日陰のアジサイを咲かせたい

花谷
花谷さん
成功談
植物名 アジサイ(ハイドランジア)
品種名 ハイドランジア
地域 千葉県 場所 栽培形態 地植え
日当たり 明るい日陰 満足度
ジャンル 樹木類

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

日陰のアジサイを咲かせたい

日陰のアジサイを咲かせたい

作成日:2022/07/05
最終更新日:2023/06/29

元々は良く咲いていたのですが、周囲に新築が建ち日陰になってしまってからは花付きが悪くなってしまいました。
30年ほどの古株というのも原因かも?
剪定で枝数を減らし、栄養を集中させることで花付きが良くならないかなと思い、大胆な剪定をすることにしました。

  • 花後の剪定完了

    1

  • (オマケ)他の日陰アジサイ

    2

  • その他も剪定完了

    3

  • 株元から発芽

    4

  • 剪定から24日目

    5

  • 9月の様子

    6

  • 2月の様子

    7

  • 3月の様子

    8

  • 4月の様子

    9

  • 5月の様子

    10

  • 結果発表

    11

  • 他の日陰アジサイ

    12

  • 見頃を迎えました

    13

  • そだレポ終了

    14

1.花後の剪定完了

日陰のアジサイを咲かせたい 花後の剪定完了
2022年7月5日
木質化した枝はすべて切りました。残したのは緑色の若い枝7本のみ!かなり思い切りました✂
残した枝も上の方で摘芯しました。
今まで透かし剪定もしてこなかったので、枝数がかなり多くて。細くて弱々しい枝ばかりだったので、やはり栄養が分散していたのだと思います。
花後のお礼肥もしました。
日が当たらない分を栄養補給で賄えるのか?答えが出るのは来年の6月になります。

2.(オマケ)他の日陰アジサイ

日陰のアジサイを咲かせたい (オマケ)他の日陰アジサイ
まだ剪定が残っていた地植アジサイ。写真に写ってるので3株です。
一番左側は昨年全体を強剪定したので一番背丈が低いです。その後に放置していたので細くて弱々しい枝がたくさん混み合っていました。せっかく強剪定したのにこれでは意味が無し……反省しました。

3.その他も剪定完了

日陰のアジサイを咲かせたい その他も剪定完了
2022年7月8日
残り3株も剪定しました。同じように木質化した古枝を株元から強剪定。
残した若い枝も枝先の方で摘芯しました。
風通しが良くなりスッキリ。日陰の場所ながら株元まで光が入るので、花芽が増えてくれないかなぁ。

4.株元から発芽

日陰のアジサイを咲かせたい 株元から発芽
2022年7月19日
剪定から2週間経ち、株元から新芽がたくさん出てきました。
切られた刺激で発芽するのか、株元に光が入ることで発芽するのか……?
猛暑日が続く中でバッサリ剪定したのに、アジサイは丈夫ですね。

5.剪定から24日目

日陰のアジサイを咲かせたい 剪定から24日目
2022年7月29日
残した枝からも、株元からも新芽が伸びてきました。日陰だけど西日は当たるという最悪な環境ですが元気に育ってくれているようです。

6.9月の様子

日陰のアジサイを咲かせたい 9月の様子
2022年9月17日
新芽がだいぶ伸びて葉が増えてきました。
夏までは緑色だった新枝が段々と茶色へ変化してきました。
枝折れを防ぐ為に麻紐で一周囲いました。

7.2月の様子

日陰のアジサイを咲かせたい 2月の様子
2023年2月14日
花芽を観察すると、なんとも貧弱な小さな芽しかありません。枝も細いし。
うーん……やはり日陰での栽培は難しいのか。
なんだか惨敗の予感がします💦

8.3月の様子

日陰のアジサイを咲かせたい 3月の様子
2023年3月11日
日陰アジサイにも新芽が出てきました
芽吹くとなんとなく咲きそうな感じがしてきますね。気のせいかな!?

9.4月の様子 注目!

日陰のアジサイを咲かせたい 4月の様子
2023/04/17
花芽発見! 昨年残した枝のほとんどに花芽が付いているようです。予想を超えて成績が良いです。
枝数を減らしてみよう作戦、成功が見えてきたかも!?
それにしても、あんなに貧弱な花芽でもちゃんと蕾になるんですね。

10.5月の様子

日陰のアジサイを咲かせたい 5月の様子
2023/05/17
蕾が大きくなってきました。
昨年あれだけ枝を減らしたのに結構ボリュームが出ています。
ここ数年見なかったほど花付きが良いです。枝数を減らす作戦は大成功!?

・枝を減らすことで栄養が集中した
・枝を減らすことで日光が枝葉によく当たるようになった

この辺が要因でしょうか。

11.結果発表 注目!

日陰のアジサイを咲かせたい 結果発表
2023/05/30
開花しましたので、結果発表をしたいと思います。

その前にまずは昨年の剪定情報です。
剪定日:2022年7月5日
この年開花しなかった若い枝7本だけを、地面から約80cmの位置で剪定。開花した枝はすべて地際で強剪定しました。

【今年の結果】
樹高:110cm(花房込み地面からの全長)
横幅:100cm
花房の数:約30

昨年の剪定位置から約30cmほど枝を伸ばして花房をつけています。その下の節からも枝が伸びて花が咲いていました。
また、昨年地際近くから伸びた枝にも少しですが花を付けていました。

昨年7本しか枝を残さなかった事を考えると、30個も花房が付いたのは予想以上に良い結果でした。
高さも横幅もコンパクトに収まってお花も見やすいです。
ひとまず成功と言って良いかと思います!

12.他の日陰アジサイ

日陰のアジサイを咲かせたい 他の日陰アジサイ
2023/05/30
ほかの三株は現在こんな感じです。
昨年高い位置で剪定した株は高いところで開花しています。
花芽はやはり枝の上の方に付きやすいですね。低くなるほど花数が減っていく感じ。
日向ほどたくさんの花房は付きませんでしたが、まずまずの結果です。

1週間ほど前に、ミョウバンを水に溶かして与えました。花色をブルーにするためです。

今年の剪定は高さを揃えて、見栄えも重視してみようかな。

13.見頃を迎えました

日陰のアジサイを咲かせたい 見頃を迎えました
2023/06/04
ブルーが鮮やかになりました
やはり梅雨時期の紫陽花はいいですね

14.そだレポ終了

日陰のアジサイを咲かせたい そだレポ終了
2023/06/29
花が色あせて、開花期間が終わりました。
今後も引き続きお世話して行きますが、このそだレポの「日陰のアジサイを咲かせたい」という目標は達成できたので、そだレポ終了したいと思います。
ここまでお付き合い下さりありがとうございました。

アジサイのそだレポは他に2本やっておりまして、そちらは来年まで更新を続ける予定なので興味がありましたら見てやってください。

開花期

わたしの育て方

🌱推定30年?の超古株
🌱建物の影になりあまり陽が当たらない場所に地植えされています。
🌱肥料は、青あじさい専用肥料、牛糞堆肥、腐葉土、ミョウバン液などを時期に応じて。
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!