セツブンソウを育てる

noasobi
noasobiさん
成功談
植物名 セツブンソウ
品種名 セツブンソウ、キバナセツブンソウ、ヒナマツリソウ
地域 山梨県 場所 栽培形態 地植え
日当たり 明るい日陰 満足度
ジャンル

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

セツブンソウを育てる

セツブンソウを育てる

作成日:2011/01/25
最終更新日:2011/02/26

毎年、花の少ない時期に可愛い花を咲かせてくれるこの花は私の庭で咲く花のなかでも最も愛着のある花です。

種まきから育てるには最適の花かなと思ってます。

  • 仲良く咲きます。

    1

  • 種まき後約10カ月の発芽一年生。

    2

  • 2年生

    3

  • 飛び級三年生

    4

1.仲良く咲きます。

セツブンソウを育てる 仲良く咲きます。

2.種まき後約10カ月の発芽一年生。

セツブンソウを育てる 種まき後約10カ月の発芽一年生。
その年に取れた種を取り播きすると、約10ヶ月後の1月から2月3月にかけ、こんな一枚葉がわらわらと出てきます。本来は二葉なのが退化したとか・・
この年はこれのまま、4月末ごろには消えます。

3.2年生

セツブンソウを育てる 2年生
翌年は本葉が一枚…お手手のような形になりました。
この年、適度な肥培をすると3年目で咲く可能性が大きくなります。が、枯れる危険性も大、もろ刃の剣です。
このまままた4月末ごろに消えます。地下では球ができてます。

4.飛び級三年生

セツブンソウを育てる 飛び級三年生
これは飛び級の花。
三年目で、めでたく咲いた花は小さい姿でまだ貧弱なものです。
多くは、まだ一枚葉のままで葉っぱを大きくします。

開花期

収穫期

わたしの育て方

セツブンソウはキンポウゲ科の花で春早くに可憐な丈4,5cmぐらいの白い花を咲かせます。石灰岩系の土地によく自生しておりますが、種から、鉢でも庭でもよく育ちます。
寿命は10年ぐらいのようです。大きな玉になると花は10以上つけます。
自生地は落葉樹の下。栗の木の下などが好まれてます。
夏は涼しく木陰で、冬は木漏れ日が気持ちよくさすガラガラとした環境に植えます。

種まき:
株分け等では増えませんので、維持には種まきが必須条件になります。種まきは取りまきが原則で、冷湿保管した場合でも7月前までにはまかねばなりません。
用土は、水持ち水はけ良く、発芽までに乾燥させてはいけません。また、2年ほど植え替えませんので、崩れない用土が理想です。

発芽から生育:
発芽はよく年の冬1月から2月、3月にかけて。セツブンソウは一枚葉、キバナセツブンソウは双葉です。(セツブンソウの一枚葉はフタバの片側が退化したもの)
一年目はそのまま。4月の松には地上部は消えますが、地下には小さな玉ができています。この時、いじると、玉が行方不明となります。種まきの時と同じ管理でよく年また冬に発芽します。この時、セツブンソウのはが一枚でてきます。
同じことを繰り返しながら成長し、発芽から3年目、または4年目に初開花を迎えます。この間の球の成長により開花時期に差が出ますが、肥料が多すぎ、水が多すぎますと腐ります。
施肥は葉のある時期に、薄い液肥で肥料を与えるか、マグアンプを少し。

病害虫
病気と害虫はほとんどありません。
芽が出ないと言ってほじるのが一番悪いです。

主な作業(鉢植え)
植え替えは9月から10月。
小さいと玉の上下が分かりづらいので、少し根が出たぐらいがちょうどいいです。芽は決して触らないことです。

大玉になると数年で寿命を迎えます。
毎年の種まきが花を毎年楽しむ秘訣です。

早春の庭に咲く可憐な花、発芽率はよい種ですとほぼ100%です。開花までの生存率は20~30%ぐらい。
みんなのコメント (4件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!