オニバス栽培2017-18

赤いハナミズキ
赤いハナミズキさん
成功談
植物名 温帯スイレン
品種名 オニバス
地域 滋賀県 場所 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(半日) 満足度
ジャンル

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

オニバス栽培2017-18

オニバス栽培2017-18

作成日:2017/05/24
最終更新日:2018/08/06

オニバスプロジェクトに参加して、オニバスの育て方を勉強しています。
里親栽培をしていました。
素の咲いた花から実ができて種がこぼれて芽が出てきました。

  • 発芽しています。

    1

  • メダカを入れました。

    2

  • 発芽しました。

    3

  • オニバス里親栽培の苗配布

    4

  • 咲きました。

    5

  • 2,3番目の花が咲きました。

    6

  • 8月29日のオニバス

    7

  • オニバス2018開花8月1日です。

    8

  • 今年2番目の花が咲きました。

    9

1.発芽しています。

オニバス栽培2017-18 発芽しています。
2017年5月21日に葉っぱが出ていました。
ボウフラを食べるといいなと思って、メダカを水槽に入れました。

2.メダカを入れました。

オニバス栽培2017-18 メダカを入れました。
6月3日

ボウフラ対策と、ビオトーブづくりを兼ねて、ヒメダカを30匹入れました。
エサは、水槽の中から自分で調達してください。

3.発芽しました。

オニバス栽培2017-18 発芽しました。
2017年7月1日
水槽にどんどん芽が出たオニバスの葉っぱがたくさん浮いています。
今までにない発芽です。
楽しみです

4.オニバス里親栽培の苗配布

オニバス栽培2017-18 オニバス里親栽培の苗配布
7月2日

昨日、彦根城オニバスプロジェクトのオニバスの苗配布が行われました。
今日は、説明会や苗配布が行われますが、昨日は、配布する苗を採る場所へ直接言って、苗をいただくことができました。

大きな株を一株いただいてきました。
鉢に植えて水槽に沈めましたが、見えますか。
右上にもらってきた株を植えました。
後の葉っぱは、自家発芽成長したものです。
自家発芽のほうに根は触っていません。

5.咲きました。

オニバス栽培2017-18 咲きました。
2017年8月15日

一つ目の花が咲きました。
このオニバスは、彦根城の発生ですが、夏の甲子園の高校野球で、同じく彦根城内の元藩校であった彦根東高校は、初戦で敗退しました。

紫が、宝石のようにきれいですが、葉も花首も棘が多いです。

6.2,3番目の花が咲きました。

オニバス栽培2017-18 2,3番目の花が咲きました。
2017年8月23日
また2つの花が咲きました。

7.8月29日のオニバス

オニバス栽培2017-18 8月29日のオニバス
いくつ咲いたか分かりませんが咲き続けています。

この広さでスト株の数はもっと減らして、1株にして、精いっぱい🍃を広げる方が花がよく咲きます。

8.オニバス2018開花8月1日です。 注目!

オニバス栽培2017-18 オニバス2018開花8月1日です。
「オニバス2017」のそだレポを追加します。
そだレポは、「オニバス2017-18」と変更しました。

今年も、オニバスプロジェクトから6年目になる苗の配布のお知らせが届きましたが、発芽した苗を育てるので、苗は不要と返信しました。
去年の種でしょうか?一昨年の種でしょうか?

水槽の底に落ちた種が発芽、生長して私が育てたオニバスが咲きました。

種から育ったのは初めてです。

9.今年2番目の花が咲きました。 注目!

オニバス栽培2017-18 今年2番目の花が咲きました。
8月6日
2番目の花です。

開花期

わたしの育て方

去年育てたオニバスの種が発がしたので、育てます。
その様子を記録します。
みんなのコメント (6件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!