べると鮮やかな赤色の強刺が凄い写真がたくさん出てくるが大量育成&選抜の賜物らしい。
ウチとはスタイルが違うのでそこは目指さない。
やや気難しいようなので、まずは健康第一で。

  • 種到着

    1

  • 種

    2

  • 種を播く

    3

  • 発芽

    4

  • 棘が出てきた

    5

  • ときんときんになる

    6

  • 棘が充実する

    7

  • 初の冬越し

    8

  • 約1.5周年

    9

  • 植え替え前

    10

  • 根っこチェック

    11

  • 植え替え後

    12

  • 緑が深まる

    13

  • 丸くなる

    14

  • 針が強そう

    15

  • 色が違う

    16

1.種到着

神仙玉 実生 種到着
2021/4/17

種到着。
適期との事なので近日中に播く予定。

2.種

神仙玉 実生 種
2021/4/18

種近影。

1~2mmくらいの黒い粒。やや細長い以外は特徴無し。
普通にピンセットで摘まめるサイズでやりやすい。

3.種を播く

神仙玉 実生 種を播く
2021/4/18

2.5号素焼き鉢+多肉植物の土で。

土の粒が大きいので上から種を落とすと隙間に入って見えなくなり、結果的に覆土のような感じになっている。
順当に行けば1週間前後で発芽するとの事。待とう。

4.発芽

神仙玉 実生 発芽
2021/5/16 - 28日経過

発芽。1ヶ月弱かかった。
適期ながらあまり気温が伸びず時間がかかったものと思う。
あと鉢のカビが酷くて水やりやや絞ってたのもか。

見えているのは2株のみ。他も続いてほしい。
完成形のあのトゲトゲ目指して頑張って行こう。

5.棘が出てきた

神仙玉 実生 棘が出てきた
2021/6/15 - 58日経過

結局5株が生存。

この頃になって各株の先端付近に棘が出ているのを発見。
棘とは言え細く短く可愛らしい。
これがあんな姿になってしまうなんて、
と後に語るくらいに大きくなってくれると嬉しい。

6.ときんときんになる

神仙玉 実生 ときんときんになる
2021/8/24 - 128日経過

株が少し膨らみ、棘がしっかり生えてきた。
小さいのに本数も多いし鋭い。流石の強刺系だ。

寒さへの耐性は分からないが、冬までに頑張って株を大きくして冬越しを頑張ってほしい。

7.棘が充実する

神仙玉 実生 棘が充実する
2021/10/3 - 168日経過

残暑が続き未だ夏の気配が残る10月。
そのせいかウチの夏型株は今だ順調に伸びている。

神仙玉は株サイズこそ微増だが棘の長さや密度がかなり充実。
種播きから半年程度だが、素手で触るのに慎重さを要する。
株肌も凹凸がはっきりしてきて水膨れ感もなく、中々いい調子なのではなかろうか。

8.初の冬越し

神仙玉 実生 初の冬越し
2021/12/10 - 236日経過

秋の間も棘が増え、触りがたい状態。
ご立派。

冬でもあまり状態が変わらず、水の吸い方こそ弱まったが
2~3日でしっかり乾くので夏型とは思えない頻度で水遣っている。
完全には休眠しないタイプなのかもしれない。

9.約1.5周年

神仙玉 実生 約1.5周年
2022/10/11 - 1年+176日経過

2021年の4月中旬に種を撒いて、植え替えなしで現在に至る。
成長は結構マイペースだがどの季節でも不調にならず妙な安定感がある。
やはり頑強であると言うだけで十分良いことだ。

サイズ的に来春には植え替えが必要か。
とりあえずはちゃんと冬を越そう。

10.植え替え前

神仙玉 実生 植え替え前
2023/05/04
2023/5/4 - 2年+16日経過

種播きから2年経ち、そろそろ植え替えを。

写真は直前の状態。
白から薄紫っぽい色合いで、大きい株でも1.5~2cm程度と小粒。
マイペースに成長しているなと言う印象。

11.根っこチェック

神仙玉 実生 根っこチェック
2023/05/04
2023/5/4 - 2年+16日経過

恒例の根っこチェック。
短いので4cm、長いの10cm程度の長さがある。
2.5号鉢に植わっていたにしては結構伸びている。
量はそれほど多くなく、先端にいくと細根が出るような感じ。

12.植え替え後

神仙玉 実生 植え替え後
2023/05/04
2023/5/4 - 2年+16日経過

1段サイズアップの3号駄温鉢+多肉土で。

写真は植え替え後の姿。
都合6株あったが間引いて大き目の2株だけ残した。
結構余裕を持たせたので2年くらいは植え替えなしで行けそう。

13.緑が深まる

神仙玉 実生 緑が深まる
2023/05/27
2023/5/27 - 2年+39日経過

今月頭に植え替え、3週程度経った。

上手く根が張ったようで少し玉が大きくなっている。
何より違うのは株の色。結構鮮やかな緑色になっている。
以前は白と紫の間のような石のような感じだったが、現在は写真の通り。

14.丸くなる

神仙玉 実生 丸くなる
2023/07/29
2023/7/29 - 2年+102日経過

濃い緑のまま玉状にぷくっと膨れてきた。
針も太く長くなりフェロカクタスっぽさが出てきた。

15.針が強そう

神仙玉 実生 針が強そう
2023/10/28
2023/10/28 - 2年+193日経過

株自体が大きく丸くなり順調に伸びている。
針も太くゴツくなり結構ご立派。
先端が少し曲がり凶悪そうなオーラを放っている。

強刺系サボテンは確か初めてなのだが、これ植替えの時どうするんだろう。
刺さる前提で素手で持つのだろうか?

16.色が違う

神仙玉 実生 色が違う
2024/02/04
2024/2/4 - 2年+292日経過

片方だけ紫色になっている。
理由は分からない。

あと棘の先端部分のカーブが顕著になってきた。
これは想定通り。

わたしの育て方

■ 名称
 学名: Ferocactus gracilis ssp. coloratus
 和名: 神仙玉

■ 栽培環境
 午前中、日が当たる窓際。

■ 水やり
 夏: 土が乾いたらやる。1~2日に1回程度。
 春秋: 土が乾いたらやる。2~3日に1回程度
 冬: 土が乾いて数日でやる。3~4日に1回程度。少量。
 発芽時: 乾ききらない程度に水分維持。1~2日に1回程度。

■ 肥料
 特になし。

■ 病気と害虫
 特に気をつけていない。

■ 用土と鉢
 多肉用土
 2.5号素焼き鉢 ⇒ 3道駄温鉢
 
■ 主な作業
 水やり、鉢の移動(回転も)
 刺座から出る蜜?の拭き取り
 植え替えは成長度合いを見ながら決める。

■ 方針
 ・実生なのでまずはカビ試練を乗り越えるのに注力する。
 ・花が咲いた時点で一旦栽培成功とみなす。
 ・プチ難物らしいので、まずは1年持たせることを目標に。
 ・赤色の舌状の刺が特徴なのでこれも拝みたい。
 ・大株になると刺座から蜜が出るとか。
  みっともないレベルなら拭き取る等する。
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

このそだレポの投稿者

TripleMellowさん
園芸を楽しんでいる場所:
室内、ベランダ
住んでいるところ:
愛知県
園芸を始めた年:
2016年

TripleMellowさんの園芸日記

園芸日記の投稿はまだありません

その他のメンバーが投稿した「サボテンのそだレポ

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!