2013年パーティドレス黄×チベタ

植物名 クリスマスローズ
品種名 ヘレボレス・ハイブリット
地域 宮城県 場所 ベランダ 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(半日) 満足度
ジャンル

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

2013年パーティドレス黄×チベタ

2013年パーティドレス黄×チベタ

作成日:2013/04/14
最終更新日:2015/03/01

表紙の写真は母株です。
私が種から育てたパーティドレス交配の花です。
銅葉色はしませんが、綺麗な鮮やかな黄色ダブルスポットです。

今年は、母が購入したチベタヌス花粉を使って色々交配作業しました。
母は、今回はチベタヌス花粉を使ってニゲルとのみ掛け合わせ、あとは花粉を使わないということだったので…好きに使わせて頂きました。

お気に入りに登録する 65
  • 花粉親です。

    1

  • 2013年3月30日受粉。

    2

  • 2013年4月半ば。子房膨らむ

    3

  • 膨らんできました。

    4

  • こちらはシイナです。

    5

  • 弾けそうで…弾けない

    6

  • 種、取れました。

    7

  • 2014年3月。発芽

    8

  • 2014年4月

    9

  • 2014年3月

    10

1.花粉親です。

2013年パーティドレス黄×チベタ 花粉親です。
2013年、びぃいなすふぁあむから購入。
花と葉っぱの色から甘粛のものと推測。
株分け品。
母は、これを地植えにして種は採らないといっていました。

2.2013年3月30日受粉。

2013年パーティドレス黄×チベタ 2013年3月30日受粉。
良い花粉があったのでたっぷりめに付けています。
予備に三輪くらいかけました。

3.2013年4月半ば。子房膨らむ

2013年パーティドレス黄×チベタ 2013年4月半ば。子房膨らむ
予備を含めて三輪くらいにかけている花粉。
この花が一番膨らんでいます。
他は…ちょっとシイナぎみです。

4.膨らんできました。

2013年パーティドレス黄×チベタ 膨らんできました。
ここ1週間は、三日ほど初夏のような暑さでした。
そのせいか大分、膨らんできました。

しかし、この鞘にいったいいくら入っているのかは…最後まで分かりません。

5.こちらはシイナです。

2013年パーティドレス黄×チベタ こちらはシイナです。
この花は、残念ながらシイナですね。
チベタはなかなか実が実りにくいです。
また、この花の花茎根元が立枯れ病に掛かってしまい、倒れてしまいました。
殺菌剤を根元に流し込みましたが、膨らんだ種サヤは無事で種が採れますように。
後、1カ月で採れるはず。

6.弾けそうで…弾けない

2013年パーティドレス黄×チベタ 弾けそうで…弾けない
一カ月と20日が経過しました。
子房が割れています。
奥には、真っ白い種、そして少し灰色っぽい種でシワの入ったものが見えます。
でも、まだ子房にくっ付いていますのでそのままにしています。
弾けても良い時期ではありますが、自然に任せています。

7.種、取れました。

2013年パーティドレス黄×チベタ 種、取れました。
丸いクリーム色の種が採れました。
皺皺になっているものもありました。
子房の中で種が外れたけれど、気温が上がらないために子房の入口が開かずに茶こし袋に落ちていませんでした。
子房の入口を開けて皺皺の種を取りだしました。
この日は、9粒。
別の日には、5粒採れています。
合計14粒の種。
ハイブリットよりも取れる数は少ないですね。
母株へのダメージを考えるとこれくらいがいいかも。

8.2014年3月。発芽

2013年パーティドレス黄×チベタ 2014年3月。発芽
発芽してきました。
2013年交配で気になる交配の一つです。
チベタの血筋がどれだけ入っているのか楽しみです。

9.2014年4月

2013年パーティドレス黄×チベタ 2014年4月
発芽数も少なくその後の生育もよくなかったせいか、たったひとつの苗だけ残りました。
それも弱弱しく…もしかしたら…全滅の兆しが…。
親株のPDのセルフ種が成長したものを母株に使うと…どうも発芽しなかったりその後の生育が悪かったりします。
綺麗な花でも親株選びは大切だと思います。

10.2014年3月

2013年パーティドレス黄×チベタ 2014年3月
一つだけの苗です。
なんとか冬を越しましたが…大きくなるかなぁ。

開花期

収穫期

わたしの育て方

栽培環境(2013年4月現在)
種は、9cm~10.5cmスリット鉢に硬質赤玉土と鹿沼土単体で播く。
本葉が1枚展開したら、それぞれ9cm~10.5cmスリット鉢に一芽ずつ植えこむ。
秋になったら4号ロングスリット鉢に植えかえる。

水やり
・種播きの時期は表面が乾いたら。または、鉢の水切れしている時の重さ、水をたっぷり含んだ重さを持ち比べて軽かったらあげる。
・夏場の水やりは、19時以降。水をあげるというよりも、鉢の中を冷やすという感覚で。
水は葉っぱにもかける。
汲み置きしていたぬるいものよりも水道から出たばかりの冷たい水の方が、夏場は良い。

肥料
・バイオゴールドの肥料を使用。
規定量よりも半分から2/3の量を1カ月から2カ月に一度ずつ。鉢の端っこに円を描くように埋め込んでいます。
バイオゴールドは肥料分がなくなってくると固形を指で潰すと簡単に砕けますのでその頃にあげています。
肥料分が残っていると、ぬちゃっとしたべたべたした感覚があります。

病気と害虫
・種播きの時は、2カ月から3カ月に一度、殺菌剤を水がわりに。
・一番怖いのは、大切な苗を枯らした軟腐病、そしてブラックデス。
それらの予防のため、鉢は絶対地面に直接置かない。
ハサミはビストロンで消毒して使う。
灰カビと立ち枯れ病の予防に、2~3種類の市販の薬剤で予防的に殺菌したり症状でたら使っています。
・ブラックデスは3カ月から1年半の潜伏期間があるそうで…。
一鉢が発祥した時には、周りの鉢も…症状は出てないけど掛かっている可能性があるのでは?…と思っています。
アブラムシが付く季節の前に急に暖かくなったらオルトランを播いています。
そして、灰カビの予防のためにもおしべはこまめにとります。

用土
ガーデンハイブリット
・市販のプロトリーフのクリスマスローズの土使用。
時々それに、赤玉とか鹿沼とか、火山レキとか混ぜ込んでいます。
小粒軽石もいいかな。


・鉢はロングスリット鉢。必ず、鉢の下には100円ショップセリアで買った鉢台を使っています。
・スリットポットの底には鉢底石は使いません。
濡らした土を直接底に置いて植えこんでいます。
・スリット鉢はインターネットで大量注文するとお店の半額くらいで安いです。

チベタヌスの管理
・市販のプロトリーフの山野草の土とクリスマスローズの土を混ぜ込んでいます。
夏越しは、6月頃に鉢の一回りか2回り大きい駄温鉢に、腐葉土を入れて、その中にチベタの鉢を鉢ごと埋める。
表面に赤玉土を置く。
そして、断熱、遮光の効果があるネットで覆います。

一部原種系の管理。
硬質赤玉土と鹿沼混合の土で育てているものもあります。
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
グラキリス国内...
2024/04/24
ヤッホー🙌から...
2024/04/24
踊る広告🎢
2024/04/24
バラ科の果樹
2024/04/24
羽蝶蘭の株分
2024/04/24
三井寺🌸
2024/04/24
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!