杉の樹形づくり『八房杉』と『石化杉』

meika
meikaさん
植物名 スギ(杉)
品種名 八房杉 石化杉
地域 大阪府 場所 ベランダ 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(半日) 満足度
ジャンル 山野草・盆栽 ふやす(挿し芽など)

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

杉の樹形づくり『八房杉』と『石化杉』

杉の樹形づくり『八房杉』と『石化杉』

作成日:2021/06/18
最終更新日:2024/01/07

 芽出し前の幹の剪定で樹形は自然体でいいのかもしれない。

簡単に挿木で殖えるし、この林を小鉢で表現できそうだ。

また、自由に樹形を整えようとすると暴れて逆に思い道理にならないのだ。
    「まぁ、これが楽しい樹形づくりかな。」

お気に入りに登録する 5
  • 挿木で簡単に殖える

    1

  • 『八房杉』もおススメ。

    2

  • 2002年3月26日 屋久島1000年杉

    3

  • ゴッホの『糸杉』は

    4

  • 冬に、葉の枯れが目立つ

    5

  • 簡単に殖える『石化杉』

    6

  • 年毎に、グングン伸びる『石化杉』

    7

  • Xmasのモニュメントに

    8

1.挿木で簡単に殖える

杉の樹形づくり『八房杉』と『石化杉』 挿木で簡単に殖える
 写真は、昨年2018年10月10日 剪定時にできた枝を鹿沼土に挿した苗、2本です。
簡単に、発根していますね。

2.『八房杉』もおススメ。

杉の樹形づくり『八房杉』と『石化杉』 『八房杉』もおススメ。
 スギ花粉などのこともあり、小盆栽も作られる方が少なくなりました。葉状が小さく、小枝の多いこの八房杉もいい自然樹形ができます。
本来、杉の花粉が問題でなく、工場や車などからの排気ガスが原因なのに悪者扱いをされていますね。
広葉樹や雑木を伐採し、建築用資材としての植林も集中豪雨など被害をもたらしているのは事実です。
根の浅い針葉樹は、保水力も無く大きな被害をもたられせているのも現実問題です。

3.2002年3月26日 屋久島1000年杉

杉の樹形づくり『八房杉』と『石化杉』 2002年3月26日 屋久島1000年杉
 縄文時代時代?からの杉

幹の大きさに唯、圧倒されるのみ。
杉や檜が建物の柱として使われてきたのも無理はない。
大きな神社仏閣の近くには、必ずこの森林が存在するのだ。
この屋久島の杉たちも、そのいちおくを担ってきたのだろうか。
感動の年数を感じた旅行でした。

4.ゴッホの『糸杉』は

杉の樹形づくり『八房杉』と『石化杉』 ゴッホの『糸杉』は
2006年5月11日 オランダ旅行 フェルウェ国立公園散策

ゴッホの美術館では、生涯の作品はほとんど売れなかった。
生活に困り貧困の中での生活だったから暗いのでしょうか。
素人考えで、どこがいいのか、分からない。
ひまわりとか、アーモンドなど身近な作品が多い。

イトスギ(糸杉)は、『セイヨウヒノキ』とも呼ばれるヒノキ科の植物で、杉でなくて、生け垣の『カイズカイブキ』に近い樹感がします。

5.冬に、葉の枯れが目立つ

杉の樹形づくり『八房杉』と『石化杉』 冬に、葉の枯れが目立つ
 少し、欠点に思われる小枝と葉の枯れ。

 冬に寒風に当たると葉が焼けて茶褐に変わる。

今回は、丁寧にニッパーで切り取る。

6.簡単に殖える『石化杉』

杉の樹形づくり『八房杉』と『石化杉』 簡単に殖える『石化杉』
2013/05/14
写真は、本日2019年05月14日の日記より、小鉢にに定植。

本来なら、鉢にこのスギ林の寄せ植えを楽しみたいものだ。

やはり、【石化、帯化】する樹は発根しやすいね。

7.年毎に、グングン伸びる『石化杉』

杉の樹形づくり『八房杉』と『石化杉』 年毎に、グングン伸びる『石化杉』
2023/05/16
2023年05月16日 日記より
 『石化杉』の剪定はハサミ?それとも芽摘みか。

「新芽なら手で抓めるが、緑葉化するとハサミでないと切れず、その部分が枯れてくる。」

8.Xmasのモニュメントに

杉の樹形づくり『八房杉』と『石化杉』 Xmasのモニュメントに
2023/12/06
2023年12月06日 Xmasツリ-の樹として活用しました。

 「結構、役立ちましたね!」

わたしの育て方

「栽培環境」 適湿なやや半日陰に。
「水やり」  夏2回 日々1回
「肥料」   肥沃に(油粕など有機肥料)
「病気と害虫」
「用土と鉢」

「主な作業」 芽摘み(4月~10月)
 八房性杉で、細かい葉と古木感の幹で自然形の表現。
 頂部は強くゆび摘みむ。
 自由に、直幹や双幹、三幹、株立ちづくり。
 針金かけ(3月~6月、9月)    

☆植替え(4月)時に、お勉強は、 
「【挿木】や【取木】でなぜ簡単に殖えるのか?」 
茎頂に生長点があるからか?

【石化(せっか)杉、綴化(てっか)杉、鶏冠杉】
①明らかに杉が【帯化】したもので奇妙奇天烈である。
 最初は引くが、慣れると魅力的な樹感である。
 ケイトウや多肉植物にも見られる。
②人工的に帯化を引き起こす植物ホルモン。
 オーキシンとサイトカイニンが細胞分裂を促進するホルモン。茎頂において異常な細胞分裂を引き起こし、帯化を起すのではないかと。(植物生理学会より)
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!