ペラルゴニウム・クリスミフォリウムを種子から育てる❗️に挑戦‼️

植物名 ペラルゴニウム
品種名 Pelargonium crithmiforium
地域 大阪府 場所 室内 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(1~3時間) 満足度
ジャンル 多肉植物・サボテン タネから育てる

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

ペラルゴニウム・クリスミフォリウムを種子から育てる❗️に挑戦‼️

ペラルゴニウム・クリスミフォリウムを種子から育てる❗️に挑戦‼️

作成日:2022/02/07
最終更新日:2022/12/11

ペラルゴニウムの種子は面白い形していて、ネットショップで見つけたのでポチッとしました‼️

  • 2022年1月12日 水に浸けて冷蔵庫

    1

  • 2022年1月13日 冷蔵庫から様子見

    2

  • 2022年1月22日 水に浸けて10日後

    3

  • 2022年1月22日

    4

  • 1月25日 水に浸けて13日後

    5

  • 2月7日 水に浸けて26日後

    6

  • 2月26日 水に浸けて35日後

    7

  • 4月3日 71日後

    8

  • 4月10日 78日後

    9

  • 2022年9月25日発芽から8ヶ月後

    10

  • 9月25日

    11

  • 2022年10月7日種まき9か月後

    12

  • 2022年12月11日種まき11か月後

    13

1.2022年1月12日 水に浸けて冷蔵庫

ペラルゴニウム・クリスミフォリウムを種子から育てる❗️に挑戦‼️ 2022年1月12日 水に浸けて冷蔵庫
低温と多湿がペラルゴニウムの発芽には必要らしいですので、水で濡らした紙タオルに種子を置いて冷蔵庫の野菜室で種子に起床してもらいます。とりあえず1週間ぐらいと考えていますが、その間に発根が始まったら鉢に移動です。

2.2022年1月13日 冷蔵庫から様子見

ペラルゴニウム・クリスミフォリウムを種子から育てる❗️に挑戦‼️ 2022年1月13日 冷蔵庫から様子見
こんな感じで冷蔵庫の野菜室に入ってます。まだ発根してないですね。
乾燥してる時はクルクル螺旋状の羽が、水に浸けると真っ直ぐになりました。

3.2022年1月22日 水に浸けて10日後 注目!

ペラルゴニウム・クリスミフォリウムを種子から育てる❗️に挑戦‼️ 2022年1月22日 水に浸けて10日後
昨日の夜見たところ、1つ発根していました。
そこで、本日全てを土に移植することにしました。その前の画像がこれで、3個体以上発根してそうです。

4.2022年1月22日

ペラルゴニウム・クリスミフォリウムを種子から育てる❗️に挑戦‼️ 2022年1月22日
鉢への移植完了です。冷蔵庫から出して、室温で管理します。
数えると4個体ほどで発根確認できました。双葉が展開するのが楽しみです。

1月23日写真入れ替えました。マクロ撮影した今日の写真です。

5.1月25日 水に浸けて13日後

ペラルゴニウム・クリスミフォリウムを種子から育てる❗️に挑戦‼️ 1月25日 水に浸けて13日後
双葉開きました🌱🌱
10粒蒔いて発芽したのは4個体です。

2月1日:6個発芽しました。1個は根っこが種子から出られず、成長不良です。根っこのある側を埋めてみたけどダメかな⁉️

6.2月7日 水に浸けて26日後

ペラルゴニウム・クリスミフォリウムを種子から育てる❗️に挑戦‼️ 2月7日 水に浸けて26日後
ちっちゃいけど、双葉の間から本葉が出てきました。他の個体も本葉のちっちゃいの出てきました。多肉植物と比べるからか、早い〜‼️
根っこがちゃんと出なかった個体は成長してません。根っこも全く伸びてませんね。発芽に失敗して根っこが上手く出なかったのか、元々根っこが種子の中でちゃんと出来ていなかったから発芽に失敗したのか分かりませんが、何となく後者のように思います。
2月19日 3個体は外に置きました。

7.2月26日 水に浸けて35日後

ペラルゴニウム・クリスミフォリウムを種子から育てる❗️に挑戦‼️ 2月26日 水に浸けて35日後
室内個体です。株元がちょこっと太ったような⁉️
室内の方が屋外より成長は早いようです。本葉も室内の方が大きめです。まあ、ここしばらくは寒い日が続きましたので、仕方ないですね。氷点下になった日もありましたが、凍ることなく元気に育ってます。日当たりも屋外の方が良いですので、外で育てる方が良さそうです。今週から暖かくなるようですので、皆さん外に出て行ってもらいます。

8.4月3日 71日後

ペラルゴニウム・クリスミフォリウムを種子から育てる❗️に挑戦‼️ 4月3日 71日後
屋外に出してから成長は遅くなりました。本葉は3枚目が出て来ました。
本葉も切れ目が入ったクリズミフォリウムらしくなってきました。

9.4月10日 78日後

ペラルゴニウム・クリスミフォリウムを種子から育てる❗️に挑戦‼️ 4月10日 78日後
塊根だいぶ大きくなりました。だんだん塊根っぽくなってきました。これから楽しみです。

10.2022年9月25日発芽から8ヶ月後

ペラルゴニウム・クリスミフォリウムを種子から育てる❗️に挑戦‼️ 2022年9月25日発芽から8ヶ月後
まだ起きていません。
この間に植え替えることにしました。掘り出してみると結構大きくなってます。

11.9月25日

ペラルゴニウム・クリスミフォリウムを種子から育てる❗️に挑戦‼️ 9月25日
植え込み後です。2株と3株の2鉢に植え付けました。1鉢減らすことができました。
土は勿体無いのでそのまま使いました。肥料としてマグアンプを少し混ぜました。
水やって起きるのを待ってます。

12.2022年10月7日種まき9か月後

ペラルゴニウム・クリスミフォリウムを種子から育てる❗️に挑戦‼️ 2022年10月7日種まき9か月後
今日は雨が降り最高気温が20℃に届かず非常に寒い1日でした。
冬型のペラルゴニウムが芽吹いてきました。無事に夏を越せて良かったです。

13.2022年12月11日種まき11か月後

ペラルゴニウム・クリスミフォリウムを種子から育てる❗️に挑戦‼️ 2022年12月11日種まき11か月後
だいぶ葉が伸びて葉数も増えました。寒くなってきましたが、しばらくは屋外で頑張ってもらいます。室内は手狭ですので、できたらずっと屋外で過ごしてもらいたいですね。

わたしの育て方

栽培環境:室内の窓際。冬の日当たりは3時間ほど。ランも同居していて、最低気温は10℃以上。
水やり:植付け時にたっぷり。あとは乾いてきたらたっぷり。
肥料:マグアンプを元肥として土に混ぜました。
病気:今のところないですが、無事発芽してほしい。
用土と鉢:プレステラ90に山野草土
主な作業:種まき後は見てるだけ

ペラルゴニウムの種子まきとしては今回の方法が良さそうです。個人的な考察です。

良い点
-冷蔵庫で発根させるためカビの心配がないこと
-発根したものをピックアップするため同じぐらいの株を鉢にまとめられること
-発芽する種子を選んで鉢に移せること

検討すべき点
-発芽率が60%ぐらいであまり高くないこと
-発根しない種子はいつまで待つべきか分からないこと
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
アルメリア
2024/04/21
咲き始めました
2024/04/21
地元の古刹、布...
2024/04/21
ニリンソウ
2024/04/21
クレマチス
2024/04/21
フロックス
2024/04/20
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!