マイヤーレモンの栽培①

Shorty
Shortyさん
成功談
植物名 レモン類
品種名 マイヤーレモン
地域 兵庫県 場所 ベランダ 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(半日) 満足度
ジャンル

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

マイヤーレモンの栽培①

マイヤーレモンの栽培①

作成日:2015/11/08
最終更新日:2016/07/14

いつかレモンパイをつくるぞ。
園芸一年生ですが、収穫できました。

  • 2/28 苗と園芸用品購入。

    1

  • 4/7 外へ。

    2

  • 5/9 花芽、新芽、にょきにょき。

    3

  • 5/13 開花第1号!

    4

  • 5/20 ちびレモン。

    5

  • 6/15 追肥。

    6

  • 7/2 実が大きく。

    7

  • 9/15 水ざばざば。樹形がかたむく。

    8

  • 10月 カメムシ襲来。11月 室内へ。

    9

  • 11/15 収穫。

    10

1.2/28 苗と園芸用品購入。

マイヤーレモンの栽培① 2/28 苗と園芸用品購入。
コメリで1,080円のマイヤーレモンの苗、8号鉢、などなどを買いました。
しばらく寒かったので、部屋の中の窓辺で栽培。

2.4/7 外へ。

マイヤーレモンの栽培① 4/7 外へ。
ぬくくなってきたので外へ。
ハダニ発生。毎日水を霧吹きでブシュブシュ。葉の裏にも。
しばらくして、花芽か新芽かわからないポチポチが出てきたので、肥料をあげました。

3.5/9 花芽、新芽、にょきにょき。

マイヤーレモンの栽培① 5/9 花芽、新芽、にょきにょき。
花芽が50個以上。この頃には大きなつぼみに。つぼみが密集してるので、大きいのだけ残して摘蕾。チョキチョキ!

4.5/13 開花第1号!

マイヤーレモンの栽培① 5/13 開花第1号!
レモンと花屋さんの香りをまぜたような匂いです。
ばんざーい!

5.5/20 ちびレモン。

マイヤーレモンの栽培① 5/20 ちびレモン。
じきにこんな感じに。
大きくしたい実だけを残して、あとはチョキチョキ摘果。私はよくばって3つ残しました。

6.6/15 追肥。

マイヤーレモンの栽培① 6/15 追肥。
夏の間、実が大きくなりますように。落ちませんように!

7.7/2 実が大きく。

マイヤーレモンの栽培① 7/2 実が大きく。
2cmくらいになったかな。

8.9/15 水ざばざば。樹形がかたむく。

マイヤーレモンの栽培① 9/15 水ざばざば。樹形がかたむく。
実がついてからは、雨の日以外は、水やり毎日バケツ一杯。2日以上できなかった日もあるけど、大丈夫でした。
実がみるみる大きくなり、新芽もにょきにょき伸びて、木がかたむいてきたので、室外機にくくりつけた!

9.10月 カメムシ襲来。11月 室内へ。

マイヤーレモンの栽培① 10月 カメムシ襲来。11月 室内へ。
実をちゅーちゅーされるのが嫌なので、実に不織布をかぶせました。
寒くなってきたのでお家にいれましたら、この時期から急に黄色くなってきました。

10.11/15 収穫。 注目!

マイヤーレモンの栽培① 11/15 収穫。
おっきくてまるい実がとれました。
3つともレモンパイにしちゃうのがもったいなくて、レモン鍋、はちみつレモンにしました。

・・・来年は、剪定するところからがんばりたい思います。

開花期

収穫期

わたしの育て方

害虫は、ハダニ、コバエ、コガネ虫、カミキリムシ、カメムシ。虫対策は、不織布で土の表面を覆っています。
みんなのコメント (6件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

このそだレポの投稿者

Shorty
Shortyさん
園芸を楽しんでいる場所:
庭、室内、ベランダ
住んでいるところ:
兵庫県
園芸を始めた年:
2014年

Shortyさんの園芸日記

園芸日記の投稿はまだありません

その他のメンバーが投稿した「レモン類のそだレポ

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!