夏越しセネッティ

uesugi
uesugiさん
成功談
植物名 シネラリア(サイネリア)
品種名 セネッティ キュート咲き ブルーサン
地域 京都府 場所 ベランダ 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(半日) 満足度
ジャンル

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

夏越しセネッティ

夏越しセネッティ

作成日:2013/10/03
最終更新日:2014/12/04

‘セネッティ’のシネラリアは本来は宿根草ですが、温暖地での夏越しが難しくて一般的には一年草と同じ扱いだそうです。

でもブルーベリーの木陰に置いていたら幸いにも夏越しできたので、初年度と同じようにまた満開を楽しめるかどうか、チャレンジしてみます。

  • 5月8日 半日陰へ

    1

  • 10月1日 夏越しできた!

    2

  • 10月1日 植え替え

    3

  • 10月1日 植え替え完了

    4

  • 11月21日 新旧比較

    5

  • 12月16日 蕾

    6

  • 1月30日 開花

    7

  • 3月3日 咲き進む

    8

  • 3月13日 七分咲き

    9

  • 3月27日 ほぼ満開

    10

1.5月8日 半日陰へ

夏越しセネッティ 5月8日 半日陰へ
最初の春、満開の状態。5月になって日射しがかなり強くなってきたので、ブルーベリーの樹の葉陰となる場所へ移動しました。ただし早朝の朝日は当たります。

花後の花ガラを摘んでから、秋までは水やりのみ忘れないよう、やり過ぎないよう気をつけました。

2.10月1日 夏越しできた!

夏越しセネッティ 10月1日 夏越しできた!
最高気温が30℃を下回るようになり、幸いにも夏越しができたようです。

古い枝はほとんどが枯れてしまい、新芽が伸びています。

夏越しのポイントは、ただの日陰ではなく“木陰(葉陰)”に置いたことでしょうか。今年は、置き場スペースの都合で「建物の陰」に置いたドイツスズラン(夏に弱い)は枯れてしまいましたが、セネッティと同じ「木陰」に置いたドイツスズランは元気でした。

3.10月1日 植え替え 注目!

夏越しセネッティ 10月1日 植え替え
新芽を傷つけないよう慎重に枯れ枝を剪定したあと、根鉢を崩して新しい培養土で植え替えてみます。

4.10月1日 植え替え完了

夏越しセネッティ 10月1日 植え替え完了
元と同じ21cmプラ鉢に植え直しました(あまり大きい鉢にすると根腐れが心配)。

セネッティは摘心不要(花後の切り戻しは必要)らしいので、摘芯はしません。

あとは蕾を待ちます。いつ出てくるかな?

5.11月21日 新旧比較

夏越しセネッティ 11月21日 新旧比較
あまり成長していない…。何かがおかしい。

今年新しく苗を購入して別の場所で育てている‘セネッティ 豪華咲き ラベンダーバイカラー’(写真奥)の成長ぶりと比較。

“豪華咲き”と“キュート咲き”は品種特性として草丈や株張りが違うことを考慮しても、明らかに葉色が薄い。てことは、肥料不足? それとも日照不足?

今後は同じ場所に置き、とりあえず液肥と植物活力剤を葉面散布と土の両方で施肥しておきました。

6.12月16日 蕾

夏越しセネッティ 12月16日 蕾
小さな小さな蕾を発見!

今年新たに苗を買った‘豪華咲き’のほうはもうとっくに開花し始めていますが、こちら2年目の‘キュート咲き’のほうはやっと蕾が出てきたところです。このぶんだと咲くのは2月くらいでしょうか?

ちなみに葉色が悪かったのは液肥と日当たり改善でほぼ治りました。

7.1月30日 開花 注目!

夏越しセネッティ 1月30日 開花
ようやく最初の1輪が咲き始めました。満開はいつになるやら…。

セネッティ公式サイトによると、満開後の切り戻しは「気温が15度以下の3月上旬までに行うことが重要」だそうなので、ぎりぎりでしょうか。でもすでに地際から伸びた脇芽にも蕾が見えています。

なお現在、昼間はベランダで日光浴、夜は室内の窓辺で電灯の光が当たらないようカーテンの外側に置いています(キク科は一般に短日条件で花芽分化するため)。

8.3月3日 咲き進む

夏越しセネッティ 3月3日 咲き進む
やっと咲き進んできました。5分咲きくらいでしょうか?

「満開後の切り戻しは3月上旬まで」とはいえ、今の開花ペースだとあと1週間では満開にはなりそうもありません。

切るべきか、切らぬべきか、それが問題です…。

セネッティは苦労して夏越しさせても開花が遅れるために初年度のようには満開を繰り返し楽しめない、これこそが公式サイトで夏越しがお勧めされていない理由なのかもしれません。

9.3月13日 七分咲き

夏越しセネッティ 3月13日 七分咲き
七分咲きくらいです。切り戻しタイムリミットの3月上旬は過ぎてしまいましたが、このまま満開を待つことにします。

ちなみに地際から脇芽が伸びて蕾もついていた数本の枝は、先週突然、ひと枝を残して萎れてしまいました。原因は不明。病気でしょうか…?

水切れではなく、数日様子を見ても回復しないため、今回萎れた枝は思い切って付け根から切りました。

その後は今のところ異常ありません。

10.3月27日 ほぼ満開 注目!

夏越しセネッティ 3月27日 ほぼ満開
ほぼ満開です。まだ蕾もありますが、すでに咲き終わった花ガラも出始めているので、これで満開としていいでしょう。草丈30cm。

株元の脇芽から伸びた蕾も咲き進んできています。

今回のそだレポをまとめると、セネッティは温暖地で夏越しできても、回復が遅れやすく、満開は翌春1回のみとなり、切り戻しで2回以上の満開を楽しむことは難しい、という結果です。

まぁ1回でも十分きれいですけどね。

開花期

わたしの育て方

【栽培環境】
秋~春は風通しの良いベランダの日だまり。霜のあたらない軒下。

5月中旬から9月下旬までの期間は、風通しが良く、朝日と木漏れ日のみが当たる木陰(具体的にはブルーベリーの鉢植え2株の足もと)で、西日の当たらない場所。

夏に弱いいろんな植物を育てた経験では、“日陰”(建物など人工物の陰)よりも“木陰”や“葉陰”が、やはり良いように思います。「緑のカーテン」と同じで、蒸散による冷却・遮熱と、完全な日陰ではなく葉の隙間から柔らかい光がチラチラあたる半日陰の効果なのでしょう。

【水やり】
鉢土の表面が乾いたらたっぷり。高温多湿に弱いので5月以降は9月まで、とくに水のやりすぎに気をつけます。

【肥料】
秋の植え付け(植え替え)のときに、元肥の入っている市販の培養土を使用。

培養土の元肥は約2~3ヶ月で切れるので、植え付け/植え替えの2ヶ月後つまり12月頃から春5月まで、2ヶ月に1回、緩効性化成肥料(NPK=10-10-10など)を規定量、置き肥。さらに、植え付け/植え替えの1週間後から4月までは規定通りに薄めた液肥(NPK=6-10-5など)を約10日に1回。

【病気と害虫】
経験的には寒い間はほとんど病虫害は見られません。

暖かい時期にアブラムシがついたら、花き用で登録のあるスプレー剤(ベニカXファインスプレーや、カダンプラスDXスプレーなど)を散布。または、あらかじめ10月と切り戻し後の3月に、アセフェート粒剤(オルトラン粒剤など)を株元へまいておきます。うどんこ病が発生したら、花き用で登録のあるスプレー剤(同上)を散布。でも風通しの良い場所に置くのが病虫害予防の基本です。

なお、開花中の薬剤散布は特に、ミツバチに影響しにくいもの(※)を選ぶか、散布後に1週間以上は防虫ネットで覆っておきます。

(※)「ミツバチ 農薬 影響」で検索参照

【用土と鉢】
市販の草花用培養土をそのまま使用。水はけ重視で、ココピートなど腐植質の入った軽いものを選んでいます。

鉢は7号(直径21cm)に1株が目安。同じセネッティでもこの‘キュート咲き’シリーズは株がコンパクトにまとまるタイプなので、通常のセネッティのように大鉢に植える必要はないようです(セネッティ公式サイトでも‘キュート咲き’は小鉢植えが推奨されています)。

【主な作業】
・植え付け/植え替え(10月上旬)
10月上旬からポット苗が出回り始めるので老化苗にならないうちに早めに購入します。

うまく夏越しできた場合は、10月まで待ってから根鉢を3分の2ほど崩して、同じ鉢に植え直します。このとき新しい培養土を使います。

・花ガラ摘み
終わった花ガラは順次摘み取ります。草姿を整える意味のほか、タネを付けないようにすると次の小さな蕾も咲いてくれます。

・切り戻し
2月頃、花がひと通り終わっていたら、蕾がなく脇芽のある節の上で思い切って切り戻します。すると脇芽が育って4~5月頃に再び開花を楽しめます(ただし切り戻しは遅くとも3月上旬まで)。
みんなのコメント (2件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

このそだレポの投稿者

uesugi
uesugiさん
園芸を楽しんでいる場所:
庭、室内、ベランダ
住んでいるところ:
京都府
園芸を始めた年:
1976年

その他のメンバーが投稿した「シネラリア(サイネリア)のそだレポ

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!