スナップエンドウうまく育つかな?

植物名 サヤエンドウ
品種名 スナップエンドウ
地域 茨城県 場所 栽培形態 地植え
日当たり 日なた(一日中) 満足度
ジャンル

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

スナップエンドウうまく育つかな?

スナップエンドウうまく育つかな?

作成日:2016/02/01
最終更新日:2016/06/01

近所の方の菜園で採れたスナップエンドウを頂きました
とても甘くておいしかったので作ることにしました
本当なら種まきからレポートするのでしょうが趣味園の
会員になったばかりなので芽が大きくなってしまって
からで申し訳ありません

  • 霜よけの仕方で成長が違います

    1

  • だいぶ大きくなりました

    2

  • ネット張り完成

    3

  • 草丈も60センチほどに

    4

  • 初めて 1輪花が咲きました

    5

  • たくさん花をつけています

    6

  • スナップエンドウの鞘付き始めました

    7

  • 初収穫

    8

  • 収穫ピークを過ぎました

    9

  • 最後の収穫

    10

1.霜よけの仕方で成長が違います

スナップエンドウうまく育つかな? 霜よけの仕方で成長が違います
表紙の写真と1枚目見出し写真共今日撮った写真です
表紙の方はコキアの紅葉の終わった枝で霜よけしました
1枚目の見出しの方は菊の花の枯れたもので霜よけ
しました コキアの方が北側の列 菊の方が南側の
列だったにもかかわらずコキアの霜よけのほうが
断然大きく元気に育っています

2.だいぶ大きくなりました

スナップエンドウうまく育つかな? だいぶ大きくなりました
2月15日
だいぶ大きくなりつるというかヒゲも出てきました
そろそろネットを張らなければ

霜よけの仕方での育ち具合の違いが
一段とはっきりしてきました

右側の列 枯れた菊の花で霜よけ
左側の列 乾燥したコキアで霜よけ

3.ネット張り完成 注目!

スナップエンドウうまく育つかな? ネット張り完成
2月26日

ネット張りました 良く見かけるのは とんがり屋根
のように支柱を立てますが 私の場合は垂直に
立てます。というのは私が使用しているネットは
ゴルフ用のネットで網目が細かいので網目から手を
入れて収穫することが出来ないからです
その代わり良くネットにヒゲがからみ地這にならず
上に伸びていきます

4.草丈も60センチほどに

スナップエンドウうまく育つかな? 草丈も60センチほどに
グンと大きくなりました
草丈は60センチを超えました
ヒゲも伸びだしもうすぐネットに
絡みそうです
葉っぱも長さ9センチほどです
太陽の光が好きなのでネットの下を
くぐって南側に脱出するのを
木の枝等で防いでいます

5.初めて 1輪花が咲きました 注目!

スナップエンドウうまく育つかな? 初めて 1輪花が咲きました
1輪だけ白い花を付けました
蕾は沢山ありました
草丈は70センチ超えました
さー あと何日くらいで食べられるように
なるのか 楽しみ

6.たくさん花をつけています

スナップエンドウうまく育つかな? たくさん花をつけています
4月13日
草丈は90センチになりました
株も大きくなり花もたくさん
付き始めました

7.スナップエンドウの鞘付き始めました 注目!

スナップエンドウうまく育つかな? スナップエンドウの鞘付き始めました
4月19日
このところの暖かさと雨で
草丈がグンと伸び大きいところでは
120センチにもなりました
花の時期も最盛期を迎え
真っ白い花が沢山付いています
小さめですが さや も付き始め
収穫の時期ももうすぐです

8.初収穫

スナップエンドウうまく育つかな? 初収穫
4月24日 
スナップエンドウ 19サヤ収穫しました
まだ収穫するには 少し小さい様でしたが
待ち切れず収穫しました

9.収穫ピークを過ぎました

スナップエンドウうまく育つかな? 収穫ピークを過ぎました
5月8日
草丈は160㎝ほどになりました
毎日のように吹く大風で草姿が乱れて
いますが 今朝の収穫は600g
直径20cmのボウルに山盛り一杯の量です

花は終わり殆ど付いていません

10.最後の収穫

スナップエンドウうまく育つかな? 最後の収穫
5月31日
スナップエンドウの草も弱り
新しく実を付けることも無くなりました

スナップエンドウをネットから引き離し
抜いて処分しました

採り切れなかったエンドウを収穫しながら
草を処分しました

収穫が遅れてサヤの硬くなったものは
サヤを除いてグリーンピースのようにし
サヤの若いのはスナップエンドウとして食べます

次回は霜よけを コキアで 列の間隔を120㎝
空けようと思います

開花期

収穫期

わたしの育て方

栽培環境
赤土の酸性土壌 粘土質 日当たり風あたり強
水やり
種まき時のみタップリ 後は雨のみ
肥料
苦土石灰(酸性土壌のためタップリ
鶏糞 牛糞 堆肥 以上を20日前ほどにすきこみ
良く耕しておく
主な作業
支柱立て(ネットを立てる予定)
みんなのコメント (7件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!