ジュピリーセレブレーション

植物名 バラ(シュラブ・ローズ)
品種名 ジュピリーセレブレーション
地域 東京都 場所 ベランダ 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(一日中) 満足度
ジャンル

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

ジュピリーセレブレーション

ジュピリーセレブレーション

作成日:2016/02/03
最終更新日:2019/10/23

香りが良く、多花で、病気に強い、初心者向けのバラを探していました。ネットの口コミを参考にジュピリーセレブレーションを選びました。
まさに口コミ通り!
茎が細くても花をつけるため、花が下向きに垂れるのは少し残念なところですが、欠点がそれくらいしか見当たらない素晴らしいバラです。
押木を6月にしましたが、それも元気に育っています。

  • 2番花

    1

  • 満開の花

    2

  • 6月後半は狂い咲き

    3

  • 7月にも開花

    4

  • 8月の花はすぐに切り花に

    5

  • 9月の花には絞りのよう

    6

  • 9月後半の花

    7

  • 10月にも美しい秋の花が咲きました

    8

  • 冬剪定後に新たな芽が吹き始めました

    9

  • 2016年

    10

  • 2018年春

    11

  • 2019年3月17日

    12

  • 2019年5月

    13

1.2番花

ジュピリーセレブレーション 2番花
咲き始めの花
ロウのような透明感のある花びらが美しい

2.満開の花

ジュピリーセレブレーション 満開の花
花弁が多くゴージャスになります。花径は10cm~12cm程。
咲き進んでも花色あせも殆どありません。
花持ちは中程度かな。

3.6月後半は狂い咲き

ジュピリーセレブレーション 6月後半は狂い咲き
次々に花を咲かせてくれました。

4.7月にも開花

ジュピリーセレブレーション 7月にも開花
細い茎にも大輪の花をつけます。故にお花がうつむき加減です。

5.8月の花はすぐに切り花に

ジュピリーセレブレーション 8月の花はすぐに切り花に
8月は強い日差しでお花の痛みも早いので、花が咲いたらさっさと切り花にして涼しいお部屋で愛でました。

6.9月の花には絞りのよう

ジュピリーセレブレーション 9月の花には絞りのよう
黄色いすじが入って絞りの花のようでした。

7.9月後半の花

ジュピリーセレブレーション 9月後半の花
花弁数が特に多いように感じます。

8.10月にも美しい秋の花が咲きました

ジュピリーセレブレーション 10月にも美しい秋の花が咲きました
季節によって花色は大きくは変わらず、黄色味が少々増す程度。香りもずっと強香です。

9.冬剪定後に新たな芽が吹き始めました

ジュピリーセレブレーション 冬剪定後に新たな芽が吹き始めました
1月初旬に葉っぱをすべて取り、1月24日に土の一部取り替えと冬剪定を行いました。

10.2016年

ジュピリーセレブレーション 2016年
春と秋に10cm以上の大輪を多数見せてくれました。

11.2018年春

ジュピリーセレブレーション 2018年春
強剪定でトレリスに誘因しています。

12.2019年3月17日

ジュピリーセレブレーション 2019年3月17日
引き続き今年も強剪定でトレリスに誘因しています。だいぶ葉🌿が広がって来ました。

13.2019年5月

ジュピリーセレブレーション 2019年5月
今年は枝が間延びした感じでした。もう少し強剪定すれば良かったかな。

開花期

わたしの育て方

◆栽培時期:2015年2月に大苗を購入~現在

◆栽培環境:南南東のベランダ、8号鉢

◆水やり:
 12月―2月の冬場は1週間に2度ほど
 3月―6月は二日に1回程度
 7月―9月の夏場はほぼ毎日
 10月―11月は二日に1回程度

◆肥料:
 元肥:バイオゴールドクラシック元肥(冬に寒肥として)
 置き肥:バイオゴールドセレクション薔薇、Hyponex バラ専用置き肥(花後)
 液肥:バイオゴールドバイタルまたはマイローゼス バラの液体肥料(6月~9月に2週間に1回程度)
 活力剤:リキダス (4月~9月頃まで、2週間に1回程度)

◆病気と害虫対策:基本無農薬:
 土表面:「花ごころ バラ園ニーム」、「自然応用化学 まくだけで薔薇を守るマルチング材」、「椰子シート」
 葉、茎:「ニームオイル」 と 「月桃エキス」と「バイオゴールドバイタル」の希釈水、ハダニには葉水をかける

◆病気と害虫:兎に角強いです
 黒点病:無
 ハダニ:少々
 うどんこ病:ほとんど無ですが、 予防のためにハッパ乳剤を春先に噴霧してます。出たらカリグリーンで対処。
 チュウレンジバチ:有 (ニームオイルで対策後は被害縮小)
2016年から少々ベニカR乳剤も噴霧してます。

◆用土:
 最初の植え付けは、「京成バラ園の土」で行い、2015年6月の鉢増し(7号→8号)と2016年1月の側面の土入れ替えは、「花ごごろ 特選有機バラの土」で行いました。

◆主な作業:
 2月:植え付け 
 3-4月:芽掻き
 5-8月:凋花切、お礼肥
 9月初旬:夏選定
 10-11月:凋花切、お礼肥
 12月:仮剪定、土入れ替え
 1月初旬:葉を全部むしり取る
 1月下旬:冬剪定
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!