西の庭づくりから始めました

那須バタケ
那須バタケさん
成功談
植物名 その他の植物
品種名 耐寒性植物
地域 栃木県 場所 栽培形態 地植え
日当たり 日なた(一日中) 満足度
ジャンル

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

西の庭づくりから始めました

西の庭づくりから始めました

作成日:2017/10/20
最終更新日:2017/10/20

とにかく耐寒性のある植物を、と探し求めました。パンジーは冬の何もない庭で咲き続けました。カルーナも多少の雪でも大丈夫のようです。二年目の冬を迎えようとしています。一緒に植えたエリカは霜でやられ消えていきました。以外に強かったのがハマギク。耐寒性多年草であることを実感しました。
山から吹き下ろす西風が強いのでフェンスそばにコニファー類を植えました。早く育って風よけになってもらいたいです。

  • 2016年10月6日

    1

  • 2017年2月21日

    2

  • 2月22日

    3

  • 3月3日

    4

  • 4月19日

    5

  • 4月19日

    6

  • 4月21日

    7

  • 5月17日

    8

  • 5月18日

    9

  • 5月27日

    10

  • 6月13日

    11

  • 7月4日

    12

  • 7月7日

    13

  • 7月13日

    14

  • 7月18日

    15

  • 8月2日

    16

  • 8月8日

    17

  • 8月31日

    18

  • 9月21日

    19

  • 10月1日

    20

  • 10月1日

    21

1.2016年10月6日

西の庭づくりから始めました 2016年10月6日
まずはスギナ退治からスタートです。

2.2017年2月21日

西の庭づくりから始めました 2017年2月21日
雪の下で地面は眠っています。画面に見えませんがパンジー、咲き続けています。

3.2月22日

西の庭づくりから始めました 2月22日
カルーナ元気です。3月の大雪でも生き残りました。

4.3月3日

西の庭づくりから始めました 3月3日
去年の秋から5か月間土の中で過ごしたチューリップが芽を出しました。

5.4月19日

西の庭づくりから始めました 4月19日
まだチューリップだけの庭ですが、心の中では「花咲か爺さん」気分です。

6.4月19日

西の庭づくりから始めました 4月19日
種から育てたジニアの幼苗を一本一本植え付けています。

7.4月21日

西の庭づくりから始めました 4月21日
寂しいのでいろいろ苗木を買ってきては植えこんでいます。

8.5月17日

西の庭づくりから始めました 5月17日
スギナ退治の日々です。抜いても抜いても切りがありません。でも闘い続けます。地元の人も言います。「人生、雑草との闘い」と。

画面奥にひと冬越してなお咲き続けるパンジーの姿が…。

9.5月18日

西の庭づくりから始めました 5月18日
今日もスギナ取り。

10.5月27日

西の庭づくりから始めました 5月27日
初めてのエルムレスだったのでこの大型植物の出現に「一体あなた様は何ものでしょう?」と語り掛けたものです。

11.6月13日

西の庭づくりから始めました 6月13日
スギナ退治です。この後大きな穴を掘って豚糞・腐葉土をすきこみました。

12.7月4日

西の庭づくりから始めました 7月4日
アリウム・ギガンチウムもスックと立ち上がり、だんだん庭らしくなってきます。

左奥のカレンジュラ・まどかは咲き疲れています。庭の主役は右奥のシャスターデージー・ベッキーにバトンタッチされようとしています。

13.7月7日

西の庭づくりから始めました 7月7日
ユリがきれいに咲きました。シャスターデージー・ベッキー、大集団になってきました。

14.7月13日

西の庭づくりから始めました 7月13日
朝霧の中にたたずむベッキー集団!よく見えませんが。手前のアルセアも立ち上がってきました。

15.7月18日

西の庭づくりから始めました 7月18日
手前アルセアのずっと奥、画面奥にレモン色に輝いているのはブドウ、ピオーネの葉っぱです。

16.8月2日

西の庭づくりから始めました 8月2日
ジニア、揃ってきました。一列に。挿し木したハマギク、立派になってきました。

ハマギクとフランスギクを掛け合わせてできたのがシャスターデージーだったとは!

17.8月8日

西の庭づくりから始めました 8月8日
カレンジュラ・まどかに負けじとはびこってきたのがアキレア・ノブレッサです。この後切り戻して小振りでかわいらしい姿となりました。

18.8月31日

西の庭づくりから始めました 8月31日
ジニア全盛。全盛期は百日以上続きます。

19.9月21日

西の庭づくりから始めました 9月21日
ジニアの蜜を吸いに蝶が訪れます。毎日のように。

20.10月1日

西の庭づくりから始めました 10月1日
ハマギクとのコラボ。豪華な眺めです。夏から秋へと毎日楽しませてもらいました。

21.10月1日

西の庭づくりから始めました 10月1日
全部種から育てたジニアプロフュージョンです。手前の八重咲きジニア、ワイルド好き勝手伸び放題です。どのジニアも種を採取するために切り戻ししませんでしたから。

開花期

わたしの育て方

「栽培環境」
 やや寒冷地。雪は何回か。霜が降りるのは早いです。

「水やり」
 種の直播、幼苗の植え付けの直後は必ず水やりします。

「肥料」
 地元の酪農家の人から豚糞をどっさり頂いたのをふんだんに使いました。牧草ロールの古い奴、「使っていいよ」と言われました。藁の下はほとんど完熟の腐葉土です。有り難いです。

「病気と害虫」
 ハマキムシ、ネキリムシ。植物が立て込んでいるところにはうどんこ病が発生しました。ベンレート、オルトランは必須の薬剤です。

「用土」
 荒れ地になる以前は畑だったようで、表面は黒土ですが、その下は固い粘土状の岩盤です。

「主な作業」
 スギナ抜き→穴掘り→豚糞入れ→腐葉土被せ、の繰り返しです。
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

このそだレポの投稿者

那須バタケ
園芸を楽しんでいる場所:
住んでいるところ:
栃木県
園芸を始めた年:
2013年

その他のメンバーが投稿した「その他の植物のそだレポ

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!