念願の9尺藤

菊  一
菊 一さん
植物名 フジ(藤)
品種名 9尺藤
地域 大阪府 場所 栽培形態 地植え
日当たり 日なた(一日中) 満足度
ジャンル

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

念願の9尺藤

念願の9尺藤

作成日:2016/04/11
最終更新日:2021/03/21

盆籐展で知った9尺藤を咲かせてみたかった.ネットで検索すると、ちゃんとあるものです。今まで手に入らなかったものがポチッとで購入出来る。
世の中便利になりました。  写真は2015.4.25

  • 発芽開始

    1

  • 幹づくりと枝づくり

    2

  • 取り木 冠状剥皮

    3

  • 取り木

    4

  • やっと伸びてきました

    5

  • いや~、申し訳ないです大失敗大失敗

    6

  • 花芽確認後の剪定

    7

  • 順調

    8

  • 棚をはずしました。

    9

  • 6.21間違いないでしょう

    10

  • 7.29記録として

    11

  • 8.03つぼみが二つ

    12

  • こちらは

    13

  • 8.06 6.21のリべ~ンジ

    14

  • 8.10 圧条法

    15

  • 9.12ひこばえと言えるのかな?

    16

  • この藤は~

    17

  • 2.07根走りの藤

    18

  • 3.21芽が動いたかな

    19

  • 3.29花芽

    20

  • 全部で5個の花芽

    21

  • 2020年4.022芽続けて

    22

  • 2021.3.18 短花枝

    23

1.発芽開始

念願の9尺藤 発芽開始
昨年は鉢に植え4mほど伸びました。それを軒下までに切り地植えにしました。 2本のうち1本は、取り木をするつもりです。これから屋根のために藤との闘い始まります。

2.幹づくりと枝づくり

念願の9尺藤 幹づくりと枝づくり
私が仕立てたい形にする為に、余分な蔓を出させず成長を蔓先に集めるために芽取りをします。今年は全体に若芽が伸びだしていましたが、先端に2,3本と残す蔓にはバラの成長も考慮して2芽残しました。2016,4,14

3.取り木 冠状剥皮

念願の9尺藤 取り木 冠状剥皮
2本の蔓がありますので1本に取り木をかけます。環状に皮をむくのですが、藤の皮は剥がれ易いので、はさみを使ってクルット回します。それを3,4cm空けてもう1か所で行い、縦に割くと割と簡単にはがれます。

4.取り木

念願の9尺藤 取り木
ミズゴケを使って行いました。合計4か所にビニールタイでくくりました。後は水の面倒を見ます。切るのがもったいないので取り木をしますが何処へ植えましょうか?
2016,4,19

5.やっと伸びてきました

念願の9尺藤 やっと伸びてきました
一通り伸びた後ゆっくりな成長が続きました。
最近になってつるの先が、夜盗ムシでしょうか。虫に食べられていました。一時は陣地争奪戦もニガウリの圧勝かと思われましたが、これで分からなくなりました。
幹は倍ぐらいになって15㎜程です。
成長が緩慢になったのは、なぜかなぁ。
ピエールドロンサールと同じ土だったことが気に掛かります。こがねむし?  8,14

6.いや~、申し訳ないです大失敗大失敗 注目!

念願の9尺藤 いや~、申し訳ないです大失敗大失敗
取り木失敗しました。9月に入って確認のためミズゴケを開いてみると、顔面蒼白(少し大げさ)。根っこじゃなくて形成層が出来てる~。
あんなにきれいに皮がむけたのに形成層の場所が違うのでしょう、しっかり再生していました。ショック
さらにショックその後15~20㎝のかわはぎと軸を一回りそいだのですが、それも失敗でした。
その後仕事でしたケヤキの根回しは普通に幼根が嫌と言うほど出ていました。 なぜ~。再挑戦

7.花芽確認後の剪定

念願の9尺藤 花芽確認後の剪定
4.20 なんて適当な事言ってます。
今頃剪定してます。
棚が出来るほどの広さがありませんので、将来花が着いた頃からどんどん切って行きます。

施設の藤は肥料なしですが、毎年伸びびすぎるぐらい伸びます。でもリン酸肥料は入れようと思います。
地植えの木は基本そんなに肥料は要らないです。

8.順調

念願の9尺藤 順調
さ~て花芽があるのでしょうか。
取り木部分は根が出ません。
針金でも撒いてみましょうか。5.28

9.棚をはずしました。

念願の9尺藤 棚をはずしました。
幹も太りいま植えられてる場所でこの形がいいかなと思い掃き出しの窓2つ分の軒下付近でつるを這わすことにしました。

地植えにしてから花芽はまだついてませんが、もうすぐ着くと思ってます。 2018.4.15

10.6.21間違いないでしょう

念願の9尺藤 6.21間違いないでしょう
九尺藤の花房
高枝切りばさみで切った芽ですが、まさかの所で咲きました。
ここは成長が良すぎて花芽がのり難いと踏んでたのですが。

ガクッ

11.7.29記録として

念願の9尺藤 7.29記録として
この藤に花芽が存在するのかどうか判りませんが、取りあえず、それらしき芽を探して印をつけておきます。

芽の丸み、とんがり確かにあるのですが、確信してません。
この芽は切ったつるの2番目の芽で、少し大きめですが、それだけでは決まりません。
藤棚で切るふじはすでに花芽が簡単に判るのですが、この手のふじは判り難いですね。

12.8.03つぼみが二つ

念願の9尺藤 8.03つぼみが二つ
こちらのつぼみは大きくて「もしかしたら花芽」の所で切った芽なんですが花芽だったんですね。

樹勢が強くて葉芽の可能性もありました。

13.こちらは

念願の9尺藤 こちらは
こちらは3芽下から出た花芽です。

花芽の確認出来たら2芽上で切ることが多いのですが3芽したでもつるが伸びだすことがあるので、花が少ない木なら3つ芽上もいいかもしれませんね。

で花芽はというとまだいまだに丸みだけが頼りです。

14.8.06 6.21のリべ~ンジ 注目!

念願の9尺藤 8.06 6.21のリべ~ンジ
この一花は大きい。
来年の花を約束してくれる。
実は,切りながらもしかしての所で切った芽だったと思います。
だんだんと精度が上がってくるようにするのが今年の課題。
ハッキリわかるまでその過程をしっかり楽しんで見ていきます。

15.8.10 圧条法

念願の9尺藤 8.10 圧条法
なんておおげさ下から生えたつるを穴を掘った所に埋めて重しを置いただけです。

土に入れるつるに半分皮を剥ぐやり方はしてません。
またつるは今年生えたつるでそれもありかと思いやってみました。

このやり方のクレマチス昨年した分は今年根を張ってました。

16.9.12ひこばえと言えるのかな?

念願の9尺藤 9.12ひこばえと言えるのかな?
お~お、なんとラッキーな事
木によっては根から芽が出ることも多々ありますが、つるも同じですね。

植え替えて大きくしたいです。
ノダフジ系統なのか右まきです

17.この藤は~

念願の9尺藤 この藤は~
花芽が小さいままで春を待つタイプなのか。

施設のフジには白と紫が植えてありますが、今の時期白の方は、花芽が小さいままです。

葉芽と花芽の丸みの差で切ってますが、大半が短花枝になってますので見ただけで切れます。
この藤は一目瞭然とはいかないのでいまだに花芽を確認してません。
葉が散って芽がわかりやすくなってから藤に教えてもらう事にします。

18.2.07根走りの藤

念願の9尺藤 2.07根走りの藤
移植しました。 根がほんの少しでつくかどうか判りませんが,やちゃった。

藤はたぐり根 太い所から切るとそこから根が枯れていきます。
この根も右側はもう少し長かったのですが枯れてました。
左側をもっと手繰った方がよかったかなぁ。

19.3.21芽が動いたかな

念願の9尺藤 3.21芽が動いたかな
目の先の方の薄い色の部分が成長したように思うのですが、気のせいかな。

20.3.29花芽

念願の9尺藤 3.29花芽
拡大すると花芽に間違いありません。

この芽が小さかった頃は全く気が付きませんでした。

ただ、花芽らしきものに目印をつけていたものが花芽であるものもあります。
印で夏の頃のものは全くダメでした。
今のふくらみは花芽だけの様でもう少しすれば今年の花数ほぼ判ると思われます。

21.全部で5個の花芽

念願の9尺藤 全部で5個の花芽
4.23現時点最長50㎝です

きのうは45cm。 房の上は色付き始めました。

花後剪定は短花枝つくりをします。 まさかこれもいつもと勝手が違うのでしょうか?
最終は70cmでした。

22.2020年4.022芽続けて

念願の9尺藤 2020年4.022芽続けて
うん~、なんだかなぁ~。

昨年はたしか5輪。

今年は2輪。 強剪定が影響したのかなぁ~。
花芽を観た予定ではかなり綺麗に咲くはずだたんだけど、全く見当ついてません。
幸い長花枝についたことだしこうなりゃ、枝から判断するしかないのか。

23.2021.3.18 短花枝

念願の9尺藤 2021.3.18 短花枝
短花枝に花芽の確認が出来ました。左のツルから2本目のおおきな芽とその下の別の枝の先端にも花芽があります。
黄色い綿毛のようなものがありました。

また葉芽より花芽の方が早く目立って動き出すので花芽と分かるのです。
今の所5輪は確実ですが、らしき短花枝がまだあります。
花芽の確認何となく3月入ってから解りました。(汗)

開花期

わたしの育て方

栽培環境
  1日中、日当たりです。シュラブローズ、デルフィニューム、ルピナス,いちはつ、などを植えています。
水やり
  ほかの植物のもらい水
肥料
  寒肥と化成肥料888
病気と害虫
  アブラムシ、かめむし、など

 真砂土
主な作業
  最初の2、3年はつるをできるだけ長くし冬季剪定をやり、幹を太くしていきます。花芽が付きだせばその場に合わせて適時切る。
少し狭い場所なので移植も念頭に置いています。移植の際は、手繰り根をします。
みんなのコメント (1件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

このそだレポの投稿者

菊  一
菊 一さん
園芸を楽しんでいる場所:
住んでいるところ:
大阪府
園芸を始めた年:
1965年

その他のメンバーが投稿した「フジ(藤)のそだレポ

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
小さな春
2024/03/29
コバンソウ/カ...
2024/03/29
つつじも開花発...
2024/03/29
ホトケノザ/モ...
2024/03/29
🥺ウルウル
2024/03/29
柱。
2024/03/29
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!