孔雀サボテンほかエピフィルム類、挿し穂の成長

植物名 クジャクサボテン
品種名 Epiphyllum属ほか
地域 東京都 場所 ベランダ 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(半日) 満足度
ジャンル

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

孔雀サボテンほかエピフィルム類、挿し穂の成長

孔雀サボテンほかエピフィルム類、挿し穂の成長

作成日:2017/04/16
最終更新日:2021/05/22

親戚からもらった挿し穂と購入した挿し穂に近い苗たちの成長記録です。

  • 4月初め:挿し穂

    1

  • 4月初め:砂っぽい用土に挿す

    2

  • 5月末:元気な新芽が出てきた

    3

  • 6月:植え替え

    4

  • 7月初め:芽がそだっています

    5

  • 8月:順調に

    6

  • 4月:約1年が経過

    7

  • 3年経過:はじめての花

    8

  • 3年目:白花の開花

    9

  • 結実

    10

  • 5年目:挿し穂から初の蕾

    11

  • 6年目:春、再びの蕾

    12

1.4月初め:挿し穂

孔雀サボテンほかエピフィルム類、挿し穂の成長 4月初め:挿し穂
白花の孔雀サボテン、いただいてきた挿し穂です。
写真のうち、大きな2枚がその後うまく発根しましたが、細いのは上下もわからず(笑)だめになってしまいました(2015年4月)

2.4月初め:砂っぽい用土に挿す

孔雀サボテンほかエピフィルム類、挿し穂の成長 4月初め:砂っぽい用土に挿す
一緒になっているのは「フィッシュボーンカクタス」として(200円で!)販売されていた2本のエピフィルム。ろくに発根していない状態で売られていたようなので、一緒に頑張ってもらうことにしました。

3.5月末:元気な新芽が出てきた

孔雀サボテンほかエピフィルム類、挿し穂の成長 5月末:元気な新芽が出てきた
うまく育っている感じです。

4.6月:植え替え

孔雀サボテンほかエピフィルム類、挿し穂の成長 6月:植え替え
砂がちでかわいそうなので、手持ちの鹿沼土と腐葉土を元の用土に混ぜて植え替えることにしました。見えているほかの苗はエピフィルム・アングリガー、リプサリス・パラドクサ、それから種類不明のフィッシュボーンカクタスです。

5.7月初め:芽がそだっています

孔雀サボテンほかエピフィルム類、挿し穂の成長 7月初め:芽がそだっています
ごっつい芽が育っています。まだ梅雨明けしないとはいえ、気温がかなり高い日があるので、そんな日の日中は室内の風のぬける窓の近くへ避難させています。

6.8月:順調に

孔雀サボテンほかエピフィルム類、挿し穂の成長 8月:順調に
芽がずいぶんと伸びました。「ニョロニョロ」みたいなのは茎状にのびて、その後そこから葉が何枚か発生しました。サボテンの仲間なのにいろいろな形態になって面白いです。

7.4月:約1年が経過

孔雀サボテンほかエピフィルム類、挿し穂の成長 4月:約1年が経過
冬の間は、室内の梁からぶら下げていました。二階の高い位置とはいえ夜間の最低気温は6度になる日もあって心配しましたが、無事に冬を乗り切って今年の新芽を伸ばしはじめています。
1番早くから動きはじめて赤みがかった新鮮な芽を伸ばしたのはアングリガー。
「フィッシュボーンカクタス」として売られていた2本は、自分なりに調べたところでは、登攀性があることからセレニセレウス属(「夜の女王」の仲間)ではないかと。

8.3年経過:はじめての花

孔雀サボテンほかエピフィルム類、挿し穂の成長 3年経過:はじめての花
9月、3年目にしてはじめての花は予想に反してオレンジ色でした。おそらく「フィッシュボーンカクタス」として入手した小苗だと思います。親戚からの苗は元気に大きくなっていますが、まだ葉ばかりです。

9.3年目:白花の開花

孔雀サボテンほかエピフィルム類、挿し穂の成長 3年目:白花の開花
2018年11月、やっと「フィッシュボーンカクタス」の基本種の花を見ることができました。この年は2輪が続いて開花しました。

10.結実

孔雀サボテンほかエピフィルム類、挿し穂の成長 結実
2018年秋の花の後、実ができました。これは4ヶ月後の様子です。負担がかかるといけないので、このあと切りました。後で調べるととくに色はつかず緑色でも熟しているそうです。

11.5年目:挿し穂から初の蕾

孔雀サボテンほかエピフィルム類、挿し穂の成長 5年目:挿し穂から初の蕾
9月、親戚からもらってから5年、初めて蕾がつきました。でも、このあと咲かずにだめになってしまいました(残念)。
「フィッシュボーンカクタス」は、3年目以降は毎年肌寒くなる頃に2つ以上花を咲かせてくれ、夜の開花ショーを楽しんでいます。

12.6年目:春、再びの蕾

孔雀サボテンほかエピフィルム類、挿し穂の成長 6年目:春、再びの蕾
昨年秋には蕾をつけながらも力尽きてしまいましたが、再び3つ蕾がついています。少しいつもと季節が違いますが咲くでしょうか。
そして咲いてくれれば、名前を調べるヒントにもなりそうです。

開花期

わたしの育て方

親戚のうちでおねだりして挿し穂をもらってきました。白い花としか聞いていませんが、大きく育てて花を見たいです。
みんなのコメント (1件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

このそだレポの投稿者

わかお
わかおさん
園芸を楽しんでいる場所:
庭、室内、ベランダ
住んでいるところ:
東京都
園芸を始めた年:
2003年

わかおさんのその他のそだレポ

わかおさんの園芸日記

園芸日記の投稿はまだありません

その他のメンバーが投稿した「クジャクサボテンのそだレポ

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!