【チャレンジ中!!】 種から綿収穫へ 〜埼玉綿編〜 Part1

植物名 ワタ(綿)
品種名 埼玉綿(和綿)
地域 埼玉県 場所 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(一日中) 満足度
ジャンル タネから育てる

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

【チャレンジ中!!】  種から綿収穫へ 〜埼玉綿編〜 Part1

【チャレンジ中!!】 種から綿収穫へ 〜埼玉綿編〜 Part1

作成日:2021/07/13
最終更新日:2021/10/11

年明けに、とある市の公園にていただいた綿花(白)の種。
種まきの季節が来たら、綿花栽培にチャレンジしてみようと思っていましたが、別の綿花の種を先に栽培し始めていて、こちらの種まきが遅れてしまいました…
まだ間に合うかなー?? 
出来るところまでやってみようと、ただ今チャレンジ中です!!

  • 種を5つ蒔きました。

    1

  • 土の乾き方が異なる

    2

  • 2つ発芽しました

    3

  • さらに2つ発芽しました

    4

  • 双葉に育っています

    5

  • 双葉が大きくなりました

    6

  • プランターへ植え付けました(a)(b)

    7

  • プランターへ植え付けました(c)(e)

    8

  • 双葉の間から次の葉(a)(b)

    9

  • 双葉の間から次の葉(c)(e)

    10

  • キノコが生えてきた

    11

  • すくすく成長(a)(b)

    12

  • 背丈を測定しました(a)(b)

    13

  • 背丈を測定しました(c)(e)

    14

  • 支柱を立てました(b)

    15

  • 支柱を立てました(c)(e)

    16

  • 8月に入り、どんどん成長している様子

    17

  • 摘心

    18

  • ようやく開花しました!

    19

  • 開花2日目はピンク色

    20

  • 蕾がいっぱい出来てきています。

    21

  • 開花が続く。

    22

  • 蕾から開花へ①

    23

  • 蕾から開花へ②

    24

  • 蕾から開花へ③

    25

  • 蕾から開花へ④

    26

  • 蕾から開花⑤

    27

  • 秋の日差し

    28

  • 蕾から開花⑥

    29

1.種を5つ蒔きました。

【チャレンジ中!!】  種から綿収穫へ 〜埼玉綿編〜 Part1 種を5つ蒔きました。
2021/06/22
綿花の種まき時期は、通常ならば5月あたりのようですが、1ヶ月遅れての種まき。
そして、通常は種まき前に一晩ぬるま湯に種を浸けるのが一般的ですが、夕方までの3時間に短縮。

エコポットに培養土を入れ、各鉢の真ん中に小指第一関節くらいまでの穴を開け、1つずつ種を入れて1〜2cmの盛土をし、霧吹きで水を撒いて完了。

2.土の乾き方が異なる

【チャレンジ中!!】  種から綿収穫へ 〜埼玉綿編〜 Part1 土の乾き方が異なる
2021/06/26
ネームプレートを付けました。

まだ発芽はしていないけど、土の乾き方が様々。成長に関係あるのかな?

3.2つ発芽しました 注目!

【チャレンジ中!!】  種から綿収穫へ 〜埼玉綿編〜 Part1 2つ発芽しました
2021/06/27
(b)と(e)が発芽しました。

4.さらに2つ発芽しました 注目!

【チャレンジ中!!】  種から綿収穫へ 〜埼玉綿編〜 Part1 さらに2つ発芽しました
2021/06/28
さらに(a)と(c)が発芽しました。

5.双葉に育っています 注目!

【チャレンジ中!!】  種から綿収穫へ 〜埼玉綿編〜 Part1 双葉に育っています
2021/06/29
ほぼ双葉の形に。(1、2日後には双葉が出揃いました。)
でも既に穴あきも…
(d)はまだ変化なし。

6.双葉が大きくなりました

【チャレンジ中!!】  種から綿収穫へ 〜埼玉綿編〜 Part1 双葉が大きくなりました
2021/07/05
双葉も大きくなり背丈が10cmくらいに揃いました。
双葉の間が割れてきています。 
(d)は変化なし。

7.プランターへ植え付けました(a)(b)

【チャレンジ中!!】  種から綿収穫へ 〜埼玉綿編〜 Part1 プランターへ植え付けました(a)(b)
2021/07/10

(a)と(b) をエコポットのまま45cmのプランターに植え付けました。

双葉の間から、次の葉の姿が見えてきています。

8.プランターへ植え付けました(c)(e)

【チャレンジ中!!】  種から綿収穫へ 〜埼玉綿編〜 Part1 プランターへ植え付けました(c)(e)
2021/07/10

(c)と(e) をエコポットのまま45cmのプランターに植え付けました。

こちらも双葉の間から、次の葉の姿が見えてきています。

(残念ながら(d)は発芽しませんでした…)

9.双葉の間から次の葉(a)(b)

【チャレンジ中!!】  種から綿収穫へ 〜埼玉綿編〜 Part1 双葉の間から次の葉(a)(b)
2021/07/15

すくすく育っています.

10.双葉の間から次の葉(c)(e)

【チャレンジ中!!】  種から綿収穫へ 〜埼玉綿編〜 Part1 双葉の間から次の葉(c)(e)
2021/07/15

こちらもすくすく育っています.
(c)の成長が1番早いかな.

11.キノコが生えてきた

【チャレンジ中!!】  種から綿収穫へ 〜埼玉綿編〜 Part1 キノコが生えてきた
2021/07/16

梅雨明けしました。

昨日までの長雨のせいか、キノコが生えていることに気づきました.
太陽に当たると、しなっと萎れましたが、大丈夫でしょうか??

12.すくすく成長(a)(b)

【チャレンジ中!!】  種から綿収穫へ 〜埼玉綿編〜 Part1 すくすく成長(a)(b)
2021/07/16

すくすく成長。

葉っぱの大きさも変化しています。

13.背丈を測定しました(a)(b)

【チャレンジ中!!】  種から綿収穫へ 〜埼玉綿編〜 Part1 背丈を測定しました(a)(b)
2021/07/23

(a)約13cm
(b)約15cm

数日前に(a)の茎が倒れていて、よく見てみたら根元近くの茎に齧られているような跡も。。 虫なのか??

とりあえずワイヤーで支えを作りました。

14.背丈を測定しました(c)(e)

【チャレンジ中!!】  種から綿収穫へ 〜埼玉綿編〜 Part1 背丈を測定しました(c)(e)
2021/07/23

(c)約17cm
(e)約16cm

15.支柱を立てました(b)

【チャレンジ中!!】  種から綿収穫へ 〜埼玉綿編〜 Part1 支柱を立てました(b)
2021/07/29

だいぶ背も伸びてきたので、支柱を立て麻紐で軽く結びました.

(a)はまだ支柱をしていません.
先週あたりに根元を虫にかじられたのか削れて倒れてしまっていたので、ワイヤーで支えをし固定していましたが、先日台風からの影響で少し風が当たったのかまた倒れてしまっていた… それを起して支えのワイヤーに麻紐で固定してます.

16.支柱を立てました(c)(e)

【チャレンジ中!!】  種から綿収穫へ 〜埼玉綿編〜 Part1 支柱を立てました(c)(e)
2021/07/29

だいぶ背も伸びてきたので、支柱を立て麻紐で軽く結びました.
葉っぱもたくさん出てきています.

17.8月に入り、どんどん成長している様子

【チャレンジ中!!】  種から綿収穫へ 〜埼玉綿編〜 Part1 8月に入り、どんどん成長している様子
2021/08/04

緩効性肥料を鉢の端にいくつか入れました.

2021/08/08

台風の影響で少し風があるので、(a)にも支柱を立て、他も伸びた分のところを固定しました.

成長速度が速くなっています.
(a)約28cm
(b)約45cm
(c)約46cm
(e)約52cm


それにしても、アリがよくきます。
薬をパラパラ撒いても。。。(汗)

18.摘心

【チャレンジ中!!】  種から綿収穫へ 〜埼玉綿編〜 Part1 摘心
2021/08/12

蕾となりそうな形が、いくつも出来てきています.

2021/08/16

1番背の高い(e)を摘心しました.(75cmくらいで)

2021/08/19

蕾になる三角型のガク(?)が大きくなってきて変色もしてきました.

2021/08/23

(b)と(c)を摘心.(88cmくらいで) もう少し早くにすればよかったかな.

(写真背景はゴーヤです)

19.ようやく開花しました! 注目!

【チャレンジ中!!】  種から綿収穫へ 〜埼玉綿編〜 Part1 ようやく開花しました!
2021/08/24

小さくですが開花しました!黄色い花びら、中に濃いエンジ色、ハイビスカスのような形の花.
別途、一ヶ月半ほど先に育てていた洋綿の花は白っぽい色の一色.葉っぱの形や色も異なることもわかりました.
どちらも可愛いお花です.

※実は、萎んだような花びらがある蕾を発見し、数日前の写真をよく見てみたら、既に4日前に初開花していて小さく開いていたので気付かなかった…(汗)

20.開花2日目はピンク色 注目!

【チャレンジ中!!】  種から綿収穫へ 〜埼玉綿編〜 Part1 開花2日目はピンク色
2021/08/25

開花2日目の花の色はピンク系に変化し、黄色からのグラデーションを楽しめます。

21.蕾がいっぱい出来てきています。

【チャレンジ中!!】  種から綿収穫へ 〜埼玉綿編〜 Part1 蕾がいっぱい出来てきています。
2021/08/26

左側の苗以外は開花始まりました! 蕾もいっぱい出来てきています。
葉の緑もいきいきと。
(後ろはゴーヤの葉です)

22.開花が続く。

【チャレンジ中!!】  種から綿収穫へ 〜埼玉綿編〜 Part1 開花が続く。
2021/09/09

次々と開花してくれています。
開いた花の大きさは2〜3cm程度で洋綿よりも小さく、比較的横向きに咲いています。

23.蕾から開花へ①

【チャレンジ中!!】  種から綿収穫へ 〜埼玉綿編〜 Part1 蕾から開花へ①
2021/09/12

(一つの蕾を開花過ぎまで追ってみました)

蕾。

24.蕾から開花へ②

【チャレンジ中!!】  種から綿収穫へ 〜埼玉綿編〜 Part1 蕾から開花へ②
2021/09/13

まもなく開花。

25.蕾から開花へ③

【チャレンジ中!!】  種から綿収穫へ 〜埼玉綿編〜 Part1 蕾から開花へ③
2021/09/13

開花。

26.蕾から開花へ④

【チャレンジ中!!】  種から綿収穫へ 〜埼玉綿編〜 Part1 蕾から開花へ④
2021/09/14

開花2日目。

27.蕾から開花⑤

【チャレンジ中!!】  種から綿収穫へ 〜埼玉綿編〜 Part1 蕾から開花⑤
2021/09/21

花が終わった萼の中に実が育ってきています。

28.秋の日差し

【チャレンジ中!!】  種から綿収穫へ 〜埼玉綿編〜 Part1 秋の日差し
2021/09/23

日々の観察をほぼ同時刻にしてきましたが、日差しの角度で季節の変化を感じます。
風も秋を感じる頃になりましたが、気候が不安定な9月、たまに日差しが強いと嬉しかったりもします。

29.蕾から開花⑥

【チャレンジ中!!】  種から綿収穫へ 〜埼玉綿編〜 Part1 蕾から開花⑥
2021/09/24

朝だけど夕方のような日差しに感じる。

開花期

収穫期

わたしの育て方

【種まき〜 】
●栽培環境:半日〜1日ひなた。長雨や大雨時には他の植木下や軒下に移動。
●水やり:土が乾いたら霧吹きにて。水量は天候や状態により加減。(適当です…)
●肥料:特になし
●病気と害虫:ダンゴムシ、ナメクジ
●用土と鉢:ホームセンターにて購入した培養土を使用しエコポットにて栽培。
●主な作業:種まき前に一晩種をぬるま湯に浸けるのが一般的だが、昼間に3時間くらいしか浸けていない種でスタート。

【鉢に植付け〜 】
●栽培環境:1日ひなた。
●水やり:植え付けから暫く成長するまでは特に土の乾きを見ながら(根腐れ防止)適量を。梅雨が明け成長してきたら朝と夕に100〜150mlくらいずつ。
●肥料:植付け時に鉢の中に混ぜたのと、8月上旬に鉢の端にいくつか置き肥。
●病気と害虫:ダンゴムシ、ナメクジ、アリ
●用土と鉢:ホームセンターにて購入した培養土を使用しエコポットのままプランターに植付け。
●主な作業:丈が20cmを超えてきたくらいで支柱を立て、何ヶ所か麻紐で茎を固定。

【摘心(ピンチ)〜 】
●栽培環境:1日ひなた。
●水やり:(土の乾きを見ながら)朝と夕に100〜150mlくらいずつ。
●肥料:特になし
●病気と害虫:アブラムシ、アリ ※害虫駆除剤散布
●用土と鉢:ホームセンターにて購入した培養土を使用しエコポットのままプランターに植付け。
●主な作業:丈が75〜80cmくらいになったら摘心。(背丈100cm前後がいいらしい)

【開花〜 】
●栽培環境:1日ひなた。
●水やり:(土の乾きを見ながら)朝と夕に各苗200〜400mlくらいずつ。(鉢から水が出るくらい。様子見ながら。)
●肥料:特になし
●病気と害虫:アブラムシ、アリ
●用土と鉢:ホームセンターにて購入した培養土を使用しエコポットのままプランターに植付け。
●主な作業:開花時期は水を欲しがるとのことなので、朝晩たっぷりと。
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!