ハエマンサスを実生から育てる

きくち
きくちさん
成功談
植物名 ハエマンサス
品種名 コッキネウス
地域 茨城県 場所 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(半日) 満足度
ジャンル

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

ハエマンサスを実生から育てる

ハエマンサスを実生から育てる

作成日:2011/12/13
最終更新日:2011/12/13

ハエマンサスを育てるキッカケは、南アフリカの植物に興味があり、タネなどを海外から取り寄せて蒔いていた事もあり、この手の植物はサボテン・多肉愛好家が持ってるんですよ!なぜか?
自分もそうなので。

それで、開花したハエマンサスからタネが採れたので
実生から書いて行こうと思います。
最近は、ネットオークションなどでタネも出品され、入手しやすくなりました。

  • ハエマンサスのタネ

    1

  • 蒔いてみました

    2

1.ハエマンサスのタネ

ハエマンサスを実生から育てる ハエマンサスのタネ
自家採取した
ハエマンサスのタネです。
転がしとくと、勝手に発芽?発根かな?
してきます。
ネリネもそうです。

2.蒔いてみました

ハエマンサスを実生から育てる 蒔いてみました
鉢は浅鉢より深鉢が良いです。
根が深く張りますので

用土は、赤玉単用でも、堆肥を少し混ぜても
良いと思います。
蒔くと言うより、置く感じです。

これからが、長い長い。
忘れた頃の更新になると思います。

開花期

収穫期

わたしの育て方

自宅にあるハエマンサスが2鉢開花したので
花粉をチョメチョメしておいたら、実が成りました。

それなので、そだレポを書くのにいいかと思い
挑戦してみます。

「栽培環境」は、ビニールハウスの中で
ほぼ凍らない程度の場所で育てています。
日当たりは半日は良く当たります。

「水やり」は、秋になって潅水を始め
葉が黄色くなる晩春まで、乾いたら与えています。

「肥料」は、葉のある時に固形の化成肥料を
少量与えています。

「病害虫」は、とりたてて無いですが、休眠する
夏に潅水して多湿にすると腐りやすいです。
また、ナメクジが葉を食害しますので、補殺が
必要と思います。

「用土」は、水はけが良い土なら問題ないと思います。
プランター(草花)の土に、赤玉土を3割位足して、牛フン堆肥1割程入れた土で十分育っています。

もともとアマリリスの仲間は成長が遅く
苗でも、実生でも気長にゆっくり育てるのが
良いと思います。
草花のように蒔いて1年で咲く成長の早いものが
好きな方には、退屈かもしれません。
みんなのコメント (1件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!