1.とりあえず根の整頓
210728
陶器鉢から根を出してみると、少しかび臭かったので、あきらかに腐っている根を切り落として素焼き鉢に引越させました。とりあえず1000倍希釈のリキダスを少しかけてみた。週末にでもホームセンターに水苔をかいにいけたらいいのですが。
2.BBQの炭に固定
210731
ホームセンターで水苔を入手したので、倉庫に余っていたBBQの炭に、麻紐で固定してみました。水苔は1000倍希釈のリキダスでほぐしてから使用。
3.花がしおれてきた
購入時に咲いてた花が漸くしおれてきたので、写真を撮った後、2節目でカットしました。とても長持ちでした。
4.葉が落ちた
210918
3株中2株は特に変化がないけと1株だけ急に葉が黄色くなって落ちてしまった。根が腐ったのかと思って切ってみたけど元気な緑でした。室内の置いてる場所の環境が合わないのかと思い、1株だけ外に移動しましたが、このあと枯れてしまいました。
5.仲間が増えました
211019
敬老の日用に販売されていた蘭たちがおつとめ品になっていたのでさらに3株購入しました。以前買った2株をA1、A2、今回買った3株をB1、B2、B3と命名しました。
6.B1:花芽
211206
B1で花芽が伸びてきました。
7.B1: 花芽の成長?
211228
B1の花芽が少し長くなったかな?20日程度ではなかなか伸びません。
近所のスーパーでマイクロ胡蝶蘭のおつとめ品(1株330円)を見つけたので、3株購入してみました。胡蝶蘭の栽培は初めてです。