2015 和棉の栽培日誌 開花〜綿花採取

Dyon
Dyonさん
成功談
植物名 ワタ(綿)
品種名 和棉
地域 兵庫県 場所 ベランダ 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(一日中) 満足度
ジャンル

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

2015 和棉の栽培日誌 開花〜綿花採取

2015 和棉の栽培日誌 開花〜綿花採取

作成日:2016/05/11
最終更新日:2016/05/12

編み物SNS "Ravelry" で知り合った編み・紡ぎの仲間から「和綿の種を分けてもらえる」と聞き、数名で同時に育ててみることになりました。
無事にコットンボールを収穫し、糸として紡ぐことが目標です

お気に入りに登録する 20
  • 7月27日 和棉の実(青梅綿)

    1

  • 8月6日 次々と開花

    2

  • 8月10日 花色の変化

    3

  • 8月22日 綿花ができた!

    4

  • 8月22日 綿花の収穫

    5

  • 綿毛の秘密?

    6

  • 2015年 和棉の収穫量

    7

1.7月27日 和棉の実(青梅綿) 注目!

2015 和棉の栽培日誌 開花〜綿花採取 7月27日 和棉の実(青梅綿)
7月の頭に咲き始めた花には、もう実がついています。
硬い表皮に覆われていて、とても重たい感じ。
花の可憐な印象とはずいぶん様子が違います。

医療用によく使われているのは脱脂綿ですが、脱脂していない綿のことを青梅綿(せいばいめん)と言います。
「なんで青梅なの?」とずっと思っていたんですが、これで謎が解けました!

2.8月6日 次々と開花

2015 和棉の栽培日誌 開花〜綿花採取 8月6日 次々と開花
8月に入ると、薄黄色の花が次々と咲き始めました。
下段で咲いているピンクの花はハイビスカスです。
同じアオイ科の仲間なので、よく似ていますが、大きさは半分くらい。
薄い黄色に臙脂色のブロッチが効いています。

3.8月10日 花色の変化

2015 和棉の栽培日誌 開花〜綿花採取 8月10日 花色の変化
和棉の花は、色の変化も美しいです。
蕾のときはほぼ白いのですが、花びらが開くと黄色に、しぼみ始めるとオレンジがかったピンクになります。
私は、このしぼみかけた時の色が大好きです。

4.8月22日 綿花ができた! 注目!

2015 和棉の栽培日誌 開花〜綿花採取 8月22日 綿花ができた!
青くて固かった実がはじけて、白い綿が顔を覗かせました。
最初はまとまっていた綿花が、萼が茶色くなるほど乾燥してくると、徐々に開いてきます。
「綿花」という言葉どおりに、白い花が咲いているみたいに。

5.8月22日 綿花の収穫

2015 和棉の栽培日誌 開花〜綿花採取 8月22日 綿花の収穫
綿花を収穫してみました。
ひとつの綿花には綿毛のかたまりが3つまたは4つ、ついています。
そしてそれぞれのかたまりの中には5〜6粒の種が。
綿毛の中にくるまっているというよりは、綿毛が種から生えている感じ。

6.綿毛の秘密?

2015 和棉の栽培日誌 開花〜綿花採取 綿毛の秘密?
こちらの本によると、綿毛は種のいちばん外側の表皮が変化してできるものだとか。
だから、1本の綿毛はひとつの細胞なんだそうです。
そして、綿毛の中心は空隙になっていて、そのおかげで綿はとても軽いんだとか。

7.2015年 和棉の収穫量

2015 和棉の栽培日誌 開花〜綿花採取 2015年 和棉の収穫量
夏から秋、そして寒くなってきても次々に花が咲き、次々に綿花を採取していきました。
神戸の気候が温暖だからか、我が家のベランダの環境が気に入ったのか、12月に入っても小さな花が咲いていたほど。
最後は冬支度のために抜き取りましたが。

2015年夏の和棉の収穫量は、11株から
綿花 256個 156g(種込み)
綿花ひとつあたりに5個の種が入っているとして、種の収穫量は約1280個
でした。

開花期

収穫期

わたしの育て方

【栽培環境】
東南に向いたL字のベランダ(長辺が南、短辺が東)
東向き部分全体と南向き部分の奥行き半分に屋根があり、南向きの外側半分は露天状態です。
和綿のプランターは露天の場所に置いています。

【用土と鉢】
種まきはジフィーポッド(角型)に種まき用土を入れたもの。
その後、650型プランターにジフィーポッドのまま植え付けました。
土は市販の配合済み培養土を使用。

【水やり】
ジフィーポッドの間は乾燥させないように注意して管理。
定植後は、土の状態を見つつ。

【肥料】
元肥入りの培養土のため、植え付け時は特に施肥せず。
次々と開花が続き始めた頃にマグァンプKをぱらぱらと。
液肥はやりませんでした。

【病気と害虫】
病気は特になし。
定植時にオルトラン粒剤を株元にまきました。
ハマキムシが少々ついたので、様子を見てオルトランを追加。
夏になるとハダニがやってきたので、朝夕の水やりの際に葉裏にも水をかけて洗うようにしました。

【主な作業】
種まき 5月5日
植え付け 5月17日
6月10日 間引き
6月23日 間引いて植え替え
8月〜 綿花を順次採取
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

このそだレポの投稿者

Dyon
Dyonさん
園芸を楽しんでいる場所:
室内、ベランダ
住んでいるところ:
兵庫県

その他のメンバーが投稿した「ワタ(綿)のそだレポ

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!