切り戻し、植え替えからの再生

glow
glowさん
植物名 ポインセチア
品種名
地域 鹿児島県 場所 ベランダ 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(半日) 満足度
ジャンル

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

切り戻し、植え替えからの再生

切り戻し、植え替えからの再生

作成日:2015/04/02
最終更新日:2016/02/14

去年は思い切って二度の切り戻しまで実行したのですが、9月から11月の二ヶ月という長期でお預けしてました。
引き取ってみたら、変わり果てた姿に…幸い挿し穂で寄植えした方が元気でしたから、コンパクトに冬を彩ってくれました。
それでも大株に育てた母株を再生すべく、同居していたぶどうとの難関鉢分けを実行。
元の鉢はぶどうに譲り、以前より小さな9号にしました。絡まりあった根を解しての、植え替えからスタートした再生です。

  • 2014/7/15

    1

  • 2014/11/29

    2

  • 2015/1/27

    3

  • 2015/3/1

    4

  • 2015/4/2

    5

  • 2015/4/22

    6

  • 2015/5/31

    7

  • 2015/6/12

    8

  • 2015/10/17

    9

  • 2016/2/14

    10

1.2014/7/15

切り戻し、植え替えからの再生 2014/7/15
この二度目の切り戻しの姿が、わたしが管理していた最後の姿です。

2.2014/11/29

切り戻し、植え替えからの再生 2014/11/29
引き取って唖然…すっかり変わり果てた姿に喪失感でいっぱいでした(°_°)
それでも、挿し穂で寄植えしたコンパクトサイズが元気だったから救われました。
お陰で挑戦したかった短日処理を実行できましたから。

3.2015/1/27

切り戻し、植え替えからの再生 2015/1/27
葉はどんどん落ちるし、ぶどうとの鉢分けは必須だと思いながらも、なかなか腰が上がりませんでした(^^;;

4.2015/3/1

切り戻し、植え替えからの再生 2015/3/1
三月になってついに腰を上げ、先ずは貧相な枝を切り戻し。
それから鉢分けに臨んで、巻きついたぶどうの根を解すように分けて、元の13リットル鉢はぶどうに、ポインセチアは9号に収めました。
根のサイズが圧倒的にぶどう優勢でしたから。

5.2015/4/2 注目!

切り戻し、植え替えからの再生 2015/4/2
切り戻しから一ヶ月で新芽が元気よく動いてきました〜もう復活間違いなしっ*(^o^)/*
冬の赤も素敵ですが、夏の緑はそれ以上に素敵だと思えるポインセチアにまた会えます♡
あまりに味気ないので、足元にピレアの土挿しをして活着しています。これはもうすぐ植え替えましょう。

6.2015/4/22

切り戻し、植え替えからの再生 2015/4/22
切り戻しから7週間でここまで新芽が伸びてきました〜♪
まだ室内管理してるので、水やりの頻度を上げること、液肥を与えることを念頭に置いています。

7.2015/5/31

切り戻し、植え替えからの再生 2015/5/31
3/1の切り戻しから約三ヶ月。こんなに茂りました^^
たまに活性剤を与えてるのが効いてるのか、例年より葉が大きいと思います。
ベランダにスペースがないため室内管理続行中です。
ごちゃごちゃっと混み合ったところは芽欠きしてあります。
透かし剪定も一度やりかけましたが、まだ挿し穂にも満たない長さだったので見送っています。

8.2015/6/12

切り戻し、植え替えからの再生 2015/6/12
透かし剪定してスッキリさせました。結構落としました。
最終的にもう一度するかもしれません。
挿し穂を4本だけとりました。

9.2015/10/17

切り戻し、植え替えからの再生 2015/10/17
遅くはなりましたが、やっと短日処理に入ります。追肥しました。
夏の間ずっと室内管理だったので、9/23より屋外に出して三週間経過です。
なかなか良好な状態で、短日処理はトイレにしました(笑)
去年はしなかった採光用のガラス部分を段ボールで遮光して、使用時以外は真っ暗です。
去年は11月下旬から短日処理に入ったので、それよりは早い^^

10.2016/2/14

切り戻し、植え替えからの再生 2016/2/14
短日処理は諦めていたものの、この時点でも赤くならないという初の成り行き。様子見には終止符をうち初期化して出直し、去年よりも強めに剪定しました。
剪定前の様子はコメント欄にリンクを貼りました。

わたしの育て方

◆栽培環境◆
ぶどうとの同居が限界になったのを鉢分けして再生中。

◆水やり◆
今現在室内管理で、鉢土が乾いてからを目安にしています。
新芽が伸び出したら、表土が乾いてからにする予定です。

◆肥料◆
鉢分けの際に元肥として有機質肥料を。新芽が動いてきたので、追肥として週一目安に規定より薄めの液肥を与える予定です。

◆用土と鉢◆
用土は普通の培養土のみ。鉢はプラ鉢9号。

◆主な作業◆
切り戻しからのスタートです。新枝が成長したら七月までに、もう一度透かし剪定をする予定です。
みんなのコメント (1件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!