段ボール無しでポインセチアを赤くする。

NIS
NISさん
植物名 ポインセチア
品種名 プリンセチア ローズ
地域 広島県 場所 ベランダ 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(一日中) 満足度
ジャンル

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

段ボール無しでポインセチアを赤くする。

段ボール無しでポインセチアを赤くする。

作成日:2017/09/30
最終更新日:2020/11/15

処理前の画像です。

  • 2週間経過

    1

  • 開始3ヶ月・・・

    2

  • 3

1.2週間経過

段ボール無しでポインセチアを赤くする。 2週間経過
アルミで葉を覆ってから2週間程度経ちました。
少し赤くなってきました。

アルミで覆わなかった枝は、表紙のママです。

*赤矢印がアルミを被せた葉です。

2.開始3ヶ月・・・

段ボール無しでポインセチアを赤くする。 開始3ヶ月・・・
結果がいまいち判らない結果に。

アルミを葉に被せると、数日から数週間で
アルミを被せた葉が落ちます。

葉が落ちた後、途中で花芽が枯れ落ち、残った1枝だけ赤くなりました。
葉が落ちたことで短日処理がリセットされたのか
室内に取り込んだストレスで花芽が枯れたのか・・・

とりあえず、自然の光のみを与え、夜は電照を遮るようにしていた結果が、写真の状態です。

3.最近分かったこと。

この実験以来、段ボール、アルミ無で普通に色がつくことに気づきました。
調べてみると、プリンセチアは種間雑種のようで
下記の2種が使われています。

Euphorbia pulcherrima→いわゆるポインセチア(短日)
Euphorbia cornastra

cornastraが長日植物の為、これと交配するとポインセチアより長い日長で花芽が付、つまり段ボール無でも色が付きやすいんですね。

わたしの育て方

ポインセチアを2年目以降も赤くするには、段ボールをかぶせて太陽の長さを短くして、花芽を付ける(葉を赤くする)必要があります。
しかし、毎日段ボールを決まった時間にかぶせるのは面倒です。

そこで朝顔で使われるテクニックを使って
段ボール無しで、花芽を付けてみました。



方法
各枝の葉1枚にアルミホイルを巻き、
光が当たらないようにしてやります。
直射日光に当たると葉が焼ける可能性があるので
影になる葉を選ぶと良いと思われます。

*今回はアルミの効果を確かめるために1枝のみ処理しました。


*朝顔のテクニック?
朝顔の葉を1枚アルミで覆うだけで、花芽の分化を
促進できるというテクニックを使用しています。
みんなのコメント (1件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

このそだレポの投稿者

NIS
NISさん
園芸を楽しんでいる場所:
室内、ベランダ
住んでいるところ:
広島県
園芸を始めた年:
1990年

その他のメンバーが投稿した「ポインセチアのそだレポ

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!