シダ2種培養中

SASANTA
SASANTAさん
失敗談
植物名 アジアンタム
品種名 タニワタリ/アスプレニウム・ケンゾイ
地域 大阪府 場所 室内 栽培形態 鉢植え
日当たり 日陰 満足度
ジャンル

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

シダ2種培養中

シダ2種培養中

作成日:2017/02/19
最終更新日:2018/02/11

タニワタリとアスプレニウム・ケンゾイの胞子を頂いた。

くれた方はアジアンタムの培養をこの方法で成功しかけたが、植え替えのタイミングが早すぎたのか失敗してしまったとのこと。

  • 胞子採取

    1

  • 培養開始

    2

  • 3

  • 4

1.胞子採取

シダ2種培養中 胞子採取
シダの胞子嚢を濡れたティッシュで拭くと茶色い粉が付着する。
これがまさに胞子そのもの。
顕微鏡で見ると親と同じようにくるくるとした新芽の形をしているという。

2.培養開始

シダ2種培養中 培養開始
ティッシュごと土に被せ、腰水とラップで湿度を保つ。

用土はピートモスとバーミキュライトの等量配合。
赤玉土とバーミキュライトで試したところ、土と土の隙間が多いせいかうまくいかなかったとのこと。

最初だけメネデール100倍希釈液をたっぷりかける。

うまくすれば前葉体という苔のような藻のような感じになってくるはず。

3.後日談と考察① 注目!

アップするのを忘れてました。

これは失敗に終わりました。
前葉体も出ませんでした。

失敗の原因を考察してみると、
・気温不足
発生の適温としてはアスプレニウムであれば20℃~25℃は少なくとも維持する必要があったのでは。

・消毒不足
プラ鉢に土が付いているのを軽く水洗いしただけだったので付着している細菌に胞子が負けてしまったおそれ。

4.後日談と考察② 注目!

(続き)
熱湯またはアルコールで消毒してから使用する必要があったのでは。
鉢だけでなく土も茹でて消毒した方が良かったのか?

・PH不適切
今回はピートモスを使ったのでPHが低かった可能性がある。

アスプレニウムの発芽PHの情報を持っている方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。

わたしの育て方

【栽培環境】
ダイニング。室内では比較的暗い。
培養開始日の室温15~20℃。

【水やり】
腰水

【肥料】
最初のみメネデール100倍希釈液をたっぷりかける。

【用土と鉢】
ピートモスとバーミキュライトの等量配合。
鉢底石にハイドロカルチャの石を使用。

プラスチック鉢にラップを被せ輪ゴムでとめる。
みんなのコメント (2件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
山吹
2024/04/18
揺れました
2024/04/18
ぶどう藤稔のあ...
2024/04/18
お庭より 🪻🍄🌷
2024/04/18
お花が咲いてた...
2024/04/18
初夏の白い花
2024/04/18
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!