ウツボカズラ2

植物名 ウツボカズラ(ネペンテス)
品種名 N. thorelii × N. merrilliaha
地域 静岡県 場所 室内 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(1~3時間) 満足度
ジャンル

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

ウツボカズラ2

ウツボカズラ2

作成日:2014/11/22
最終更新日:2015/07/25

2014年早春に購入しました。
春、夏と順調に生育しました。
いよいよ冬越しに挑戦です。
10月下旬に室内に取り込む際、挿し穂を採りました。

お気に入りに登録する 59
  • 2014年11月8日の様子

    1

  • 2015年3月22日の様子

    2

  • 2015年5月3日の様子

    3

  • 2015年5月17日の様子

    4

  • 2015年6月15日の様子

    5

  • 2015年7月25日の様子

    6

1.2014年11月8日の様子

ウツボカズラ2 2014年11月8日の様子
簡易ビニルハウス(テント)を組み立て、格納しました。午前中2-3時間日が射す縁側においています。

2.2015年3月22日の様子

ウツボカズラ2 2015年3月22日の様子
寒さはだいぶ緩んできましたが、まだ室内に置いてます。ワキ芽が伸びてきました。ソメイヨシノが散る頃から、暖かい日は日中屋外に吊るすようにするつもりです。

3.2015年5月3日の様子

ウツボカズラ2 2015年5月3日の様子
今年も八十八夜から終日戸外に置くようにしました。昨年の秋、挿し穂を採ったため(生育失敗)姿がさびしくなっていましたが、株元や葉の付け根から芽が伸びてきて、捕虫袋も作りはじめているようです^^

4.2015年5月17日の様子

ウツボカズラ2 2015年5月17日の様子
日中は20度台後半まで気温が上がるようになってきました。さかんに芽を延ばし、捕虫袋の「あかちゃん」も増えてきました。

5.2015年6月15日の様子

ウツボカズラ2 2015年6月15日の様子
新しい捕虫袋も開口しました。生育順調です。

6.2015年7月25日の様子

ウツボカズラ2 2015年7月25日の様子
新しい葉も次々に展開してきました。2個目の捕虫袋もできてきました。

わたしの育て方

N. thorelii × N. merrilliaha

「栽培環境」寒い間は、http://www.dab.hi-ho.ne.jp/jips/member/ksuzuki/cult3.htmlを参考にして保温しました。八十八夜を過ぎてから、昼間のみ南向きの軒下にぶら下げるようしました。

5月下旬、最低気温が15度を切らなくなってからは、終日、同じ場所にぶら下げてます。

「水やり」屋外に掛ける時は、霧吹きで葉水を与え、また鉢を灌水してます。

10月下旬、最低気温が15℃を切るようになったので室内に取り込みました。

11月上旬から簡易ビニルハウスに入れてます。

「肥料」与えず。

「用土と鉢」7号プラ鉢。ミズゴケ。
みんなのコメント (5件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!