和風のドウダンツツジを”切るレポ”

植物名 ドウダンツツジ
品種名
地域 群馬県 場所 栽培形態 地植え
日当たり 日なた(半日) 満足度
ジャンル

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

和風のドウダンツツジを”切るレポ”

和風のドウダンツツジを”切るレポ”

作成日:2016/03/29
最終更新日:2020/11/12

 まるく仕立てられたドウダンツツジくん、とても大きくて立派ですが、8年あまり育てる中で色々と難点がありました。
 そんな時、昨年の趣味の園芸で「自然樹形に変身」させる記事を読み、やってみたい!とは思ったものの失敗したら…と、その後も悩んでいました。でもついに一念発起切ってみる事にしました。
 という訳でそだレポならぬ「切るレポ」です。果たしてゴールは何年後?いやあるのか?スタートしてみます。

  • これで見納め・由緒正しいまん丸姿

    1

  • さっぱりぽん!

    2

  • 剪定2回目さらにすっきり

    3

  • 紅葉しました

    4

  • 花が咲きました

    5

  • 紅葉しました

    6

  • 花が咲きました

    7

  • 2018紅葉

    8

  • 2019春 新緑

    9

  • 2019 秋

    10

  • 切る枝を決めました

    11

  • 切ったあとのお姿です

    12

  • 切り口あたり

    13

  • 紅葉しました

    14

1.これで見納め・由緒正しいまん丸姿

和風のドウダンツツジを”切るレポ” これで見納め・由緒正しいまん丸姿
2016.3.29 晴れ
 今年は刈り込んでなかったのでボウボウですが、まん丸のこの姿も見納めです。いつもちょこっといまいましかった樹形ですが、最後ともなると感慨深いです。

2.さっぱりぽん!

和風のドウダンツツジを”切るレポ” さっぱりぽん!
2016.3.29 晴れ
 趣味の園芸の記事では毎年少しづつ大すかしをしていくと書いてあり、「ふむふむなるほど」と読んだのに…切っていたらこんなになっちまいました。後悔しても仕方なし!今年はこれで見守ります。

3.剪定2回目さらにすっきり 注目!

和風のドウダンツツジを”切るレポ” 剪定2回目さらにすっきり
2016.10.26 晴れ
 雲一つない秋晴れ、最高に気持ちいい日に剪定の二回目を行った。というのもこのドウダンツツジくんの植えられたスペースが、下水道工事に伴って掘り返されることになったから。近々ウチの番がくるらしいので先立ってすっきりさせた。
 根元のあたり、横張の枝や逆枝をガンガン切っていく。結構太い枝も切ったと思う。出来上がりを想像しながらやってはいるけど…植替えが心配ではある。

4.紅葉しました 注目!

和風のドウダンツツジを”切るレポ” 紅葉しました
2016.11.14 くもり
 夕方から雨予報の曇り空、下水道工事で掘られると思ったけど今回はセーフで残った残った!春までに最後の工事がくるので、その時は多分移動かな。
 でも今回剪定して風通しがよかったせいか、秋まで葉っぱが残り紅葉が見られた。これまでもちょっぴり見たことはあったけど、ここまでのはお初だ。やっぱり剪定してよかった。これで冬を迎えます。

5.花が咲きました 注目!

和風のドウダンツツジを”切るレポ” 花が咲きました
2017.4.13 晴れ
 春らしい晴天で暖かい。雨と晴れを繰り返し春がどんどん進んでいく。そんな中、ドウダンツツジくんも花が咲いてきた。まんまる和風の時は日向側に花芽がまばらで、ちょっとへんな姿だったけど、今年は自然な感じ…かな。
 もう少ししたら本当に下水工事で掘られるので、ついでに芝生をはがして、自然な里山風景みたいに山あり谷ありの地形に変えたいなぁなんて展望を抱いている。

6.紅葉しました

和風のドウダンツツジを”切るレポ” 紅葉しました
2017.11.24 晴れ
冬っぽくなってきましたが、今年は紅葉が最高に綺麗です。こんな真っ赤になり、しかも葉っぱがたくさん残ってるし。剪定して良かったなぁとまた思う今日この頃。
昨年の秋にハサミを入れて以来そのままですが、この後もう一度切るか?植え替えする予定なので、そちら次第。

7.花が咲きました 注目!

和風のドウダンツツジを”切るレポ” 花が咲きました
2018/4/7 曇り
 春になり今年も花が咲きました。小枝が伸び、木のてっぺんが徒長しています。丸だった頃は北側から花が咲きはじめ南側はちょっとしか咲きませんでしたが、今年はまんべんなく一度に満開になっています。
 樹形の美観はともかく健康的になってきたように思います。花が終わったらまた枝を切ってみようと思っています。

8.2018紅葉 注目!

和風のドウダンツツジを”切るレポ” 2018紅葉
下水道工事で掘られると覚悟してたのに、
そのままで大丈夫でした。
おかげで今年も紅葉してます(^^)
葉が落ちたらまた切ろうと思ってます。

9.2019春 新緑

和風のドウダンツツジを”切るレポ” 2019春 新緑
2019/05/06 くもり
 下水道工事も終わり、周りの花壇も少しづつなおし始めた。
ドウダンくんはというと、今までで一番の花つきと葉の芽吹き、樹高も高くなったような気がする。とにかく健康そうで何より。
 花も終わりに近づいたので、そろそろ剪定をしようかと計画中。今回は横に曲がって伸びている枝を中心に切ってみようかと思っている。

10.2019 秋

和風のドウダンツツジを”切るレポ” 2019 秋
2019.11.4 快晴
2016年に切って以来3年が経ち、今日は大きな枝を切ってみることにしました。体力不足のため助っ人に実行してもらいます。いざ、次のステージへ!ドウダンくん!

11.切る枝を決めました 注目!

和風のドウダンツツジを”切るレポ” 切る枝を決めました
2019.11.4 2枚目
最後に選定してから3年、風通しと日当たりが良くなったせいか、地際からググっと幹が伸びています。でも、そのせいで徒長したブロッコリーみたいになってます。

ここからの展望が想像できなくなり、すごく迷いましたが、当初の自然樹形にしたいという願いを思い出し決めました。三本固まっている幹の真ん中を切ります。

12.切ったあとのお姿です

和風のドウダンツツジを”切るレポ” 切ったあとのお姿です
2019.11.4 3枚目
切りました。後ろのホトトギスがもたれて分かりにくいですが、思ったよりさっぱり…と言うかセンター分けみたいになってしまいました。ちょいありゃりゃですが、気の長いプロジェクトなので、しばらくまた見守ります。

条件が変わると人間が思ってなかった変化が起きます。盆栽のつもりで楽しむことにしました。

13.切り口あたり

和風のドウダンツツジを”切るレポ” 切り口あたり
2019.11.4 4枚目
切り口の辺りはこんな感じ。ここは思ったとおりになったと思います。不自然に三本の幹が足並み揃えてるのが嫌だったので。この後少し段違いになっていってくれるとなお良いなぁと思ってます。

14.紅葉しました

和風のドウダンツツジを”切るレポ” 紅葉しました
2020.11.11 晴れ

真っ赤に紅葉しました。
去年は太い枝を切り、センター分けになっていましたが、一年で葉が茂りました。夏の葉焼けや落葉もなく満遍なく紅葉して綺麗です。

葉が落ちたら、また枝を切るか検討したいと思います。

開花期

わたしの育て方

栽培環境:西側をブロック塀がありますが、日当たりは最高

サイズ:高さは1mくらい

現在の姿:まん丸に刈り込まれている和風の仕立て

主な作業:落葉期に毎年刈り込み、あとは特になし

悩みポイント:
1:かっちりとした和風の仕立てが庭に合わない
2:中側の見えない場所にアシナガバチが営巣するので怖い
3:日当たりが良すぎて南側に花が付かず開花姿が変。
みんなのコメント (5件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!