卵殻石灰を自分で作りましょう

tessenjo
tessenjoさん
成功談
植物名 クレマチス(四季咲き)
品種名
地域 福岡県 場所 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(一日中) 満足度
ジャンル

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

卵殻石灰を自分で作りましょう

卵殻石灰を自分で作りましょう

作成日:2016/08/24
最終更新日:2017/02/09

クレマチスの栽培用土について、尋ねられることが多いのですが、私は硬質鹿沼土の小粒を使っています。酸度調整の必要があるので、石灰は必需品なのですが、私のやり方をご紹介します。

  • 自分で砕いた卵の殻です

    1

1.自分で砕いた卵の殻です 注目!

卵殻石灰を自分で作りましょう 自分で砕いた卵の殻です
夫と二人で食べた卵の殻で作った石灰です。少しづつ溶けて、酸度調整の効果も充分です。一ヶ月ほどで1kgの卵殻石灰ができました。ちりも積もれば何とやらです。

開花期

わたしの育て方

卵殻石灰を自分で作りませんか。
私も夫も卵大好き、ほとんど毎日食べています。以前は卵の殻は捨てていましたが、市販の卵殻石灰は微粉末で飛び散りやすく、使いにくいので、この4~5年は自分で作っています。生ゴミも減って一石二鳥なので、私の作り方と使い方をご紹介します。クレマチスを始め、ほとんどの植物に使っています。水やりや雨で少しずつ溶けていくので、効果が長く続きます。鉢植えでも庭植えでもオーケーです。
1 卵の殻は中のぬるぬるを水洗いして水を切っておく

2 筒状のプラスチック容器などに入れて、乾いた状態で割り箸を10本ほど束ねたもので砕いていきます。大きさは好みでいいのですが、私の場合は1から2mm位の大きさまで砕いて使っています。大きさにばらつきがあっても問題ありません。殻を追加する度に少しずつ砕いていくと徐々に細かくなっていくので、一度に砕いてしまう必要はありません。乾燥している方がよく砕けます。
お試しください。クシャクシャ砕いていると、けっこうストレス解消にもなります。酸度を測ってみましたが、酸度調整の効果もばっちりです。
みんなのコメント (6件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!