ミニトマト栽培初挑戦

植物名 トマト
品種名 アイコ
地域 神奈川県 場所 ベランダ 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(一日中) 満足度
ジャンル 野菜

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

ミニトマト栽培初挑戦

ミニトマト栽培初挑戦

作成日:2022/08/07
最終更新日:2022/08/07

トマトが大好きで、ほぼ毎日食べる。ベランダで育てられるか試してみたい。

  • 1

  • 2022年5月31日:実が色づき

    2

  • 2022年6月2日:赤くなってきた!

    3

  • 2022年6月8日:お試し収穫!

    4

  • 2022年6月11日:裂果してしまった…

    5

  • 2022年6月18日:実が増えてる

    6

  • 2022年6月22日:思わぬ収穫

    7

  • 8

  • 2022年7月13日:ほぼ毎日収穫

    9

  • 2022年8月7日:あと何個?

    10

1.2022年5月8日:植替と誘引と芽かき

先月4月10日にサカタのタネで買ってきた200円弱の苗を直径15cmくらいの鉢で育てていた。
よく見ると、大きくなるとラベルに書いてあったので、50cmくらいまで育ったところで、直径30cmの大鉢に植替えて、直径11mmの支柱3本を使って円形に誘引して1本仕立てを目指す。
既に着果してるから慌てて少し芽かきした。

2.2022年5月31日:実が色づき

ミニトマト栽培初挑戦 2022年5月31日:実が色づき
ベランダに虫や鳥が飛来するので、100均で買った防虫ネットを何枚か使って、ぐるぐる巻きにして防除してる。気温が急に上がったからか、この数日虫の動きが活発になり、小さな虫はネットで防ぎきれないので、木酢液を使う(葉水も)。
1番目に着いた実がやっと色づき始めた!

3.2022年6月2日:赤くなってきた!

ミニトマト栽培初挑戦 2022年6月2日:赤くなってきた!
この数日ほど晴れていたからか、一番果(というのかな?)が、あっという間に赤くなってきた! そろそろ収穫してもよいかも?
葉裏に少しアブラムシも付き始めたので、食品成分99.9%で収穫前日まで何回でも使える防虫スプレーを使って飛ばして、頑張って欲しいので液肥投入。

4.2022年6月8日:お試し収穫!

ミニトマト栽培初挑戦 2022年6月8日:お試し収穫!
調べたところ、へたが反り返ってるのが収穫の合図とのことなので、少し早いかも?と思ったけどしっかりとした味で美味しかった!

5.2022年6月11日:裂果してしまった…

ミニトマト栽培初挑戦 2022年6月11日:裂果してしまった…
この数日天気があまり良くなかったので油断してたら一番果の房の実に縦に亀裂が入っていた。
慌てて収穫。気づけばお試し収穫から3日経っていた…昨日くらいでも食べ頃だったのか…
亀裂が入っても美味しかったけれど、やはり綺麗な形で収穫したいので、水やり頻度等見直そうと思う。

6.2022年6月18日:実が増えてる

ミニトマト栽培初挑戦 2022年6月18日:実が増えてる
入梅後、肌寒かったからなのか、日差しが少ないからなのか、実が赤くなるのがゆっくりしている。今、枝についているのは20個くらい。湿気に耐えられるように…と液肥を投入。赤玉土を敷いた効果か、気温のお陰か、コバエは気にならなくなった。皆、無事に赤くなってほしい。

7.2022年6月22日:思わぬ収穫

ミニトマト栽培初挑戦 2022年6月22日:思わぬ収穫
気温が上がってきて、虫が復活…ハダニも少し気を抜くとあっという間に増えてしまう。お世話してる途中、実に触ったらぽろっととれたので食べてみる。1回目の実よりも甘味が強い。そう思ってみてみると、よりアイコらしい形をしている(尖りがある)。偶然だけどタイミングよく収穫できたのかもしれない!

8.2022年6月26日:泣きたい…

連日の暴風でどこに置いても鉢が転倒…。5月は室内に入れていたが、この時期は日照が欲しいので、風に煽られないよう壁に斜め置いていた。昨晩は風が凪いだと思い、直立させたのが悪かった…。真夜中に嫌な音がして翌朝確認すると一番の生長点が折れている。小さな脇芽が残っているが、メインの枝にも亀裂が。生長点近くにある小さな実が悲しい。枝を切り落とすと葉はあっという間に萎れる。残った枝を養生したが今後どうなるか…

9.2022年7月13日:ほぼ毎日収穫

ミニトマト栽培初挑戦 2022年7月13日:ほぼ毎日収穫
7月に入って、毎日水やりと防虫、そして数個ずつ収穫していて現在累計38個。実は、色も形もそれぞれに個性的で可愛らしい。味はだんだんと濃厚になってきた。先月の強風で亀裂が入り、養生した枝はまだなんとか生き延びてくれている。完全に折れた生長点からも脇芽が伸びており、あまり脇芽をとらない方針(ただし葉が増えすぎない程度に抑えつつ)に変更。ハダニの勢いに葉が負け気味なので、液肥と木酢液で株を強化予定。

10.2022年8月7日:あと何個?

ミニトマト栽培初挑戦 2022年8月7日:あと何個?
7月下旬頃から収穫のペースがゆっくりになってきた。それでも、枝が折れかけても伸びて葉を出し、花をつけ、結実する。折れかけていた房も養生しておいたら巧みに他の組織で補い(写真)、無事に先端の実までしっかりと赤くなる。8月に入ってからの実は大きく甘いように思う。現在80個を超えた。夏の終わりまでにあと何個収穫できるか…最後までしっかりとお世話していこう。

開花期

収穫期

わたしの育て方

⬛️栽培環境
…ベランダ(南向き)
⬛️水やり
…たっぷりを目指す(忘れがち)
⬛️肥料
…元肥は培養土に含まれてたもの
※着果したらフローラマックFで追肥、さらに2週間ごとに液肥で水やり
⬛️病気と虫害
…今のところとくにない様子
→草丈50cm超えて葉が繁ってからはコバエと葉裏のハダニとの戦いが始まった
※ハダニは葉水で飛ばしつつ、ロハピ→やさお酢で防虫
※気温が上がる7月頃から定期的に木酢液(週1回程度)
⬛️用土と鉢
…ホームセンターの花野菜用の培養土
※鉢底石と鉢底炭使用
※虫害対策でニームとダイアジノンを混ぜる
…直径30cmの円筒状グローコンテナ
※100均のマルチングシートと防虫ネットで物理的に防虫

□主な作業
…既にある程度育ってから植え替えしたので誘引が大変
みんなのコメント (2件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

このそだレポの投稿者

胡座御寝間
園芸を楽しんでいる場所:
室内、ベランダ
住んでいるところ:
神奈川県

胡座御寝間さんのその他のそだレポ

その他の投稿はありません

その他のメンバーが投稿した「トマトのそだレポ

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!