桜草を手軽に楽しむ

しろりん
しろりんさん
成功談
植物名 サクラソウ
品種名
地域 愛知県 場所 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(一日中) 満足度
ジャンル

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

桜草を手軽に楽しむ

桜草を手軽に楽しむ

作成日:2012/06/30
最終更新日:2012/06/30

桜草は日本の伝統的園芸植物の1つ。
伝統的に育て、飾るにはそれなりの流儀があるよう
ですが、むしろ消えつつある植物を可愛がって
広めて頂きたいと思います。

  • 苗の入手

    1

  • タネの採取

    2

1.苗の入手

桜草を手軽に楽しむ 苗の入手
草友が桜草を育てていたら、植え替え時に
頂きましょう。たとえば、画像の芽は
小さいですが、それで十分。咲いたら花は
早めにつみとり、株の充実に努めましょう。
上手く育てば、秋には芽が2つ、3つできているかと
思います。

2.タネの採取

桜草を手軽に楽しむ タネの採取
6月28日一部の園芸種にタネができていましたので
採取しました。
 サクラソウの場合、長柱花、短柱花の別があり、
普通両者の花粉のやり取りで受粉しますが、いろいろな
園芸種が並べてあったところなので、受粉し易かった
ようです。

開花期

収穫期

わたしの育て方

サクラソウ(桜草)の植え付けは通常秋の11月ごろと
早春の2、3月ごろに行います。
苗はそのころには園芸店などに出回りませんが、逆に
友達が桜草を育てていると、植え替え時に子供
(芽分けした子芽)が増えているのでそれを分けて
頂くとよいでしょう。私も本サイトなどでお分けする
ことがあります。

★苗の入手
 画像はやや小さい芽ですが、この程度でも
十分咲いてくれます。理想的には根を分けた
ものをすぐ植えこむのが良いですが、濡れた
ティッシュなどに包んで冷暗所に保存した
ものなら大丈夫です。
 苗をご希望の方はH24.1.25日までに
お申込みいただければ、お送りします。
送料100円だけご負担下さい。
yaso.club@live.jp

★植え付け
 伝統的には桜草用の大きさの鉢に巴状に(回転する
ように)同じ大きさの充実した芽を植え込みますが、
特にサクラソウの展示用に作られるのでない限り、
それにこだわる必要がないので、適当な大きさの
鉢に植えこまれればよいと思います。ただ、
桜草は用土の乾燥を嫌いますので、苗の大きさに
比べて大きいかなと思われる大きさで植え、
用土も鉢の縁まで入れるのではなく、むしろ
少な目に入れ、花後に芽を乾燥から護るために
増し土(ましつち)をする際に用土を足して
丁度よい程度に当初植えればよいかと思います。
最初の画像は小さなポリポットで咲かして
いますが、これはお配りするために便宜的に
植えこんだもので、これでは小さすぎます。

芽は暖かくなるにしたがって土の中で成長します
ので、地上部に芽が出ていなくても、薄い
液肥をやるとよいでしょう。
みんなのコメント (1件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!